ちゅうどん話。
今日も今日とて、腹ペコで帰宅。
何か…なにか食べるもの…
もはや一刻の猶予もならぬ。
ゴハンが炊けてないので、レトルトカレーというわけにもいかない。絶望的な気分で食品庫を探ると、こんなものがあった。

揚げた麺と、スープの素がセットになった、長崎皿うどん。
野菜とお肉などを炒め、添付のスープで味付けするだけで、パリパリの麺がすぐ食べられる。
しかし、今日はその「炒めるだけ」ができそうにない。どうする私…
30年の料理経験を脳内で素早く検索。
💡!
やにわに食品庫の奥の奥をガサガサ探る。
レトルトの中華丼の具があったはずだ。アレをこの麺にかければ、一瞬で皿うどんが…
いや、ダーメだ!スープの素が残る!
私はケチで貧乏性なので、使えるものをムダにするのは、いかにも忍びない。
再び、30年の経験がグルグルと頭の中で回る。
💡!
中華丼の具が皿うどんに転用可能ならば、逆もまた真なり。
後日、このスープの素を用いて野菜炒めを作り、ご飯にかければいいではないか。
われながら素晴らしい思いつきである。
早速、レトルトのパックを開ける…と…
キャー!
中華丼と思ったのは、牛丼の具だった。
これは…これはどうすれば…
開けてしまったパックを手に、しばし茫然自失。
30年の経験も、ついにタネギレである。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
何か…なにか食べるもの…
もはや一刻の猶予もならぬ。
ゴハンが炊けてないので、レトルトカレーというわけにもいかない。絶望的な気分で食品庫を探ると、こんなものがあった。

揚げた麺と、スープの素がセットになった、長崎皿うどん。
野菜とお肉などを炒め、添付のスープで味付けするだけで、パリパリの麺がすぐ食べられる。
しかし、今日はその「炒めるだけ」ができそうにない。どうする私…
30年の料理経験を脳内で素早く検索。
💡!
やにわに食品庫の奥の奥をガサガサ探る。
レトルトの中華丼の具があったはずだ。アレをこの麺にかければ、一瞬で皿うどんが…
いや、ダーメだ!スープの素が残る!
私はケチで貧乏性なので、使えるものをムダにするのは、いかにも忍びない。
再び、30年の経験がグルグルと頭の中で回る。
💡!
中華丼の具が皿うどんに転用可能ならば、逆もまた真なり。
後日、このスープの素を用いて野菜炒めを作り、ご飯にかければいいではないか。
われながら素晴らしい思いつきである。
早速、レトルトのパックを開ける…と…
キャー!
中華丼と思ったのは、牛丼の具だった。
これは…これはどうすれば…
開けてしまったパックを手に、しばし茫然自失。
30年の経験も、ついにタネギレである。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
しおみず話。
5月中にいち早く、2度のワクチン接種を終えたおばーちゃん(→くるくる話。)。
予想した副反応もなく、ひと安心のはずなのだが
…心配なのよね
また、なんだか雲行きが怪しい。
どうしたのよ
マルヤマさんも フクオカさんも 副反応、けっこうあったらしいワ
マルヤマさん、フクオカさんは、おばーちゃんの友だちである。こんなご時世で会うのもままならないが、電話やLINEで頻繁に情報交換している。
腕が腫れたり 微熱が出たり…
しんどそうね おかーさんは無くて良かっ…
それなのよ!
みなまで言わせぬ迫力で詰め寄ってきたと思えば、一転小声になり
アレ… ホントにワクチンだったのかしら…
ハ?
ひょっとしてシオミズだったんじゃ…
ハァ?!
塩水って、なんで…ああ、生理食塩水ってやつか。たしかに、そんなミスがあったという報道も、見た気がする。
それにしてもまあ、次から次と、いろいろ思いつくねエ、おかーさん。
なにしろ私の母親だから、仕方ないけど。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
予想した副反応もなく、ひと安心のはずなのだが
…心配なのよね
また、なんだか雲行きが怪しい。
どうしたのよ
マルヤマさんも フクオカさんも 副反応、けっこうあったらしいワ
マルヤマさん、フクオカさんは、おばーちゃんの友だちである。こんなご時世で会うのもままならないが、電話やLINEで頻繁に情報交換している。
腕が腫れたり 微熱が出たり…
しんどそうね おかーさんは無くて良かっ…
それなのよ!
みなまで言わせぬ迫力で詰め寄ってきたと思えば、一転小声になり
アレ… ホントにワクチンだったのかしら…
ハ?
ひょっとしてシオミズだったんじゃ…
ハァ?!
塩水って、なんで…ああ、生理食塩水ってやつか。たしかに、そんなミスがあったという報道も、見た気がする。
それにしてもまあ、次から次と、いろいろ思いつくねエ、おかーさん。
なにしろ私の母親だから、仕方ないけど。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
たんでむ話。
今日はバイクの日、らしい。
8・1・9でバ・イ・ク。
安易だ。
しかし最近はあんまりバイクを見ない。ムスメやムスコの友達にも、バイクに乗る子はいない。
たまに大型バイクを見かけても、乗っているのは中高年ライダーである。
昔の男の子は、免許を取れる年齢になるのを待ちかねるようにしてバイクを手に入れた。
そして、昔の女の子は、自分が乗らなくっても、何となくバイクに詳しくなった。
私は大学の女子寮にいたが、部屋にいてドドドド…と聞き覚えのある重低音が聞こえると、急いで外に出たものだ。
ペンペペンペンペン…という甲高い音は202のカズちゃんの彼氏で、ウウーンと唸るような重い振動音は女子大のヒロコ先輩の彼氏。
他の子の彼氏の排気音まで、覚えてしまう。
自分が乗ってもないのに、バイクの好みができてくるのも面白い。
彼氏がオフロード乗りだと、オフロードバイクがカッコいいと思うようになるし、ホンダ命の彼氏がいる子は、ホンダのバイクが好きになる。
アスファルトが溶けだしそうな道路を、タンデムで海まで走った夏の日もあった。
平和な顔でそこらを歩いている50代のおばさんにも、そんな過去はあったのだ。

(タンデムに乗るにも技術は必要)
本日他出につき2015年8月19日の記事を再掲載いたします。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
8・1・9でバ・イ・ク。
安易だ。
しかし最近はあんまりバイクを見ない。ムスメやムスコの友達にも、バイクに乗る子はいない。
たまに大型バイクを見かけても、乗っているのは中高年ライダーである。
昔の男の子は、免許を取れる年齢になるのを待ちかねるようにしてバイクを手に入れた。
そして、昔の女の子は、自分が乗らなくっても、何となくバイクに詳しくなった。
私は大学の女子寮にいたが、部屋にいてドドドド…と聞き覚えのある重低音が聞こえると、急いで外に出たものだ。
ペンペペンペンペン…という甲高い音は202のカズちゃんの彼氏で、ウウーンと唸るような重い振動音は女子大のヒロコ先輩の彼氏。
他の子の彼氏の排気音まで、覚えてしまう。
自分が乗ってもないのに、バイクの好みができてくるのも面白い。
彼氏がオフロード乗りだと、オフロードバイクがカッコいいと思うようになるし、ホンダ命の彼氏がいる子は、ホンダのバイクが好きになる。
アスファルトが溶けだしそうな道路を、タンデムで海まで走った夏の日もあった。
平和な顔でそこらを歩いている50代のおばさんにも、そんな過去はあったのだ。

(タンデムに乗るにも技術は必要)
本日他出につき2015年8月19日の記事を再掲載いたします。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ちこくの話。
ひー!遅刻!チコク…
昨夜遅く、ひさしぶりに帰ってきたムスメ。
今朝は寝坊したらしく、なにごとか呪いながら、朝食もソコソコに飛び出していった。
若い人は大変だねエ… へへへ…
見送る私はと言えば、5時前に自然に目が覚め、それなのに午前中の予定の無い、気楽な身の上である。
今年、仕事をひとつ辞めた。
2人の子供の学資に追われ、かけもちで働いてきたが、この春ムスコも大学を出た。
職業生活の整理を考え始めて、ヘタなソロバンをはじいてみたら、ひとつ辞めても、贅沢しなければ暮らせるようだ。
拘束時間の長さが、年々つらくなってきた職場と、お別れすることにした。
辞めると早起きの理由がなくなる。
寝てれば良さそうなものだが、あにはからんや、勤めていたころと変わらないどころか、だんだん早くなっていくのだ。
朝まだき、誰に起こされるともなく目が覚めて、予定なく過ごす午前中の長いこと。
悠々自適には早いが、こんな感じなのかな、と思ったりする。
今のところ、楽しく過ごしているが、やがて、やることがなくて退屈しだすのだろうか。
年をとると、朝早く目が覚める、とだけ言うのは片手落ちである。
起きなくていいのが問題なのだ。
かつてはムスメのように、目が覚めないのが悩みだったが、いまや、ある時刻に起きねばならないこと自体が無くなりつつある。
遅刻って、若さなんだ。
そう思うと、ギリギリまで寝コケているムスメが、まぶしいような気持になる。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
昨夜遅く、ひさしぶりに帰ってきたムスメ。
今朝は寝坊したらしく、なにごとか呪いながら、朝食もソコソコに飛び出していった。
若い人は大変だねエ… へへへ…
見送る私はと言えば、5時前に自然に目が覚め、それなのに午前中の予定の無い、気楽な身の上である。
今年、仕事をひとつ辞めた。
2人の子供の学資に追われ、かけもちで働いてきたが、この春ムスコも大学を出た。
職業生活の整理を考え始めて、ヘタなソロバンをはじいてみたら、ひとつ辞めても、贅沢しなければ暮らせるようだ。
拘束時間の長さが、年々つらくなってきた職場と、お別れすることにした。
辞めると早起きの理由がなくなる。
寝てれば良さそうなものだが、あにはからんや、勤めていたころと変わらないどころか、だんだん早くなっていくのだ。
朝まだき、誰に起こされるともなく目が覚めて、予定なく過ごす午前中の長いこと。
悠々自適には早いが、こんな感じなのかな、と思ったりする。
今のところ、楽しく過ごしているが、やがて、やることがなくて退屈しだすのだろうか。
年をとると、朝早く目が覚める、とだけ言うのは片手落ちである。
起きなくていいのが問題なのだ。
かつてはムスメのように、目が覚めないのが悩みだったが、いまや、ある時刻に起きねばならないこと自体が無くなりつつある。
遅刻って、若さなんだ。
そう思うと、ギリギリまで寝コケているムスメが、まぶしいような気持になる。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
よやくの話。
どうやらワクチンの接種予約に乗り遅れたらしい。
おばーちゃんの時は、予約開始1時間前にパソコン前に陣取り、首尾よく希望の日時、場所を押さえた(→くるくる話。)。
しかし、こと自分になると緊張感を欠くものだ。
50代の予約が始まっていたのに、ついボンヤリしていて、ハッと気づいてサイトを見たら、もう満杯になっていた。

(ぜんぜんラクラクではなかった)
まあいいや。できる時になればできるでしょう。
何の気なしにそのことを老母に告げたら、意外なほどショックを受けた様子である。しばらく黙っていたと思うと
ワタシの時 あんなにガンバってくれたのに… なんかゴメンね…
シュンとしおれているので
いやいやいや…おかーさんが謝ることじゃない 大丈夫だよ、今まで通り自粛してれば そのうちイヤでも回ってくるって!
とりなすのにえらい骨を折った。
マスクの時みたいにパニックになっちゃダメよ、と念を押して、ようやく落ち着いたと思ったら
オトーサンに… お仏壇にお願いしとくわ
とぼけたことを言い出した。
父は、家のことには口も手も出さない人だった。
家事全般はもちろん、引越も、受験も、あらゆる家族の決定に、関与どころか相談もされず
オトーサンのことは 最初からあてにしないのが一番!
母も、腹立ちまぎれにそう言っていたはずだ。
それが、亡くなってお墓に入った途端
ムスコ君が受かりますように…
メイちゃんの発表 うまくいきますように…
明日の検査 何ともありませんように…
こまごま頼まれて、驚いているのではないだろうか。
ぢょん子の予約 取れますように…
また頼まれてしまった父の魂が、送り火の薄い煙に乗って、空に昇っていく。
今年も、お盆が終わった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
おばーちゃんの時は、予約開始1時間前にパソコン前に陣取り、首尾よく希望の日時、場所を押さえた(→くるくる話。)。
しかし、こと自分になると緊張感を欠くものだ。
50代の予約が始まっていたのに、ついボンヤリしていて、ハッと気づいてサイトを見たら、もう満杯になっていた。

(ぜんぜんラクラクではなかった)
まあいいや。できる時になればできるでしょう。
何の気なしにそのことを老母に告げたら、意外なほどショックを受けた様子である。しばらく黙っていたと思うと
ワタシの時 あんなにガンバってくれたのに… なんかゴメンね…
シュンとしおれているので
いやいやいや…おかーさんが謝ることじゃない 大丈夫だよ、今まで通り自粛してれば そのうちイヤでも回ってくるって!
とりなすのにえらい骨を折った。
マスクの時みたいにパニックになっちゃダメよ、と念を押して、ようやく落ち着いたと思ったら
オトーサンに… お仏壇にお願いしとくわ
とぼけたことを言い出した。
父は、家のことには口も手も出さない人だった。
家事全般はもちろん、引越も、受験も、あらゆる家族の決定に、関与どころか相談もされず
オトーサンのことは 最初からあてにしないのが一番!
母も、腹立ちまぎれにそう言っていたはずだ。
それが、亡くなってお墓に入った途端
ムスコ君が受かりますように…
メイちゃんの発表 うまくいきますように…
明日の検査 何ともありませんように…
こまごま頼まれて、驚いているのではないだろうか。
ぢょん子の予約 取れますように…
また頼まれてしまった父の魂が、送り火の薄い煙に乗って、空に昇っていく。
今年も、お盆が終わった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
びしょぬれ話。
朝からの雨がやんで、雲に隙間ができている。
そうだ、今のうちに買物に出よう。手提にサイフを入れて、ツッカケ履きで飛び出した。
スーパーまでの道みち、
カサ 持ってくればよかったかな…
思い浮かばなかったわけではない。
しかし、サッサと行って帰りたい、という気持が勝り、引き返せば引き返せる距離は過ぎた。
あんのじょう、帰りには雲行きが怪しくなり、やがてパラパラと雨粒。
やや早足になりつつ、荷物もあり、全力疾走というわけにはいかない。家に着くころにはしっとり濡れていた。
走って汗もかいたし、お風呂に入っちゃおう。

お湯になるまで、しばらく水を出さなければならない。自分にかからないように、シャワーの向きによくよく注意して、カランをひねる。
さあ、今のうちに服を脱いで… あ…
シャワーの向こうの浴槽のフチに、昨日使った試供品のシャンプーの空袋がのっていた。反射的に手を伸ばすと
ひゃっ!
当然のことながら、出しっぱなしのシャワーの水で、全身びしょ濡れである。
いやまあ、どうせ着替えるからいいんだけど、さっきまでの小走りは、シャワーヘッドの注意は、濡れないための努力は何だったんだ。
おかしくなって、服を着たまま、しばらくシャワーの水に打たれてみた。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
そうだ、今のうちに買物に出よう。手提にサイフを入れて、ツッカケ履きで飛び出した。
スーパーまでの道みち、
カサ 持ってくればよかったかな…
思い浮かばなかったわけではない。
しかし、サッサと行って帰りたい、という気持が勝り、引き返せば引き返せる距離は過ぎた。
あんのじょう、帰りには雲行きが怪しくなり、やがてパラパラと雨粒。
やや早足になりつつ、荷物もあり、全力疾走というわけにはいかない。家に着くころにはしっとり濡れていた。
走って汗もかいたし、お風呂に入っちゃおう。

お湯になるまで、しばらく水を出さなければならない。自分にかからないように、シャワーの向きによくよく注意して、カランをひねる。
さあ、今のうちに服を脱いで… あ…
シャワーの向こうの浴槽のフチに、昨日使った試供品のシャンプーの空袋がのっていた。反射的に手を伸ばすと
ひゃっ!
当然のことながら、出しっぱなしのシャワーの水で、全身びしょ濡れである。
いやまあ、どうせ着替えるからいいんだけど、さっきまでの小走りは、シャワーヘッドの注意は、濡れないための努力は何だったんだ。
おかしくなって、服を着たまま、しばらくシャワーの水に打たれてみた。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
のこぎり話。
雨続きで湿っぽくて、洗ったマナイタがスッキリ乾かない。タワシでゴシゴシ洗っても、手触りがぬめる気がする。
こりゃーヤスリだな!
道具箱からヤスリを出し、洗っても取れない汚れをこすり落とす。
新鮮な木の香がして、いつの間にか黒ずんだ木口が、みるみる本来の年輪を見せはじめた。
木はやっぱりいいな。
私は大工仕事が、わりに好きである。
今は家の中も整ったから、大したことはやらないが、家具の組立くらいは気軽にできる。
いつぞやムスメが帰宅した時、ちょうど道具箱に入らないトンカチの柄を短く切っていたら
おかーさんは す~ぐノコギリ出してくる
長すぎれば切ればいい、というのは当然と思っていたので、笑われたのはちょっと意外だった。
ヤスリを出すのはどうなんだろうな。
そういえば、職場で雑談していたら、ねじ回しが無いというおうちがけっこうあって、驚いたことがある。
ミシンが無くってもなんとかなるが、ドライバー無しでどうやって家庭を運営するのか、想像がつかない。
バタバタと木屑をはたいて、きれいになったマナイタを、ほれぼれと眺める。
さて、キューリでも切って、お昼にするか。

(キューリを切るのはもちろんノコギリじゃなく包丁である)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
こりゃーヤスリだな!
道具箱からヤスリを出し、洗っても取れない汚れをこすり落とす。
新鮮な木の香がして、いつの間にか黒ずんだ木口が、みるみる本来の年輪を見せはじめた。
木はやっぱりいいな。
私は大工仕事が、わりに好きである。
今は家の中も整ったから、大したことはやらないが、家具の組立くらいは気軽にできる。
いつぞやムスメが帰宅した時、ちょうど道具箱に入らないトンカチの柄を短く切っていたら
おかーさんは す~ぐノコギリ出してくる
長すぎれば切ればいい、というのは当然と思っていたので、笑われたのはちょっと意外だった。
ヤスリを出すのはどうなんだろうな。
そういえば、職場で雑談していたら、ねじ回しが無いというおうちがけっこうあって、驚いたことがある。
ミシンが無くってもなんとかなるが、ドライバー無しでどうやって家庭を運営するのか、想像がつかない。
バタバタと木屑をはたいて、きれいになったマナイタを、ほれぼれと眺める。
さて、キューリでも切って、お昼にするか。

(キューリを切るのはもちろんノコギリじゃなく包丁である)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ちびっと話。
朝は冷たいコーヒー。
すぐに朝食をとる気になれなくて、冷蔵庫を開けたら、銀紙に包んだソフトチーズがあった。
コレなあ… 美味しんだけどなあ…
味は好きだし、だからこそ買ってあるわけだけど、躊躇するには理由がある。
今はとっても便利になっていて、赤いタブをつまんで引くだけで、くるりと銀紙がむける。

問題はここだ。

銀紙のミゾに、ちびっと残るチーズのカケラ。
残したくないけど、手では取れないし、歯でこそぎ取ろうとすると銀紙を噛んで、ギニッとイヤな感触が走る。
このくらい気にしないで、本体をおいしく食べたいのに、貧乏性のつらいところである。
捨てる前の銀紙をしばし凝視して、なさけない私の一日が始まる。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
すぐに朝食をとる気になれなくて、冷蔵庫を開けたら、銀紙に包んだソフトチーズがあった。
コレなあ… 美味しんだけどなあ…
味は好きだし、だからこそ買ってあるわけだけど、躊躇するには理由がある。
今はとっても便利になっていて、赤いタブをつまんで引くだけで、くるりと銀紙がむける。

問題はここだ。

銀紙のミゾに、ちびっと残るチーズのカケラ。
残したくないけど、手では取れないし、歯でこそぎ取ろうとすると銀紙を噛んで、ギニッとイヤな感触が走る。
このくらい気にしないで、本体をおいしく食べたいのに、貧乏性のつらいところである。
捨てる前の銀紙をしばし凝視して、なさけない私の一日が始まる。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ようこそ話。
ここのところ、根を詰める仕事が続く。
冬場の肩こりは、首筋を温めて治してしまうが、この季節、温めるのはちょっとツラい。
左手でこわばった右肩をモミモミしながら、ふと実家に何かあるかも、と思いついた。
おかーさーん 肩こり治すモノある?
電話で問い合わせると
あるよ
モノを買ってはお蔵入りさせるのがお得意な母、即答である。
仏間の健康器具の墓場にあったのは

電気刺激で筋肉をほぐす治療器具らしい。
使用中は動けないマッサージ機と違って、つけてウロウロできる、と思って買ったものの
ビリビリしそうで 怖いから…
1度も使わずにいるらしい。
だったら買うなよ、という当然の指摘は、老母には通用しないので、黙ってもらってきた。
さっそく電源を入れてみる。
ヨウコソ!
いきなり女性の声が流れて、ギョッとしていると
ホンキヲゴリヨウイタダキ アリガトウゴザイマス
これはこれはご丁寧に、いたみいります。
しかしこの声、よくある合成音声ではない。
イントネーションのわずかなブレや、語尾に抜ける息、どうも実在の女性の声の録音ではないか。
誰にしよう…あの子でいいか おーい、ナントカさーん!
とつぜん製作チームに呼ばれ、コピー紙1枚渡されて
ちょっとこれ読んでみて
言われるままに読んだ、女子社員のとまどいを、含んでいるような気がする。
見たこともない会社の、そんな風景を想像していたら、作動時間はあっという間に過ぎて
ゴリヨウ アリガトウゴザイマシタ
ナントカさんの声が終了を告げた。
肩こりは治ったような、治らないような。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
冬場の肩こりは、首筋を温めて治してしまうが、この季節、温めるのはちょっとツラい。
左手でこわばった右肩をモミモミしながら、ふと実家に何かあるかも、と思いついた。
おかーさーん 肩こり治すモノある?
電話で問い合わせると
あるよ
モノを買ってはお蔵入りさせるのがお得意な母、即答である。
仏間の健康器具の墓場にあったのは

電気刺激で筋肉をほぐす治療器具らしい。
使用中は動けないマッサージ機と違って、つけてウロウロできる、と思って買ったものの
ビリビリしそうで 怖いから…
1度も使わずにいるらしい。
だったら買うなよ、という当然の指摘は、老母には通用しないので、黙ってもらってきた。
さっそく電源を入れてみる。
ヨウコソ!
いきなり女性の声が流れて、ギョッとしていると
ホンキヲゴリヨウイタダキ アリガトウゴザイマス
これはこれはご丁寧に、いたみいります。
しかしこの声、よくある合成音声ではない。
イントネーションのわずかなブレや、語尾に抜ける息、どうも実在の女性の声の録音ではないか。
誰にしよう…あの子でいいか おーい、ナントカさーん!
とつぜん製作チームに呼ばれ、コピー紙1枚渡されて
ちょっとこれ読んでみて
言われるままに読んだ、女子社員のとまどいを、含んでいるような気がする。
見たこともない会社の、そんな風景を想像していたら、作動時間はあっという間に過ぎて
ゴリヨウ アリガトウゴザイマシタ
ナントカさんの声が終了を告げた。
肩こりは治ったような、治らないような。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
きせいの話。
もしかして …のご出身ですか?
尋ねたのは、はじめて話した人の、ちょっとした語尾の癖に気づいたからだ。
それは今、ムスコの住む地方のアクセント。
わかりますか、と頭を掻くしぐさが若々しい。
聞けばこの町の大学に通って、そのまま就職したのだというから
ちょうどうちのムスコと逆ですね
言うと、そうなんですか、と目を丸くしている。
こんなんじゃ なかなかご実家にも帰れないでしょう?
ついオバサンが顔を出した。
2年連続で、ムスコが帰らないお盆休み。
あの町と、この町に、帰れない息子ふたりと、会えない母ふたりがいる。
交換できたらいいのにね
らちもない思いつきを口に出すと、若者は
ハハハ…そうですね
会えば母親にも見せるであろう、子供っぽい笑顔になった。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
尋ねたのは、はじめて話した人の、ちょっとした語尾の癖に気づいたからだ。
それは今、ムスコの住む地方のアクセント。
わかりますか、と頭を掻くしぐさが若々しい。
聞けばこの町の大学に通って、そのまま就職したのだというから
ちょうどうちのムスコと逆ですね
言うと、そうなんですか、と目を丸くしている。
こんなんじゃ なかなかご実家にも帰れないでしょう?
ついオバサンが顔を出した。
2年連続で、ムスコが帰らないお盆休み。
あの町と、この町に、帰れない息子ふたりと、会えない母ふたりがいる。
交換できたらいいのにね
らちもない思いつきを口に出すと、若者は
ハハハ…そうですね
会えば母親にも見せるであろう、子供っぽい笑顔になった。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング