とけいの話。
ご不浄を出て、つい首をかしげる。
本来の用件はスッキリと終わっているのに、この物足りない気持ちは、なんだろう。
かすかな違和感の正体が知れぬまま数日。
今朝やっと、その理由が分かった。
時計が無い。
寝室に置いていたデジタル時計の液晶がだんだん薄れ、ついに見えなくなった。
そこで、ご不浄の窓枠にのっけていた、オモチャみたいな小さな時計を持ってきたのである。
若い頃は、ものすごい音量の、目覚まし時計を使っていた。
それでも起きられなくて、2個の目覚まし時計を、毎日違う、離れた場所に仕掛けたりした。
夜中に色々工夫して目覚ましをセットしていると、翌朝の自分を罠にかけるような、ヘンな気持ちになったものだ。
そんな私も齢50を数えて、すっかり目覚ましともご無沙汰になり、昔のような大音量で目覚ましが鳴ったら、ビックリするあまり、逆に一生起きられなくなってしまうかもしれない。
ふだんは自然に起きるし、それどころか、ウッカリ早寝すると、朝まだき、3時や4時に目が覚めてしまう。
まだ暗い中、ふと目が覚めた時、今何時か分からないのはちょっと不便。
だから枕元に時計が必要なのである。
同じ人間が、同じように寝室に時計を置いていても、それを必要とする理由は、昔と今ではぜんぜん違うのだ。
まだ暗い中、毎日必ず見る時計。
ご不浄の時計は元の場所に戻そう。ありものの間に合わせはよして、じっと眺めたくなるような、ステキな時計を買おう。
久しぶりに欲しいものができたので、ちょっと楽しい気分になった。

(こんな時計でも面白いかもしれない)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
本来の用件はスッキリと終わっているのに、この物足りない気持ちは、なんだろう。
かすかな違和感の正体が知れぬまま数日。
今朝やっと、その理由が分かった。
時計が無い。
寝室に置いていたデジタル時計の液晶がだんだん薄れ、ついに見えなくなった。
そこで、ご不浄の窓枠にのっけていた、オモチャみたいな小さな時計を持ってきたのである。
若い頃は、ものすごい音量の、目覚まし時計を使っていた。
それでも起きられなくて、2個の目覚まし時計を、毎日違う、離れた場所に仕掛けたりした。
夜中に色々工夫して目覚ましをセットしていると、翌朝の自分を罠にかけるような、ヘンな気持ちになったものだ。
そんな私も齢50を数えて、すっかり目覚ましともご無沙汰になり、昔のような大音量で目覚ましが鳴ったら、ビックリするあまり、逆に一生起きられなくなってしまうかもしれない。
ふだんは自然に起きるし、それどころか、ウッカリ早寝すると、朝まだき、3時や4時に目が覚めてしまう。
まだ暗い中、ふと目が覚めた時、今何時か分からないのはちょっと不便。
だから枕元に時計が必要なのである。
同じ人間が、同じように寝室に時計を置いていても、それを必要とする理由は、昔と今ではぜんぜん違うのだ。
まだ暗い中、毎日必ず見る時計。
ご不浄の時計は元の場所に戻そう。ありものの間に合わせはよして、じっと眺めたくなるような、ステキな時計を買おう。
久しぶりに欲しいものができたので、ちょっと楽しい気分になった。

(こんな時計でも面白いかもしれない)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
デジタル時計の液晶が見えにくい件ですが
電池交換したら復活しませんか
我が家の時計は交換したら液晶が見えるようになりましたよ
せっかく購買意欲が出たのに水をさしてすみません
時間に追われているわけでもないのですが・・・
やはりそこに時計があるから見る。
あるべきところにないと、なんとなく不安。
素敵な時計をお求めください。
素敵な時計が見つかるといいですね。
昔の私の目覚ましを思い出しました。小学校の入学祝にもらった置時計で、毎日ネジを巻くものでした。
ねじを巻く時計…。今、売っているんでしょうか。あとでGoogleしよう。
単三なら、どっかのリモコンの電池を外して確かめられるのは、いかがでしょうか。
それでもダメだったら、貴姉に似あいそうな可愛い目覚まし時計をお求めください。
我が家トイレには必需品ですが、電波時計は電波が届かず失敗しました。
今は普通の電池時計にしています。
仲間です。
ちなみに今朝は四時半に目が醒めて難儀しました。
その後、熟睡できませんでしたから。
やはりあるべきものがるべきところにないと良くありません。
すばらしいお時計をお買い下さい。
できれば、公開を。
ビワの単価も高いのもイヤですが、私はあの種の大きさにムカつくんです。
電池は交換したので、違うと思います。
ご心配くださり、ありがとうございました。
お手洗いに時計なんていらないと思いますが、なくなったら、何となく心細いものです。
元に戻り、ほっとしています。
> ねじを巻く時計…。今、売っているんでしょうか。あとでGoogleしよう。
確か、目覚ましのベルも、ギリギリ巻かないとなりませんでしたね。
懐かしいな。
気温と湿度が表示される時計を、母が愛用しています。熱中症予防に、医師に勧められたとか。
真面目に時計の指示にしたがっています。
私がいくら機械オンチと言っても、電池はすぐ交換しますよ!
残念ながらほんとに故障のようです。
新しい時計、楽しみです。
電波時計は時間合わせがいらないので便利そうですね。
興味がありますけど、使ったことはありません。
さあ、どんな時計にしましょう?
期待は膨らむ一方、予算は膨らみません。