fc2ブログ

とうしつ話。

ビンボーな私も、年末年始は気が大きくなって、慣れないゼイタクをした。

なんだかむやみにジャンクなものを食べたくなるのは、ゴチソウ疲れだろう。

そうそう、アレがあった…

食品庫を探って見つけたのは

かっぷぬーどるぷろ1

いただき物のカップ麺である。

さっそくお湯を沸かそうと、ヤカンを火にかけ

あ、コレもあった…

調理台に、お雑煮のお餅の残りを見つけた。

カップ麺1つでは物足りないかな、と思っていたので、ちょうどいい、お餅を焼いてのっけよう。

……チーン!

オーブントースターのお餅が焼けたら

アチチ…

取り出して、フタをはがした麺の上にのせ

ゾゾゾ…おお、これこれ!

しばし無心で、無言の時間。

…フゥ…満足、マンゾク…

ふくれたお腹を撫でつつ、空っぽのカップを眺め

ぬっ!

かっぷぬーどるぷろ2

わざわざ糖質を減らした製品に、糖質のカタマリをのせて食べていたことに気づいた。

マッチポンプというか、なんというか、こういう現象を何と呼ぶべきか、今考えている。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング



スポンサーサイト



もろもろ | コメント(8) | トラックバック(0) | 2023/01/04 11:30
コメント
No title
いいじゃないですか~
食べたいものを食べましょう!
私も糖尿の薬を飲みながら甘いもにばかり食べたます。
No title
う~ん~なんと表現するのが良いのかな~
カロリー半分のお菓子を5個食べるとか?蜂蜜かけるとか?

カレーうどんに、焼いたお餅を入れると美味しいんですよ♪
No title
糖質保存の法則です。多分。
No title
小さいことは気にしないでいいと思います!
Re: No title
Carlos様

あらら~糖尿は厄介ですね~。

万病のもとと言いますから、どうかお身体お大切に。
Re: No title
レツゴ―一匹様

あ、カレーちからウドン、美味しそう!

↑ちからを「力」と漢字にしたら、読みにくかったです(笑)
Re: No title
TORU様

ハハハ、そりゃいい。採用させていただきます。
Re: No title
みのじ様

さすが!肝っ玉みのじさん!

管理者のみに表示