fc2ブログ

ぜっとの話。

♪ マジンゴー マジンゴー マ~ジ~ン~ガ~~~

ぜぇっっっと !

まじんがー

ミズキイチロウ氏の熱いシャウトは、アラフィフ世代のテレビっ子には親しいものだ。

ところで、字で書くときでもつい大文字にしてしまうこの Z = ゼットって、どういう意味なんだろう。

Windows8は、7の次だから8。

ということは、マジンガーYってやつがいたのか。弱そうだ。

それに、マジンガーZの前に25台の試作機があることになる。

25台は失敗しすぎだし、いかに兜博士がお金持ちだとしても財政がもたないだろう。

結局、このZは、カッコつけのためにくっついていると考えてよさそうだ。

ではこのZはどうだろう。

ぜっと

今までのおきゅ膏とは違うんだZ!

肩こり・腰痛・関節痛にバッチリ効くんだZ!

カッコいいだろうか。

カッコつけのためなら、まず「おきゅ膏」のほうを何とかしたほうがいいようにも思うのだが。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

この記事を読んでくださったNa-Ru様が、何と永井豪本人による「マジンガーZ命名秘話」をご紹介くださいました!

(続き)をご覧ください!

何と、マジンガーZは、もともと『アイアンZ』だったという驚きの実話。

つまり、マジンガーよりZのほうが先にあったのだ。

しかも「アルファベットの最後であるZは究極の意味」という、後付けの解釈が、編集者によって提案されていたことも示されている。

詳しくはこちらで!→Na-Ruの「川根茶んS」日記~その日暮し


スポンサーサイト



もろもろ | コメント(12) | トラックバック(0) | 2014/12/17 09:10
コメント
No title
こんにちは
何でZなんでしょうね。
行き着いたところ、とどのつまりのトドみたいなものですかね~~
おきゅう膏Zは笑えますね。
車の場合、
トヨタのマークⅡが急にマークX(エックス)に変わりました。
マークⅢもマークⅣもなくましてやマークVもマークWもなくトートツにマークXに変わったんです。
意味が非常に取りづらい。

マジインガーZだとプロトタプイプが25台もあったのかとのご指摘ですが、私の世代ではもっとすごいのがあります。
それは鉄人28号です。
これは単純に考えると鉄人の28代目ってことになります。

もっとすごいのは「海底人8823」ですよ。
ご存じないでしょうね、さすがにこれは。

いいですか、8823ですからね。
Zなんてメじゃない。
海底人っての意味不明ですが、8823も分かり辛いです。


では最後になりましたが記事に出ていたおきゅ膏Zは会社の常備薬箱の中にあります。
記事を読んだ後、さっそくおきゅう膏Zを取り出し、総務のおっさんに頼んで首に張ってもらいました。
微笑ましいでしょ。


おきゅ膏Z、結構効くんですよ。
私、ファンなんです、
No title
ドラゴンボールZ の 「Z」 は 
作者の鳥山明さんがドラゴンボール自体めんどくさくなって、「そろそろ終わらせたいから、最後! という意味で「Z」と付けた・・・と聞いた事がありますが・・・
マジンガーZ の「Z]は何なんでしょうね?
見てましたよ、見てましたよ~~~♪ マジンガーZ!
こんにちは☆
>マジンガーZの前に25台の試作機があることになる。


それを言ったら、『鉄人28号』も27台の試作機があったという事になりますよね(笑)( ̄∀ ̄;


27台も製作(その上失敗w)したとなったら、それまでの開発費の方がシャレにならない金額にwww


そう現実的に考えたら、もはや子供たちの夢も希望もあったもんじゃない話ですよね…(‐_‐;
No title
こんばんは
Zの意味は、最後と言う意味で
「最終・最高・究極」
という意味だそうです。
日本語にもおんなじ意味の文字があります。
乙、「おつかれ」
マジンガー乙
いいじゃないですか文字も似ているので
最終最後かなぁ?
シティハンターの『XYZ』は後が無い状態と云う意味です
そこから考える『もう後は無い最終で最強の兵器』と云う事ですからねぇ
でもアニメではグレートマジンガーなる物が現れましたれどね( *´艸`)

お灸( ゚Д゚)凄いですね
とても効果が有りそうなネーミングだと思います
Re: No title
Carlos様

「とどのつまり」の「トド」とはまた、シブい例えですね!

そういうのがとっさに出てくるところが人生の年輪で、すごくかっこいいと思います。
Re: 車の場合、
rockin'様

マークXの「X」は、もしかしてローマ数字の「10」じゃないんでしょうか。トヨタは10のつもりだったのが、皆エックスと読んじゃったとか?

リアルタイムじゃないですが、8823わかりますよ。アレは数じゃなくて4649,5963の類じゃないのかな。

おきゅ膏ははじめてです。これまでロイヒつぼ膏を買ってました。貼ってくれるオッサンも美人の同僚もいないので、自分で体をくねらせて貼っています。親切なオッサンによろしくお伝えください。


Re: No title
メカ沢様

そうだ、ドラゴンボールZもありましたね。

鳥山明というとDrスランプで、ドラゴンボールは出てこないのは世代ですね。

永井豪はホントはデビルマンのほうが好きなんです。
Re: こんにちは☆
ハンマーヘッド和尚様

豆知識を披露いたしますと、鉄人はなんと帝国陸軍が開発した秘密兵器なのです。

国家予算がつぎ込まれてるわけですから、27台の試作くらいは軽いんじゃないかと。

マジンガーZはその点、兜博士の私財を投じた発明なので、キッツイなあと思ったわけです。
Re: No title
みいろ777様

乙ってそういう意味だったんですか!

甲乙丙丁の2番目という以上の意味で使ったことなかったです。

そういえば時々見るなあとは思ってました。

勉強になります。
Re: 最終最後かなぁ?
山猫様

Zは確かにアルファベットの最後ですから、なるほどです。

シティーハンターお好きなんですか?

私は何となく未読のままです。

キャッツアイのアニメは見ましたが。

知ってても読んでないマンガって結構ありますね。

管理者のみに表示