こーひー話。
朝起きたら雨で、ヒンヤリ涼しいので、困ったな、と思った。
いや、今日はコーヒーの話。
私は違いの分からない女なので、特価品の豆を安物のコーヒーメーカーで淹れた、おそらくは地上最低レベルのコーヒーを、通年飲んでいる。
ただし夏の暑い時だけ、市販のアイスコーヒーに切り替える。
ちょうど昨日、大袋のコーヒー豆がなくなったので、今日からはアイスにするつもりだった。
9か月間毎日働いてきたコーヒーメーカーを掃除して電源を切り、アイスコーヒーのグラスを出すのが、わが家の夏のはじまりなのだ。
しかし、今朝の涼しさときたらどうだ。
熱いコーヒーが欲しくなるが、かといって、新しい豆を開封したが最後、きっと暑くなるに違いない。
あれこれ考えるほどに裏目に出るのが、私という人間である。
…と、ここまで書いたところで、念のために過去記事を検索したら、なんたることか。
アイスからホットに切り替える、方向だけ違ってほぼ同じ内容を、すでに書いていた。(→ れいこー話。)
時間は迫り、違う文章を書く余力はもう無い。
鳥肌を立てながらアイスコーヒーをすする私は、もはやあきらめの境地である。

(アイスコーヒーを冷コーというのは大阪弁)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
いや、今日はコーヒーの話。
私は違いの分からない女なので、特価品の豆を安物のコーヒーメーカーで淹れた、おそらくは地上最低レベルのコーヒーを、通年飲んでいる。
ただし夏の暑い時だけ、市販のアイスコーヒーに切り替える。
ちょうど昨日、大袋のコーヒー豆がなくなったので、今日からはアイスにするつもりだった。
9か月間毎日働いてきたコーヒーメーカーを掃除して電源を切り、アイスコーヒーのグラスを出すのが、わが家の夏のはじまりなのだ。
しかし、今朝の涼しさときたらどうだ。
熱いコーヒーが欲しくなるが、かといって、新しい豆を開封したが最後、きっと暑くなるに違いない。
あれこれ考えるほどに裏目に出るのが、私という人間である。
…と、ここまで書いたところで、念のために過去記事を検索したら、なんたることか。
アイスからホットに切り替える、方向だけ違ってほぼ同じ内容を、すでに書いていた。(→ れいこー話。)
時間は迫り、違う文章を書く余力はもう無い。
鳥肌を立てながらアイスコーヒーをすする私は、もはやあきらめの境地である。

(アイスコーヒーを冷コーというのは大阪弁)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
すとんの話。
たしかにちょっと前から、ユルいな、とは思っていたのである。
いや、パジャマのゴムの話だ。
穿くなり脱げるほどではなく、家の中を歩き回るには困らないし、寝心地の点では、キッチリよりユルいくらいのほうが、ずっといい。
だから静観していたのだが、昨夜のこと。
…ワシワシ ワシワシ…
寝る前に歯を磨いていたら
…ずるずる ずるずる…
なにやら怪しい気配。
…ワシワシ ワシワシ…
小刻みな歯ブラシの動きにつれて、
…ずるずる ずるずる…
ズボンが下がっていくではないか。
…ワシワシ ワシワシ…
とりあえず、歯ブラシを持たない左手で
…ずるずる ずるずる…
腰のところを押さえたが
…ワシワシ ワシワシ…
うがいのコップを手に取ったら
…すとーん!
ついにズボンが落ちた瞬間、
…ブヮハハ… ハハハハハ…!
歯磨き粉の泡を吹きだす勢いで爆笑した。
こんな簡単なことが、こんなにおかしいなんて、そんな自分がなんだか頼もしい。
ゴムを直すのは簡単だけど、しばらくこのままにしておこうかな、なんて思っている。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
いや、パジャマのゴムの話だ。
穿くなり脱げるほどではなく、家の中を歩き回るには困らないし、寝心地の点では、キッチリよりユルいくらいのほうが、ずっといい。
だから静観していたのだが、昨夜のこと。
…ワシワシ ワシワシ…
寝る前に歯を磨いていたら
…ずるずる ずるずる…
なにやら怪しい気配。
…ワシワシ ワシワシ…
小刻みな歯ブラシの動きにつれて、
…ずるずる ずるずる…
ズボンが下がっていくではないか。
…ワシワシ ワシワシ…
とりあえず、歯ブラシを持たない左手で
…ずるずる ずるずる…
腰のところを押さえたが
…ワシワシ ワシワシ…
うがいのコップを手に取ったら
…すとーん!
ついにズボンが落ちた瞬間、
…ブヮハハ… ハハハハハ…!
歯磨き粉の泡を吹きだす勢いで爆笑した。
こんな簡単なことが、こんなにおかしいなんて、そんな自分がなんだか頼もしい。
ゴムを直すのは簡単だけど、しばらくこのままにしておこうかな、なんて思っている。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
しゅいの話。
合唱団の練習が、行われなくなって4か月。(→ しぶきの話。)
いまだ再開のめどは立たず、夏の定演も、年末の第九の公演も早々に中止が決まった。
歌声の代わりに出るのはタメイキばかり…おっと、いかんいかん、湿っぽくなる。
今はダメでも、いつかきっと歌える。そう信じて、演奏会で歌うはずだった合唱曲を、聴き込んでおこう。
CDをエンドレスにセットすれば、リビングに満ちる歌声。今日はこの音に浸って過ごすと決めた。
ところが、どうも気が散るのが凡人の情けなさ。
つい、テレビのリモコンを手に取った。さすがに音は出さず、消音モードである。
週末のニュースショーは、今週のトピック。どこかのオフィスのトイレが、画面いっぱいに映った。
清潔で大きな化粧室、きっと大企業に違いない。
また誰か、ご不浄でよからぬことをしたか?
まったく、世の中ロクなことがない。
フンと鼻を鳴らしてチャンネルを変えかけて
あれ?
画面を見直し、いそいで音声をつけた。

…スーパーコンピューターの計算速度を競う最新の世界ランキングで、日本の「富岳」が8年半ぶりに首位を獲得しました…
これ、スパコンなの?トイレじゃなくて?
ドシロートが見間違えておいてナンだが、このデザイン、もうちょっとなんとかならないものか。
リモコンの消音ボタンをもう1度押し、おりしも感動の最終章を迎える、合唱曲に戻った。

(さすがにこんな風に光ってれば見間違えない)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
いまだ再開のめどは立たず、夏の定演も、年末の第九の公演も早々に中止が決まった。
歌声の代わりに出るのはタメイキばかり…おっと、いかんいかん、湿っぽくなる。
今はダメでも、いつかきっと歌える。そう信じて、演奏会で歌うはずだった合唱曲を、聴き込んでおこう。
CDをエンドレスにセットすれば、リビングに満ちる歌声。今日はこの音に浸って過ごすと決めた。
ところが、どうも気が散るのが凡人の情けなさ。
つい、テレビのリモコンを手に取った。さすがに音は出さず、消音モードである。
週末のニュースショーは、今週のトピック。どこかのオフィスのトイレが、画面いっぱいに映った。
清潔で大きな化粧室、きっと大企業に違いない。
また誰か、ご不浄でよからぬことをしたか?
まったく、世の中ロクなことがない。
フンと鼻を鳴らしてチャンネルを変えかけて
あれ?
画面を見直し、いそいで音声をつけた。

…スーパーコンピューターの計算速度を競う最新の世界ランキングで、日本の「富岳」が8年半ぶりに首位を獲得しました…
これ、スパコンなの?トイレじゃなくて?
ドシロートが見間違えておいてナンだが、このデザイン、もうちょっとなんとかならないものか。
リモコンの消音ボタンをもう1度押し、おりしも感動の最終章を迎える、合唱曲に戻った。

(さすがにこんな風に光ってれば見間違えない)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
すとれす話。
寝違えをして、まる1日が経った。
首の痛い生活にも慣れ、姿勢に気をつけて過ごせば、どうということもない。
ただ時折、ふと気が緩むと
うっ!
やはり思わぬ痛みに襲われる。
平穏の底に、常によどむ不快の存在。不幸と呼ぶには大げさだけれど、暮らしを確実に、うっすら暗くする。
これがストレスというものだろうか。
私は元来ストレスが無い人間である。
むろん、生きていれば、イヤだなあ、困ったなあと思うことはあるが、それが「たまる」というのが分からない。
つらい気持ちをためて、フツーの顔をしていて、ある日爆発する。
そういうことがある、とも仄聞するが、爆発するまでためるなんてすごい、と思ってしまう私は、たぶんこらえ性が無いのだ。
外出制限が解け、夜の街に繰り出した人が
ストレスがたまってたので、発散できました!
喜々としてインタビューに答えるのを見て、へーそんなもんかね、と思いつつ
首の痛いのは どう発散したらいいのかしら
などと考えている、そんな私の思う「ストレス」は、おそらく間違っているのだろう。

(ためるならやっぱり小銭がいいよね!)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
首の痛い生活にも慣れ、姿勢に気をつけて過ごせば、どうということもない。
ただ時折、ふと気が緩むと
うっ!
やはり思わぬ痛みに襲われる。
平穏の底に、常によどむ不快の存在。不幸と呼ぶには大げさだけれど、暮らしを確実に、うっすら暗くする。
これがストレスというものだろうか。
私は元来ストレスが無い人間である。
むろん、生きていれば、イヤだなあ、困ったなあと思うことはあるが、それが「たまる」というのが分からない。
つらい気持ちをためて、フツーの顔をしていて、ある日爆発する。
そういうことがある、とも仄聞するが、爆発するまでためるなんてすごい、と思ってしまう私は、たぶんこらえ性が無いのだ。
外出制限が解け、夜の街に繰り出した人が
ストレスがたまってたので、発散できました!
喜々としてインタビューに答えるのを見て、へーそんなもんかね、と思いつつ
首の痛いのは どう発散したらいいのかしら
などと考えている、そんな私の思う「ストレス」は、おそらく間違っているのだろう。

(ためるならやっぱり小銭がいいよね!)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
くねくね話。
寝違えて首が動かせず、ソファの上でにっちもさっちもいかなくなった私。(→ねちがえ話。)
空腹はこらえても、我慢できないのはご不浄。
もし間に合わなければ大損害である。遠からずやってくる破滅に、私の心は激しく震えた。
もたれた姿勢から立ち上がるには、頭を上げねばならないが、人間の頭とはどれほど重いものか、首を痛めてはじめてわかる。
カメムシ的ジタバタを繰り返しても、やはりどうにもならず、途方に暮れかけたが、くじけそうな気持を懸命に励ました。
筋肉の不足は、知性で補うのだ!
そうだ、首がダメなら、他で支えればいい。
両腕を首の後ろに回し、指を組み合わせる。腹筋運動の要領で、頭の重みを手で持ち上げた。
おお、首が上がる、上がるぞ!
ただ両手を頭に使うと、座面に手をついて立ち上がれない。胴体をくねらせ、ふかふかしたソファの呪縛を、必死で振り切る。
やった!立った!
喜びはしかし、しだいにこみあげる可笑しさに代わった。
首の後ろに腕を回し、朝っぱらからソファでクネクネする女。われながらなんとセクシーな眺めであることか。
プププと笑いながらご不浄に向かい、つつがなく用を済ませたら、リビングに戻って、やれやれとソファに…
あー!また!

(できればこのようにご想像ください)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
空腹はこらえても、我慢できないのはご不浄。
もし間に合わなければ大損害である。遠からずやってくる破滅に、私の心は激しく震えた。
もたれた姿勢から立ち上がるには、頭を上げねばならないが、人間の頭とはどれほど重いものか、首を痛めてはじめてわかる。
カメムシ的ジタバタを繰り返しても、やはりどうにもならず、途方に暮れかけたが、くじけそうな気持を懸命に励ました。
筋肉の不足は、知性で補うのだ!
そうだ、首がダメなら、他で支えればいい。
両腕を首の後ろに回し、指を組み合わせる。腹筋運動の要領で、頭の重みを手で持ち上げた。
おお、首が上がる、上がるぞ!
ただ両手を頭に使うと、座面に手をついて立ち上がれない。胴体をくねらせ、ふかふかしたソファの呪縛を、必死で振り切る。
やった!立った!
喜びはしかし、しだいにこみあげる可笑しさに代わった。
首の後ろに腕を回し、朝っぱらからソファでクネクネする女。われながらなんとセクシーな眺めであることか。
プププと笑いながらご不浄に向かい、つつがなく用を済ませたら、リビングに戻って、やれやれとソファに…
あー!また!

(できればこのようにご想像ください)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ねちがえ話。
テレビを見ながら居眠りした。
へえ~にこるんってポケモン好きなんだ~… (何見てんだ私)
そう思ったのを最後に意識を失い、気づけば日付は明日。
いかんいかん、布団で寝なきゃ。慌てて起きると
…あイテテ…
首がちょっと痛い。
ひと晩寝れば治るでしょ。軽く考えていた。
しかし翌朝、枕の上で目が覚めてみると、首筋はコッチコチに固まっていた。
寝違えるなんて、久しぶりだ。
顔が動かせず、横を見るにも、身体ごと振り返らねばならないのは面倒だが、面白くなくもない。
さいわい今日は出かける予定もないし、ダラダラ過ごそう。
誰にも会わないから、湿布をいっぱい貼ったら、首筋が舞妓さんばりに真っ白である。
リモコンを手に、ソファにゆったり座った。
しばらくテレビを見るうちに、食事時になったので、立ち上がろうとすると
うっ!
首から背中にかけて激痛が走る。
背もたれから身体を起こすために、頭を持ち上げる。首が痛いと、それができないのである。
いくら手足を動かしても、頭が上がらないことには、どうしようもないのだ。
ひっくりかえったカメムシのように、しばしジタバタしたが、観念してもう起きるのをやめた。
1度置いたリモコンを手に、チャンネルを再放送のドラマに変える。
どうやら長い長い1日になりそうだ。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
へえ~にこるんってポケモン好きなんだ~… (何見てんだ私)
そう思ったのを最後に意識を失い、気づけば日付は明日。
いかんいかん、布団で寝なきゃ。慌てて起きると
…あイテテ…
首がちょっと痛い。
ひと晩寝れば治るでしょ。軽く考えていた。
しかし翌朝、枕の上で目が覚めてみると、首筋はコッチコチに固まっていた。
寝違えるなんて、久しぶりだ。
顔が動かせず、横を見るにも、身体ごと振り返らねばならないのは面倒だが、面白くなくもない。
さいわい今日は出かける予定もないし、ダラダラ過ごそう。
誰にも会わないから、湿布をいっぱい貼ったら、首筋が舞妓さんばりに真っ白である。
リモコンを手に、ソファにゆったり座った。
しばらくテレビを見るうちに、食事時になったので、立ち上がろうとすると
うっ!
首から背中にかけて激痛が走る。
背もたれから身体を起こすために、頭を持ち上げる。首が痛いと、それができないのである。
いくら手足を動かしても、頭が上がらないことには、どうしようもないのだ。
ひっくりかえったカメムシのように、しばしジタバタしたが、観念してもう起きるのをやめた。
1度置いたリモコンを手に、チャンネルを再放送のドラマに変える。
どうやら長い長い1日になりそうだ。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
UFOの話。
ムスコの幼稚園では、まだ字の読めない子どものために、記名代わりのマークが決まっていた。
お花や果物、動物や自動車。子どもの好きそうなマークのシールを、持ち物に貼る。
ひよこのマークのヒナコちゃん、ハートマークがココロくん、カニさんはユウトくん…入園と同時に決まったマークは、その後もずっと使うのだ。
さて、ムスコのマークは何かな?配られたシールを見て、ウキウキは当惑に変わった。
ナニこれ?
虫でも、鳥でも、魚でもない。目鼻すら無い、クリームパンらしき物体が描かれている。
みんなカワイイ動物とかなのに、なんでうちの子だけクリームパンなわけ?
ぼく なにマーク?
丸い目で見上げる小さいムスコに
…さあ なんだろねえ せんせいに聞こうね…
内心のショックを隠しつつ、お茶を濁した。
次の日登園のとき、担任の先生に詰め寄る私は、けっこうな勢いだったと思う。
あの…あの… ムスコの、このマークは…
ああ!UFOマーク、カッコいいでしょう!
は?UFO?
クリームパンでしかなかった物体だが、言われてみれば、たしかにアダムスキー型の円盤に見えなくもない。
ムスコくん博士っぽいし…ピッタリですよね!
先生の笑顔には悪気のカケラもなかった。
あれから20年。博士っぽかったムスコは博士にはならず、しかしSF好きの青年になった。
今日は、UFO記念日。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
お花や果物、動物や自動車。子どもの好きそうなマークのシールを、持ち物に貼る。
ひよこのマークのヒナコちゃん、ハートマークがココロくん、カニさんはユウトくん…入園と同時に決まったマークは、その後もずっと使うのだ。
さて、ムスコのマークは何かな?配られたシールを見て、ウキウキは当惑に変わった。
ナニこれ?
虫でも、鳥でも、魚でもない。目鼻すら無い、クリームパンらしき物体が描かれている。
みんなカワイイ動物とかなのに、なんでうちの子だけクリームパンなわけ?
ぼく なにマーク?
丸い目で見上げる小さいムスコに
…さあ なんだろねえ せんせいに聞こうね…
内心のショックを隠しつつ、お茶を濁した。
次の日登園のとき、担任の先生に詰め寄る私は、けっこうな勢いだったと思う。
あの…あの… ムスコの、このマークは…
ああ!UFOマーク、カッコいいでしょう!
は?UFO?
クリームパンでしかなかった物体だが、言われてみれば、たしかにアダムスキー型の円盤に見えなくもない。
ムスコくん博士っぽいし…ピッタリですよね!
先生の笑顔には悪気のカケラもなかった。
あれから20年。博士っぽかったムスコは博士にはならず、しかしSF好きの青年になった。
今日は、UFO記念日。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
いけばな話。
窓辺の枝を切るのに、花鋏を使った。(→ ありあり話。)
忘れるほど久しぶりだが、パチンパチンとじつによく切れる。やはり専門の道具は大したものだ。
お花鋏は、生け花に使う。
なんで持っているかといえば習ったからであり、なんで道具箱の奥深く眠っていたかといえば、続かなかったからである。
むかしむかしのOL時代。仕事だけで手いっぱいの新人を脱却したころ、余裕ができたせいで、逆に心細くなってきた。
私はこの先 どうなっていくんだろう?
仕事の手を止めれば、漠然とした不安がひたひたと迫ってくる。
無鉄砲な性格ならば、会社を辞めて自分探しの旅に出るところだが、私は今も昔も、いたって慎重派である。
まずはなにか、新しいことをしてみよう、と、始めたのが生け花であった。
会社の会議室に先生がいらして、花材をいただき、お借りした花器にいける、気軽なお稽古だ。
私はだいたいが小器用で、なんでも無難にできるほうである。
花を切って差すだけのこと、フツーにやれると思ったが、これがなかなか、そうでなかった。
先生のお手本は、花の茎をグッと切り詰め、水面ギリギリに咲くように活けて、後ろに立てた長い葉との対比が美しい。
しかし私は、せっかく伸びた花を短く切るのが、どうしてもイヤだった。
切り口から少々切り取っただけの私の花は、中空にとぼけたように浮かび、バカみたいにユラユラ揺れている。
見回ってきた先生は、呆れてアラアラ、とおっしゃったと思えば、止める間もあらばこそ
パチンパチン!
爽快な音を立て、10分の1ほどに切った花を、引っこ抜いた場所に差し直して
ほら、良くなったでしょう!
そのあと何度、お稽古に出ただろうか。
一緒にはじめた同僚は、お免状を頂くまでになり、私の手元には、1丁の花鋏だけが残った。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
忘れるほど久しぶりだが、パチンパチンとじつによく切れる。やはり専門の道具は大したものだ。
お花鋏は、生け花に使う。
なんで持っているかといえば習ったからであり、なんで道具箱の奥深く眠っていたかといえば、続かなかったからである。
むかしむかしのOL時代。仕事だけで手いっぱいの新人を脱却したころ、余裕ができたせいで、逆に心細くなってきた。
私はこの先 どうなっていくんだろう?
仕事の手を止めれば、漠然とした不安がひたひたと迫ってくる。
無鉄砲な性格ならば、会社を辞めて自分探しの旅に出るところだが、私は今も昔も、いたって慎重派である。
まずはなにか、新しいことをしてみよう、と、始めたのが生け花であった。
会社の会議室に先生がいらして、花材をいただき、お借りした花器にいける、気軽なお稽古だ。
私はだいたいが小器用で、なんでも無難にできるほうである。
花を切って差すだけのこと、フツーにやれると思ったが、これがなかなか、そうでなかった。
先生のお手本は、花の茎をグッと切り詰め、水面ギリギリに咲くように活けて、後ろに立てた長い葉との対比が美しい。
しかし私は、せっかく伸びた花を短く切るのが、どうしてもイヤだった。
切り口から少々切り取っただけの私の花は、中空にとぼけたように浮かび、バカみたいにユラユラ揺れている。
見回ってきた先生は、呆れてアラアラ、とおっしゃったと思えば、止める間もあらばこそ
パチンパチン!
爽快な音を立て、10分の1ほどに切った花を、引っこ抜いた場所に差し直して
ほら、良くなったでしょう!
そのあと何度、お稽古に出ただろうか。
一緒にはじめた同僚は、お免状を頂くまでになり、私の手元には、1丁の花鋏だけが残った。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ありあり話。
ここ数年、夏になると、窓際でアリを見る。
ぞろぞろ行列を作って歩くのが、窓の外側ならかまわないのだが、内側なので気になるのだ。
いったいぜんたい、何の用があって入ってくるのだろう。いまのところ害はないが、気持ちのいいものではない。
かといって、無駄な殺生するのも気が進まない。
うちに美味しいものなどない!
断言したところで、アリには通じないから、イライラしながら冬を待つしかなかった。
ところが、今年の梅雨入りの頃のこと。
あるうす曇りの午後、外の天気を気にしていたら、ふと風に揺れるものが目に入った。
冬のあいだ落葉する木が、成長の時期を迎えている。みずみずしい葉が茂り、伸びた若枝が、まもなく窓に届きそうだ。
ジーッと見ると、枝を伝ってアリが行列しているではないか。
💡!
道具箱から取ってきたのは、花鋏。
いそいで網戸を開けると、窓枠に触れそうな枝をすべて、パチパチと短く切った。
以来半月、例年なら始まる窓辺のアリの行列が、今年は気配もない。
世の中、何にでも理由があることだなあ、と思ったことだった。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ぞろぞろ行列を作って歩くのが、窓の外側ならかまわないのだが、内側なので気になるのだ。
いったいぜんたい、何の用があって入ってくるのだろう。いまのところ害はないが、気持ちのいいものではない。
かといって、無駄な殺生するのも気が進まない。
うちに美味しいものなどない!
断言したところで、アリには通じないから、イライラしながら冬を待つしかなかった。
ところが、今年の梅雨入りの頃のこと。
あるうす曇りの午後、外の天気を気にしていたら、ふと風に揺れるものが目に入った。
冬のあいだ落葉する木が、成長の時期を迎えている。みずみずしい葉が茂り、伸びた若枝が、まもなく窓に届きそうだ。
ジーッと見ると、枝を伝ってアリが行列しているではないか。
💡!
道具箱から取ってきたのは、花鋏。
いそいで網戸を開けると、窓枠に触れそうな枝をすべて、パチパチと短く切った。
以来半月、例年なら始まる窓辺のアリの行列が、今年は気配もない。
世の中、何にでも理由があることだなあ、と思ったことだった。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
おくった話。
父が亡くなり、一周忌も終えて、2度目のお盆が廻って来るころ。
そろそろオトーサンのものを片付けたい、と母が言った。
家事は何にもしないが、自分の持ち物は自分で管理していた、父の部屋はずっとそのままだった。
几帳面だが、同時に捨てない人でもあった。
膨大な量の物が、父のルールでキチーッと詰め込まれた部屋の整理は、母1人では無理だろう。
応援に出かけてみると、予想はしていたものの、驚くべき物量である。
もはや着た姿も思い出せない、現役時代の背広がズラリと並び、防虫剤のニオイを放っている。
膝を悪くして、やめてしまったゴルフの道具。何年も前の確定申告の書類や、合併して無くなった銀行の通帳。
それぞれがそれぞれの場所に、捨てるのも申し訳ないほど、キッチリ収まっていて
どこから手をつけていいか…
父の生前、部屋には入ることもなかった母は途方に暮れるが、親不孝な娘は腕をまくり、その全てをバッサバッサとゴミ袋に入れた。
これからもこの家で、母には元気に過ごしてもらわなければならない。そのためなら、父も文句は言わないだろう。
クローゼットの一角に、薄いのや小さいの、いろんな箱が積んであった。
空き箱かな、と1つとって持ち上げると、重さがある。
開けてみると、新品のゴルフシャツだった。
なんとなく見覚えがあるのは、もしかして…と、すぐ下の箱を開けたら、チェックのマフラー。
そのまた下の箱には萩焼の湯呑。
どれもこれも、誕生日や父の日に、私が贈った品である。
いくつか覚えのない品があるのは、イモートからのプレゼントだろう。
オトーサン、もったいなくて使えなかったのね…
母はしみじみ言うが、私は悲しかった。
元気な間に、新品のシャツの肌触りを、カシミアの軽さを、味わってほしかった。
それ以上に、父が贈り物をちっとも使わないのに気づかず、モノだけ次々と送って済ませていた、自分が恥ずかしかった。
今更悔いてもせんないことだけれども。
父のいない父の日が来るたび、今も苦い後悔に胸を噛まれる。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
そろそろオトーサンのものを片付けたい、と母が言った。
家事は何にもしないが、自分の持ち物は自分で管理していた、父の部屋はずっとそのままだった。
几帳面だが、同時に捨てない人でもあった。
膨大な量の物が、父のルールでキチーッと詰め込まれた部屋の整理は、母1人では無理だろう。
応援に出かけてみると、予想はしていたものの、驚くべき物量である。
もはや着た姿も思い出せない、現役時代の背広がズラリと並び、防虫剤のニオイを放っている。
膝を悪くして、やめてしまったゴルフの道具。何年も前の確定申告の書類や、合併して無くなった銀行の通帳。
それぞれがそれぞれの場所に、捨てるのも申し訳ないほど、キッチリ収まっていて
どこから手をつけていいか…
父の生前、部屋には入ることもなかった母は途方に暮れるが、親不孝な娘は腕をまくり、その全てをバッサバッサとゴミ袋に入れた。
これからもこの家で、母には元気に過ごしてもらわなければならない。そのためなら、父も文句は言わないだろう。
クローゼットの一角に、薄いのや小さいの、いろんな箱が積んであった。
空き箱かな、と1つとって持ち上げると、重さがある。
開けてみると、新品のゴルフシャツだった。
なんとなく見覚えがあるのは、もしかして…と、すぐ下の箱を開けたら、チェックのマフラー。
そのまた下の箱には萩焼の湯呑。
どれもこれも、誕生日や父の日に、私が贈った品である。
いくつか覚えのない品があるのは、イモートからのプレゼントだろう。
オトーサン、もったいなくて使えなかったのね…
母はしみじみ言うが、私は悲しかった。
元気な間に、新品のシャツの肌触りを、カシミアの軽さを、味わってほしかった。
それ以上に、父が贈り物をちっとも使わないのに気づかず、モノだけ次々と送って済ませていた、自分が恥ずかしかった。
今更悔いてもせんないことだけれども。
父のいない父の日が来るたび、今も苦い後悔に胸を噛まれる。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング