だれなの話。
暑さ寒さも彼岸まで、とやら。
通勤途上の遊歩道にも、暑いうちは控えていたらしいウォーキングの人たちが、また現れた。
同じ時間帯なので、すれ違う人の顔ぶれも、なんとなく見覚えがある。
中のおひとり、着ているものの雰囲気からして、おそらく60代前半くらいの、小柄な女性だが、出会うたびやけに丁重に会釈してくださる。
ただすれ違うだけの関係にしては丁寧すぎるのだ。
もしかして、どこかでお世話になったことのある、見知りの人なのだろうか。
たしかめたくても、こちらはセカセカ電車の時間を気にしているし、先方は運動のため、スタスタ歩き続けて足を止めない。
呼び止めるのもいささか無粋である。
なによりこの人、首から上が帽子、マスク、サングラスに包まれた

ミスターX状態。
これではたとえ旧知の間柄でも、どこのどなた様か分からないし、ヒントが少なすぎる。
なれなれしくするのもおかしいが、かといって、もし知ってる人だったら、別のどこかで会って
も~ いつもオスマシしちゃって~!
なんて言われるのもイヤだな~と思っている。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

通勤途上の遊歩道にも、暑いうちは控えていたらしいウォーキングの人たちが、また現れた。
同じ時間帯なので、すれ違う人の顔ぶれも、なんとなく見覚えがある。
中のおひとり、着ているものの雰囲気からして、おそらく60代前半くらいの、小柄な女性だが、出会うたびやけに丁重に会釈してくださる。
ただすれ違うだけの関係にしては丁寧すぎるのだ。
もしかして、どこかでお世話になったことのある、見知りの人なのだろうか。
たしかめたくても、こちらはセカセカ電車の時間を気にしているし、先方は運動のため、スタスタ歩き続けて足を止めない。
呼び止めるのもいささか無粋である。
なによりこの人、首から上が帽子、マスク、サングラスに包まれた

ミスターX状態。
これではたとえ旧知の間柄でも、どこのどなた様か分からないし、ヒントが少なすぎる。
なれなれしくするのもおかしいが、かといって、もし知ってる人だったら、別のどこかで会って
も~ いつもオスマシしちゃって~!
なんて言われるのもイヤだな~と思っている。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

スポンサーサイト
おおかぜ話。
ベランダに出ようとしたら、サンダルの右はあっち、左はこっちと、離れたところに飛んでいる。
昨夜は激しい雨、バリバリ雷が鳴っていたが、風も強かったらしい。
雨水で濡れたサンダルを拾ってサッシの縁に立てかけていると
♪ぺぽん♪
LINEの着信音が鳴った。

昨日は雨すごかったね
母からの定時連絡に
ちょっと怖かったね 大丈夫だった?
実家の裏には、近所でも評判のくそジジイが住んでいる。
以前台風で、取り込み忘れた洗濯物か何か、ごくごく無害なものが、うちからジジイの庭に飛んで行ったとき
こんなもん投げ込んでどういうつもりだ!
どえらい剣幕で怒鳴り込んできた。
ジジイの家にも台風は来ただろうに、そんなことは知らんとばかり、とんでもないイチャモンだ。
おとなしいおばーちゃんは、言われっぱなしで、委縮していた。
それ以来荒天の予報が出ると、夜でも物干し場を必死で片付けていたのを思い出し
洗濯ハンガーとか飛んでない?
確認すると
平気平気
やけに軽い返事なので
裏のくそジジイ大丈夫?
つい念を押したら
大丈夫 先月亡くなったから
固太りで憎々しくて、おばーちゃんよりよっぽど長生きしそうだったので、意外だったし
良かったね
とも言えず、しばらく返事を考えてしまった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

昨夜は激しい雨、バリバリ雷が鳴っていたが、風も強かったらしい。
雨水で濡れたサンダルを拾ってサッシの縁に立てかけていると
♪ぺぽん♪
LINEの着信音が鳴った。

昨日は雨すごかったね
母からの定時連絡に
ちょっと怖かったね 大丈夫だった?
実家の裏には、近所でも評判のくそジジイが住んでいる。
以前台風で、取り込み忘れた洗濯物か何か、ごくごく無害なものが、うちからジジイの庭に飛んで行ったとき
こんなもん投げ込んでどういうつもりだ!
どえらい剣幕で怒鳴り込んできた。
ジジイの家にも台風は来ただろうに、そんなことは知らんとばかり、とんでもないイチャモンだ。
おとなしいおばーちゃんは、言われっぱなしで、委縮していた。
それ以来荒天の予報が出ると、夜でも物干し場を必死で片付けていたのを思い出し
洗濯ハンガーとか飛んでない?
確認すると
平気平気
やけに軽い返事なので
裏のくそジジイ大丈夫?
つい念を押したら
大丈夫 先月亡くなったから
固太りで憎々しくて、おばーちゃんよりよっぽど長生きしそうだったので、意外だったし
良かったね
とも言えず、しばらく返事を考えてしまった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

おしいの話。
マンションの駐車場が工事中のようだ。
機械式駐車場を入替えるとやらで、大掛かりな工事になるらしい。
工事中は停められないので、敷地内のあちこちに白枠が引かれ、臨時の駐車スペースになった。
どこのお宅がどこに停めるか予め決まっており、枠線の中に立てたカラーコーンには

こんな風に番号がふってあった。
厚紙にマジックで書いとけばよさそうだが、今の管理人さんは仕事の丁寧な人で、わざわざ印刷した紙をラミネート加工して貼付けてある。
雨に濡れてもにじまない工夫であろう、マジメな人である。
①、②、③…と順に歩きながら見ていくと、建物の切れるところに⑧の枠が

惜しい!
マジメなオジサンもここで集中が途切れたのか、天地が逆である。
こうなると、⑥と⑨の位置なんかは大丈夫か、あらたな不安も湧いてくるではないか。
そもそもクルマを持たない私、要らぬおせっかいだろうけれど。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

機械式駐車場を入替えるとやらで、大掛かりな工事になるらしい。
工事中は停められないので、敷地内のあちこちに白枠が引かれ、臨時の駐車スペースになった。
どこのお宅がどこに停めるか予め決まっており、枠線の中に立てたカラーコーンには

こんな風に番号がふってあった。
厚紙にマジックで書いとけばよさそうだが、今の管理人さんは仕事の丁寧な人で、わざわざ印刷した紙をラミネート加工して貼付けてある。
雨に濡れてもにじまない工夫であろう、マジメな人である。
①、②、③…と順に歩きながら見ていくと、建物の切れるところに⑧の枠が

惜しい!
マジメなオジサンもここで集中が途切れたのか、天地が逆である。
こうなると、⑥と⑨の位置なんかは大丈夫か、あらたな不安も湧いてくるではないか。
そもそもクルマを持たない私、要らぬおせっかいだろうけれど。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

ぴかぴか話。
暑さもさほどではなくなってきたので、けさは歩いて駅まで行くことにした。
毎日自転車でぶっ飛ばす道も、テクテク歩けば発見がある。
軒先に、秋の花が咲いている。
春先はたしかベビーカーがあった玄関に、真新しい三輪車を見つけ、心楽しく歩を進めていると、フワッと目の前が明るくなった。
建売住宅が並ぶこの一角は、築年数を重ねてそれなりにすすけていたのに、その家だけ、古いままにしらしらとキレイなのだ。
どうやら、門から家に上がる階段とガレージの、モルタルの部分を洗ったらしい。

(たぶんこういうのを使ってると思う)
うちの実家でも以前、便利屋さんに玄関を洗ってもらった(→しはらう話。)が、足元が頼りないほど、パッと明るくなったのを覚えている。
お花といい、階段といい、町がキレイなのはいいものである。
ウキウキいい気分で、駅までの道を短く感じた。
ご近所とはいえ、知りもしない人んちがキレイになってなんで嬉しいのか、不思議だ。
「good neighborhood」という言葉もある。
丹精した庭や清潔な外構、住宅地の景観って、住民の思っている以上に、日々の幸福に影響するのかもしれない。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

毎日自転車でぶっ飛ばす道も、テクテク歩けば発見がある。
軒先に、秋の花が咲いている。
春先はたしかベビーカーがあった玄関に、真新しい三輪車を見つけ、心楽しく歩を進めていると、フワッと目の前が明るくなった。
建売住宅が並ぶこの一角は、築年数を重ねてそれなりにすすけていたのに、その家だけ、古いままにしらしらとキレイなのだ。
どうやら、門から家に上がる階段とガレージの、モルタルの部分を洗ったらしい。

(たぶんこういうのを使ってると思う)
うちの実家でも以前、便利屋さんに玄関を洗ってもらった(→しはらう話。)が、足元が頼りないほど、パッと明るくなったのを覚えている。
お花といい、階段といい、町がキレイなのはいいものである。
ウキウキいい気分で、駅までの道を短く感じた。
ご近所とはいえ、知りもしない人んちがキレイになってなんで嬉しいのか、不思議だ。
「good neighborhood」という言葉もある。
丹精した庭や清潔な外構、住宅地の景観って、住民の思っている以上に、日々の幸福に影響するのかもしれない。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

みぎての話。
永遠と思われた待ち時間(→まちあい話。)が過ぎて、やっと診察室に呼び入れられた。
簡単な問診のあとは、処置室で採血だ。
私は血管が見つかりにくく、いつも看護師さんに手間をとらせるので
血管は細いんですよね~ 胴体は太いけど
オヤジギャグならぬ、オババギャグを飛ばしつつ、左腕を差し出す。
腕を乗せるこの黒いマクラみたいなの、何て言うのかな、やっぱりウデマクラかな、とか、余計なことを考えていたら
あのー これって右手でもいいんですかね
いきなり全然関係ない思いつきが口から出た。
へ?別にかまいませんけど どうして?
いやね いつも左手でご面倒かけるんで もしかして右ならもうちょっとマシかなって…
あら 右から採ったことなかったでしたっけ?
無いと思います なんでって…
椅子を回して右手をウデマクラ(?)に載せると、身体の向きがさっきまでと反対になる。
ほら、景色が違う
は?
私、この景色見るの初めてです
ハハハ… じゃあ右からいただきましょうか
結論から言えば、左右の血管に、大した差は無いらしい。
アルコール綿で右ひじの内側を押さえながら、血を採ることをいただくって言われると、ちょっと怖いな、と思った。

(昔はたしか白いカバーがついていた)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

簡単な問診のあとは、処置室で採血だ。
私は血管が見つかりにくく、いつも看護師さんに手間をとらせるので
血管は細いんですよね~ 胴体は太いけど
オヤジギャグならぬ、オババギャグを飛ばしつつ、左腕を差し出す。
腕を乗せるこの黒いマクラみたいなの、何て言うのかな、やっぱりウデマクラかな、とか、余計なことを考えていたら
あのー これって右手でもいいんですかね
いきなり全然関係ない思いつきが口から出た。
へ?別にかまいませんけど どうして?
いやね いつも左手でご面倒かけるんで もしかして右ならもうちょっとマシかなって…
あら 右から採ったことなかったでしたっけ?
無いと思います なんでって…
椅子を回して右手をウデマクラ(?)に載せると、身体の向きがさっきまでと反対になる。
ほら、景色が違う
は?
私、この景色見るの初めてです
ハハハ… じゃあ右からいただきましょうか
結論から言えば、左右の血管に、大した差は無いらしい。
アルコール綿で右ひじの内側を押さえながら、血を採ることをいただくって言われると、ちょっと怖いな、と思った。

(昔はたしか白いカバーがついていた)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
