ていでん話。
予定通り始まった(→ だんすい話。)マンションの全館停電。
うちは電気が止まるとネット回線も給水設備も使えないから、手も足も出ない。
2か月前に予告があったので、この日は仕事が無くても出かけてしまおう、と思っていた。
予定開始時刻は11時。
朝起きて部屋を暖め、電気のあるうちに洗濯機を回して料理してと立ち働き、ひと段落して時計を見たら、10時になっていた。
めんどくせーな 出かけるの…
たかが知れた停電を前に、逃げ出すのもバカバカしい気がする。
そうと決まれば、せっかくなら快適に過ごしたい。
電気がアレだから、暖房が入らない。暖かくなることは何か考えて、1つ思いついた。
入浴である。
水は出なくても桶でかかり湯できるし、しっかり浸かれば暖房ナシでも数時間は暖かいだろう。
いそいでお湯を溜めた。10時50分、停電開始の10分前に
おフロがわきました…
人工音声の風呂子さんに呼ばれ、嬉々として風呂場に向かう。
眠い時のお風呂は億劫だが、朝風呂はいい。
今ごろ他の人々は、せっせと働いたり学んだりしているのだと思うと、入浴剤を入れただけの水道の水が、天下の名泉に思えてくる。
わが世の春などという言葉が、頭に浮かぶ。
われながら、お風呂は名案だった。のびのび手足を伸ばして解放感を味わっていると
フッ…
いきなり電気が消えたので、ビクッとした。
想像できないでもなかったのだが、予想外の暗さである。停電とわかっていても、いざ消えたら、やっぱり驚いてしまう。
なんだかおかしくてクククと笑ったら、薄暗い浴槽の水面に、さざ波が立った。

(お風呂を暗くして入ると何か効果があるらしい)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
うちは電気が止まるとネット回線も給水設備も使えないから、手も足も出ない。
2か月前に予告があったので、この日は仕事が無くても出かけてしまおう、と思っていた。
予定開始時刻は11時。
朝起きて部屋を暖め、電気のあるうちに洗濯機を回して料理してと立ち働き、ひと段落して時計を見たら、10時になっていた。
めんどくせーな 出かけるの…
たかが知れた停電を前に、逃げ出すのもバカバカしい気がする。
そうと決まれば、せっかくなら快適に過ごしたい。
電気がアレだから、暖房が入らない。暖かくなることは何か考えて、1つ思いついた。
入浴である。
水は出なくても桶でかかり湯できるし、しっかり浸かれば暖房ナシでも数時間は暖かいだろう。
いそいでお湯を溜めた。10時50分、停電開始の10分前に
おフロがわきました…
人工音声の風呂子さんに呼ばれ、嬉々として風呂場に向かう。
眠い時のお風呂は億劫だが、朝風呂はいい。
今ごろ他の人々は、せっせと働いたり学んだりしているのだと思うと、入浴剤を入れただけの水道の水が、天下の名泉に思えてくる。
わが世の春などという言葉が、頭に浮かぶ。
われながら、お風呂は名案だった。のびのび手足を伸ばして解放感を味わっていると
フッ…
いきなり電気が消えたので、ビクッとした。
想像できないでもなかったのだが、予想外の暗さである。停電とわかっていても、いざ消えたら、やっぱり驚いてしまう。
なんだかおかしくてクククと笑ったら、薄暗い浴槽の水面に、さざ波が立った。

(お風呂を暗くして入ると何か効果があるらしい)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
いつもはスルーしておりますが、電気や水道の有難さを感じます。
風呂で温まるのも一案ですね。
そういえば、昼風呂なんて何年入ってないかなぁ。
節分のあと誕生日なので、好きな香りの温泉の素買っておいて、自分へのお祝いに昼風呂に入ってみようかな。
これからが寒さも本番。
お体お気をつけて、お仕事もブログも頑張ってくださいまし。
ゆっくり、のんびり暗いお風呂に・・・・
でも私も台風で停電した去年、夜に暗がりでお風呂入りましたよ~脱衣所にライトを置いて。
停電明けに家にいた方がいいみたいですよ~電気がついたときに不測の事態に備えて。
何の?
何に?
何故に?
教えて下さいっ!
設備点検と書いてあった気がします。
おかげさまで無事完了し、また電気の恩恵を享受しております。
昼風呂いいですよ!シャワーで済ませないで、ちゃんとお湯を溜めてはいるといい気分です。
ぜひぜひ、優雅なお誕生日浴をお楽しみください。
はーい、とてもくつろいで、のんびりしました。
たまには昼風呂、いいですね。
停電開け、それが結構大変だったんですよ。
タイマー設定も時計も合わせ直し…ちまちまめんどくさかったです。
それはそれは、治療目的とはいえ、お風呂を用意するのも大変でしたでしょう。
今はご健康で…何よりです。
私もよく分からないのですが、「闇風呂」というのが流行ったらしいんです。
キャンドルを灯したり…リラックスするんでしょうかね。