てんてき話。
病弱で怖がりだった子供時代、最大の恐怖は注射であった。
今のお医者さんと違い、昔はわりに気軽に注射をしてくれた。
針で刺される… ワタシ、針で刺される…
気が遠くなりそうな私をよそに、腕にはスースーと涼しいアルコール綿の感触。
もう逃げられない。
首も折れよとばかり顔を背けて、その場所を見まいとするが、恐怖の瞬間は容赦なく訪れる。
痛い!刺さった!針が刺さった!
後はもう何もわからない。
渡された綿の小片で腕を押さえ、涙目で診察室を出ながら、
まったく大げさねえ アンタは…
毎回、母に言われた。
そんな注射恐怖はいいトシの大人になっても続いている。
今回、夏風邪で受診して、点滴をすることになった。
俎板の鯉となり、ゴムで上腕を縛られ
ちょっとチクッとしますよ~
かけ声にギュッと身を固くする。が、アレ?痛くない?
昔より針もよくなっているのだろう。予期したチクッが無い。
急に気が楽になり、緊張が緩み、意識が薄れた。
昨夜来の寝不足もあって、何と私は、大キライな注射針を刺されたまま、眠ってしまったのだ。

目が覚めると点滴は空っぽで、身体は心なしかひんやりとしている。清潔な白い天井を見ながら、ほんとうに気分がよかった。
いいじゃん、点滴!
ここに1人、注射は怖いが点滴が好き、という、ややこしい患者が誕生した。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
今のお医者さんと違い、昔はわりに気軽に注射をしてくれた。
針で刺される… ワタシ、針で刺される…
気が遠くなりそうな私をよそに、腕にはスースーと涼しいアルコール綿の感触。
もう逃げられない。
首も折れよとばかり顔を背けて、その場所を見まいとするが、恐怖の瞬間は容赦なく訪れる。
痛い!刺さった!針が刺さった!
後はもう何もわからない。
渡された綿の小片で腕を押さえ、涙目で診察室を出ながら、
まったく大げさねえ アンタは…
毎回、母に言われた。
そんな注射恐怖はいいトシの大人になっても続いている。
今回、夏風邪で受診して、点滴をすることになった。
俎板の鯉となり、ゴムで上腕を縛られ
ちょっとチクッとしますよ~
かけ声にギュッと身を固くする。が、アレ?痛くない?
昔より針もよくなっているのだろう。予期したチクッが無い。
急に気が楽になり、緊張が緩み、意識が薄れた。
昨夜来の寝不足もあって、何と私は、大キライな注射針を刺されたまま、眠ってしまったのだ。

目が覚めると点滴は空っぽで、身体は心なしかひんやりとしている。清潔な白い天井を見ながら、ほんとうに気分がよかった。
いいじゃん、点滴!
ここに1人、注射は怖いが点滴が好き、という、ややこしい患者が誕生した。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
その即効性にはホント、驚かされます。
ぢょん でんばあ様。
針が刺さる瞬間、私みたいに穴があくほど見つめて下さい。
度胸がつきます。
そんな私も眼球注射だけは絶対ビビりますが。
それゆえ滅多なことでは病院へ行かなかったです。
ある時お腹をこわしてフラフラになった夫を病院に連れて行きました。
「点滴しときましょう」
「あのー、飲んだんじゃだめ?」
私は反対で、何をされるのかとしっかりと見ます。
rockin'さんと同じで、眼球の注射はほんとビビリました。けど、全然痛くなかったです。
考えるだけで恐いでしょ。
最近の注射はあまりいたくありませんね。
きっと針のせいだと思います。
体調は良くなりましたか?
売りは禁物、しっかり治してください。
お大事にしてください。
確かに、今は、注射針が改良されているのか昔のように痛くないですね。
点滴は効きましたか。よかったですね。(^-^)
今の注射は痛くないのですか?
それならよかった。(^-^)
でも、五十肩の痛みがひどくて肩にヒアルロン酸注射を打ったことがあるのですが、死ぬほど痛かったです。
注射が痛くて動けないって生まれて初めてでした。
風邪、ぶり返さないように無理しないでくださいね。
子どもの頃から注射は嫌いでした
ヨッシィーが行く小児科の先生は、お願いしたら薬にしてくれるやさしい先生でした
それで、予防接種ぐらいしか注射はしないで済みました
点滴も怖いです 未経験なんです
このまま知らないで終りたいです
ぢょん でんばあさん 風邪の方は大丈夫ですか
ご自愛ください
他の親は「大丈夫?頑張ったね。」なんて撫でてくれるのに、ヒドイ親もあったもんだと思ったものです。
そんな私は、注射が割と平気に育ちました。
ぢょんサン、何ごとも慣れですよ慣れ。
何度か点滴していれが注射なんてヘーキになりますよ(^^)
心配しています。
私も思いますが 点滴 は効きます。
点滴と 栄養価の高いもの、消化の良いものを摂って元気になって下さいね。
もとどおりに元気になって また いろいろなお話を聞かせてください。
齢50にしてそんなクソ度胸要らないですよ。
点滴が好きになったのは嬉しかったですが。
あらあら、困ったご主人さまですね。
私は注射も採血も怖いのですが、お医者様の指示には脂汗を垂らしつつも従います。
マジメなので。
私はあまり風邪薬も飲みませんし、点滴なんてほとんど初めてなので、ビックリするほどよく効きました。
投薬があまりに効果的だったので、かかりつけのお医者様もご機嫌でした。よかったです。
昔は絶対今より痛かったと思います。
それとも私の痛覚が鈍ってきた…とか?
うわー、痛い注射ってあるんですね!
そういえば私の父は膝にヒアルロン酸を打ってましたけど、「注射すると歩くのが楽だ」といって喜ぶばかりで、注射が痛いとはコソッとも言わなかったです。
80過ぎると注射も痛くなくなるのかもしれません。
まあ、優しいお医者様に甘やかされてお育ちになったんですね!
でも、点滴も注射もなく今日までって、とても健康でお幸せだと思います。
持病の検査で定期的に採血しているので、注射針もおなじみのはずなんですが、なかなか慣れなくて…。
でも点滴が好きになれたのは嬉しかったです。
ご心配おかけして申し訳ありません。
おかげさまでもうだいぶん良いですし、お食事や家事なども普通にしています。
ただの夏風邪と思いましたが、ずいぶん長引いたのはやはりトシのせいですね。