fc2ブログ

ねぐせの話。

朝起きたら、髪がしっちゃかめっちゃかの大変なことになっていた。

ねぐせ

お風呂上がりにビールを飲んでイイ気分になり、生乾きで寝たからだ。

私の髪はいわゆる剛毛で、黒くて太くて多いので、ネグセがつくとなかなかとれない。

スプレーやらドライヤーやら蒸しタオルやら持ち出して、しばし四苦八苦。

…だったのよ~。やっぱり乾かしてから寝なきゃだめだね~

などと話していると、なぜかちょっと苦々しい表情でおばーちゃんは言った。

そんなの、若い証拠!私くらいの年になったら、ネグセもつきゃしない 

若いころに比べると髪が痩せて細くなってるらしい。

たまにハネてても、しばらくしたらヘニャヘニャのペチャンコだもん

ええ~、いいじゃん、そのほうがラクで。あたしも早くそうならないかな~

バカだね、髪につかなくなったら、顔につくんだよ!

えっ?!顔にネグセ?

枕カバーのヨレとか、シーツのしわとか、写真みたいにつくわよ。ついたらとれないし…

恐ろしいことを聞いてしまった。

顔のネグセはどうやって直すのだろう。ドライヤーじゃないし…。おばーちゃんがどうしてるのか聞いたら、

その日は外に出ない

と、全然参考にならなかった。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(10) | トラックバック(0) | 2015/03/24 09:59
コメント
No title
おはようございます。

お母さんに教えてあげて!
(顔に寝ぐせ)がついた日は、、、
究極の【マスク】でございます。

マスクさえかければ、(眉 )さえ書いておけば、
だいじょう V
No title
こんにちは
奈癖ね~
私も酔って風呂に入り生渇きで寝ると朝はとんでもないことになっております。

顔の寝癖は未だつきませんが・・
おばあちゃん正解!
No title
こんばんは~

おばあちゃんの言う通り。
私も顔に付いた寝癖は、午後まで取れませ~ん(^^;
それが最近、シワが増えてきたら顔の寝癖が目立たなくなってきたの・・・  
どっちが良いのかしらね???シワか寝癖か?

No title
髪につかなくなったら顔に寝グセ!
これ、名言ですね~!
かなりウケました(笑)
確かにそして確実に
年齢とともに寝癖の発生率とその制御の困難さは低下してきます。

これは髪の老化に起因する減耗と劣化によるものだとゆーことがはっきりしているだけに哀愁を覚えます。

朝から悲しくなったじゃないか!
Re: No title
アイハートブレイン様

花粉の時期ですもん、違和感ないですよね。

なるほどそれはいい考え!さっそく教えます。
Re: No title
Carlos様

さすがお若いですね!

毛髪力が強い証拠です。

寝癖は若さのバロメーターです。
Re: No title
ヒノリッチ様

わはは…しわか寝癖か…究極の選択ですね。

まずマスクをかけて、ゆっくり考えましょう!
Re: No title
YASU様

一難去ってまた一難、というやつかと思います。

今朝は鏡の中の髪や顔を、しみじみと見ました。
Re: 確かにそして確実に
rockin'様

その悲しみが、男をシブくするのよ。

きっと今日のrockin'様は、昨日にも増してシブい男前だと思うわ。

モテたら何かオゴってください。

管理者のみに表示