fc2ブログ

ぱくちー話。

朝のテレビで、パクチーの特集をやっていた。

こりあんだー

パクチー、別名香菜(しゃんつぁい)またはコリアンダー、古い和名はこえんどろ。香りが強い野菜である。

独特の香りがキライな人はカメムシのニオイと忌み嫌うが、好きな人は病みつきになるという。

番組では、パクチー好きの人を紹介し、洗面器に一杯のパクチーを平らげたり、和洋中問わず毎日あらゆる料理に入れて食べる様子を映していた。

皆さん自分のお金で食べているのに、イチャモンつけるのもナンだが、あまりお利口には見えない。

何かが好きだから、といって、たくさん食べるのは、子供か動物のすることである。

いい大人が、オイシイから、という理由で大量に食べるなんて、ハシタナイことだと思うが、そういう感覚は古臭いのだろうか。

キライな人に向かって

パクチー食べられないなんて、人生の半分ソンしてるよ~!

と言うのを聞いたこともあるが、そのときの得意げな表情は、関係ない私が見ていてもムカムカした。

ああいう人はパクチーが好きなのではなく、パクチーみたいな個性的な食べ物が好きな自分が好きなのである。

無意識にパクチーの個性を借りて、自分の個性にしようとしているのかもしれない。

私自身、パクチーは食べるし、うまく使ってあればおいしいと思うが、ああいう人の仲間になるのかと思うと、スーパーで手を出すのもなんとなくためらわれる。

野菜に罪はないのだが、ヘンなファンがとりまいているために、よけいな風味がついてしまう。

パクチーに限らず、音楽、文学、いろんな分野で、よく似たことはあるような気がする。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(12) | トラックバック(0) | 2016/10/17 10:57
コメント
No title
パクチーにせよ、なんにせよ、いきすぎはカッコ悪い。

洗面器いっぱいってバカじゃないのか?
パクチー食べられないなんて人生の半分ソンしてるよ~って言う奴、大きなお世話!半分って何?!

自分の価値観を押しつける人間は嫌いです。好き嫌いは個人の自由でしょ。

変なファンと言えば、ある時期のハルキストとか・・・本人はたぶん、そっとしといて!と思ってるよ~


No title
私も見ちゃった。
パクチー好きだけど、あんなに食べたいとは思いません。
あ、でも紹介されていた肉みそが美味しそうで
スーパーでパクチー買ってきちゃった♪(ためらいも節操も無いワタシ)
今から作りま〜す☆
No title
こんばんは
パクチー、サラダなんかにちょっと入っているからいいのであって、あんなものをパクパク食べたいとは思いません。
急な連絡ですが
急な連絡ですが息子からメールが入っていました
明日(火)TBS「あさチャン」に登場する様です、
ベアードッグも一緒です、タイミングが合えば見てやって下さい、勝手な連絡で済みませんね
パクチーとカメムシ
共感です!
「誰も見てなくてもそんなに食べる?」
って聞きたくなりますね。
ドヤ顔恥ずかしいです。

そんな私も昔は食べられなかったパクチー、今大好きなのですですが。笑
未経験のカメムシ臭も大丈夫なのではないか?と思ったりします。

これは
非常納得できる話です。

私は記事を読んで「生きざま」という気持ち悪い言葉を思い浮かべました。

この訳の分からん言葉をヘーキでとゆーか自慢げに使う人の持つ、排他的自己優位性、閉鎖的優越性をパクチー大量食いの方から感じ取りました。

私とは別世界の人のようです。
Re: No title
wanco.様

そういえば「ワンピース読まないなんて人生損してるよ!」と言われたこともあります。

意地でも死ぬまで読まないつもりです。
Re: No title
さとちん様

肉みそのお味どうでした?

興味はすごくあるんだよなーという私も実はミーハーですね。
Re: No title
Carlos様

何事も、ほどほどに…それが大人ですよね。

Re: 急な連絡ですが
久仁様

わー残念!コメント拝見した時はもう9時前になってました!

放映の模様、ぜひブログのほうでご紹介ください。ベアードッグ、興味があるのでぜひ見たいです。
Re: パクチーとカメムシ
ふゆこ様

私もカメムシの姿は見れど実際嗅いだことはないんですよね。

案外大丈夫なのかなと思うけど、嗅ぐのはやっぱり嫌だ!
Re: これは
rockin'様

生きざま 見える化 子育て

みんなキライです。

管理者のみに表示