fc2ブログ

てでぃべあ話。

英国フェアがあるみたいね、とおばーちゃんが言う。

老舗百貨店の催事の中でも、とくに英国フェアは彼女のお気に入り。

人混みにもまれてタータンチェックやショートブレッドに散財するのが、母の毎年のお楽しみ(→ふぇあの話。)だった。

新型ウィルス騒動で、催事場での開催は取りやめとなり、オンラインでのイベントとなっていたのだが、緊急事態宣言の解除により

今年はあるのよ

ニンマリ嬉しそうなおばーちゃんである。

すこし先の話ではあるが、そうと決まれば随行せねばならぬ。

しかしその前に、言っておくことがあった。

今年はクマを買っちゃダメよ!

はろっずのべあ

孫のメイちゃんに、その年のクリスマスベアを買うのも、英国フェアでの恒例である。

えー、なんでーと不満そうな母に

おかーさん メイちゃんはもう高2だよ!いつまでもちっちゃい子じゃないの

現実を告げるのは少し心が痛んだ。

関東に住むイモート一家とも、もう長いこと会えていない。最後に会った時、メイちゃんは、まだ幼さの残る中学生だった。

ティーネイジャーの成長は速く、変化も激しい。

私たちの知るメイちゃんと、今の彼女は、きっと見違えるほどの別人であろう。

今日はテディベアズ デー

テディベアの名の由来となったアメリカ26代大統領、セオドア ルーズベルトの誕生日である。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(6) | トラックバック(0) | 2021/10/27 11:30
コメント
No title
おばあちゃんとお出かけ出来ますね。
やっとコロナも落ち着いてきたみたいですから・・
今年はメイちゃんのプレゼント、何を買うのかな?
No title
少しづつ、イベントも再開されてきましたね、おばあちゃんの楽しみもできて良かったですね。
高2のお嬢さんは、何が嬉しいかなぁ~テディベアはもういいかな?!

お供は大変でしょうが、またブログで書くネタもできるかな、とちょっと期待してます♪

私は、北海道展を待ってます。
お買い物はお母様の生き甲斐なんでしょうね。そのお陰でお元気なのかも。

うちの母は出不精の貧乏性で、買いすぎの心配はないけれど、活動量が少なすぎて心配。一長一短ですね。
Re: No title
Carlos様

母本人より、娘の私がほっとしています。

これからまた元気になってほしいです。
Re: No title
レツゴ―一匹様

北海道展、いいですね!

北菓楼のあられもいいし、赤いサイロ?だっけ、あれが買いたいなー。
Re: タイトルなし
うさきち様

年を取ると性質、性格って嵩じてきますね。

自分を振り返って、どういうおばあさんになるのか考えるとおっかないです。

管理者のみに表示