きかない話。
以前にも書いたが(→ らじおの話。)、タイマー設定をして朝晩2回、ラジオ英会話を聞いている。

朝は目覚ましを兼ねているわけだが、せっかく聞くなら学習効果も期待したい。
とくに高校生のムスコは受験を控えている。
塾にも予備校にも行かず、かといって、家で猛勉強するでもないムスコ。
せめてヒアリング能力くらいは向上させようと、なけなしの親心と、乏しいサイフを振り絞り、テキストまで買ってやっているというのに、ちっとも聞かないのである。
夜9時45分、タイマーでラジオがオンになったので呼ぶと、部屋にこもってなかなか出てこず、やっとリビングに来た時には、最初のスキットは終わっていたりする。
昨日もラジオがついたので、息子の部屋に声をかけたが、返事がない。
代わりに風呂場のほうから、ザーッと水の流れる音がした。
ヤツめ逃げおったな!
いくら親子とはいえ、入浴中にズカズカ入っていくわけにはいかない。歯がみをするうちに15分の放送は終わってしまった。
そういえばその前の日にも、ラジオの時間に風呂に入っていた。あらためて思い返せば、入浴で聞き逃したことは1度や2度ではない。
ふだん、やいのやいの言わないと入らないのに、ラジオの時間に限って、何も言わない前に、いつの間にか風呂に浸かっている。
もしやヤツは、ラジオの時間を狙って入浴しているのではないだろうか。
いま私は、風呂用ラジオの購入を真剣に考えている。

(東芝 ワイドFM/防水クロックラジオ TY-BR30F)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

朝は目覚ましを兼ねているわけだが、せっかく聞くなら学習効果も期待したい。
とくに高校生のムスコは受験を控えている。
塾にも予備校にも行かず、かといって、家で猛勉強するでもないムスコ。
せめてヒアリング能力くらいは向上させようと、なけなしの親心と、乏しいサイフを振り絞り、テキストまで買ってやっているというのに、ちっとも聞かないのである。
夜9時45分、タイマーでラジオがオンになったので呼ぶと、部屋にこもってなかなか出てこず、やっとリビングに来た時には、最初のスキットは終わっていたりする。
昨日もラジオがついたので、息子の部屋に声をかけたが、返事がない。
代わりに風呂場のほうから、ザーッと水の流れる音がした。
ヤツめ逃げおったな!
いくら親子とはいえ、入浴中にズカズカ入っていくわけにはいかない。歯がみをするうちに15分の放送は終わってしまった。
そういえばその前の日にも、ラジオの時間に風呂に入っていた。あらためて思い返せば、入浴で聞き逃したことは1度や2度ではない。
ふだん、やいのやいの言わないと入らないのに、ラジオの時間に限って、何も言わない前に、いつの間にか風呂に浸かっている。
もしやヤツは、ラジオの時間を狙って入浴しているのではないだろうか。
いま私は、風呂用ラジオの購入を真剣に考えている。

(東芝 ワイドFM/防水クロックラジオ TY-BR30F)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
あまりやいの、やいの言うとかえって反抗するんじゃないですかね~
お母さんの見ていないところで、勉強はやってますよきっと。
親としては気が気じゃないでしょうね。
親の心子知らず・・ですか。
強制的に聞かせましょう。
私が小学生の頃、父とお風呂に入ると、必ず父が聞いていたNHKの英会話番組で放送された英会話の相手をさせられました。
これが私と英語のとの出会いです。
で、父は後日、それなりに英語が話せるようになりました。
ぢょんでんばあ様もご子息とテキストのダイアローグをベースに英会話の練習をしましょう。
お母様が Katie, ご子息が Jeff の役になって。
ほら、今夜から。
go for it!
勉強もラジオも、本人の気が向いた時だけです。
どうなることやらと思っていますが、18にもなったら親がどうこうできませんからね。
見守るだけかな~。
お父様とのステキな思い出ですね。
思えば小学生の素直な時期になんとかしておくべきでした。
18にもなると自分の考えがあるので、親といえど指図はできませんね。