ぶんめい話。
家の中でじっとしていても汗がにじむ。
…あっつい!
誰もいないのに、誰かに文句を言う口調になった。
そういえば、今年はまだ冷房を稼働していないではないか。
ボヤボヤしているうちに熱中症になってもつまらない。ジタバタせず、さっさと文明の利器の力を借りよう。
エアコンをオン…かと思えばさにあらず、しばし押入をゴソゴソして、取りいだしたるは

頼もしき4台の扇風機軍団である。
電源を入れて、スイッチを強にセットしたら
…ぶおーん…
おお、風が!
文明の風の涼しさに感激して身をゆだねれば、やがて汗がひいたので、スイッチを強から弱に…アレ?
あ、そっか これは弱が苦手なヤツ…
個性豊かな扇風機軍団。
1号は弱が苦手。2号は高さ調節がダメで、3号は頑として首を振らない。(→てきざい話。)
わが文明は、相当な低水準と言わざるを得ない。
彼らと乗り切る、長い夏が始まる。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

…あっつい!
誰もいないのに、誰かに文句を言う口調になった。
そういえば、今年はまだ冷房を稼働していないではないか。
ボヤボヤしているうちに熱中症になってもつまらない。ジタバタせず、さっさと文明の利器の力を借りよう。
エアコンをオン…かと思えばさにあらず、しばし押入をゴソゴソして、取りいだしたるは

頼もしき4台の扇風機軍団である。
電源を入れて、スイッチを強にセットしたら
…ぶおーん…
おお、風が!
文明の風の涼しさに感激して身をゆだねれば、やがて汗がひいたので、スイッチを強から弱に…アレ?
あ、そっか これは弱が苦手なヤツ…
個性豊かな扇風機軍団。
1号は弱が苦手。2号は高さ調節がダメで、3号は頑として首を振らない。(→てきざい話。)
わが文明は、相当な低水準と言わざるを得ない。
彼らと乗り切る、長い夏が始まる。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

スポンサーサイト
うちも今年も扇風機のみ。
こちらも明日から暑くなるらしく戦々恐々です(笑)
今年の夏は暑くなりそうですね。
熱中症には気を付けましょう。
家はエアコン稼働してます。扇風機もとっくの昔です(笑)部屋でも30℃超えますから。
先日、母の部屋で使う、リモコンのない扇風機を買い替えるべく、買いに行き今日届いたんですけど、DCモーターってのにしたら、むっちゃ静かです。
私の部屋のは、かれこれ10年くらいになるACモーターのやつは音が、変な音がするようになってきたので、買い替え時か迷ってます。
まだ使えるんですよね・・・もったいない。
昨日は日の暮れがけに雨が降り、今朝は寒いくらいでした。
扇風機もお休みです。
今年は梅雨が短いかも?というお話も聞きますね。
異常気象も毎年続けば普通になるんでしょうか。
うちはお盆の底ではなく、縁のほうだと思います(笑)。
レツゴーさんとこは都会やもんね~。
扇風機もかさばらないのとか、オシャレなのとか、いいの出てますよね。見ると欲しくなるけど、5台は要らん(笑)。