あくむの話。
ブログをやっていてよかったことの一つは、わからないことを教わる機会になることだ。
一昨日、通販サイトの不気味なおすすめ商品を掲載したところ(→ 「おすすめ話。」)、コメント欄で、それはイタリアのシチリア島の象徴で、トリナクリアというものですよ、とのご教示をいただいた。
世の中には知らないことがいっぱいある反面、それを知っている人もたくさんいらっしゃる。
そんなつながりが嬉しくなって、さっそく『トリナクリア』を検索した。
すると、出るわ出るわ。
顔から三本の足を出した人が、こんなにいるのかと驚く。

(シチリアの旗)
画像をしさいに検討するに、足の出方はほぼ同様であるのに対し、中央の顔にはかなりバラエティーがあるが、平均してかなり不気味な人が多い。
最初に見た顔は、トリナクリアさんたちの中では、例外的な美人の部類に入るとわかった。
私の小さな知的冒険も終了、メデタシメデタシだ。
しかし、顔から3本足が出た人を、一度にたくさん見てしまい、ちょっとしたトリナクリア酔いの状態である。
今夜あたり、恐ろしい夢を見るかもしれない。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
一昨日、通販サイトの不気味なおすすめ商品を掲載したところ(→ 「おすすめ話。」)、コメント欄で、それはイタリアのシチリア島の象徴で、トリナクリアというものですよ、とのご教示をいただいた。
世の中には知らないことがいっぱいある反面、それを知っている人もたくさんいらっしゃる。
そんなつながりが嬉しくなって、さっそく『トリナクリア』を検索した。
すると、出るわ出るわ。
顔から三本の足を出した人が、こんなにいるのかと驚く。

(シチリアの旗)
画像をしさいに検討するに、足の出方はほぼ同様であるのに対し、中央の顔にはかなりバラエティーがあるが、平均してかなり不気味な人が多い。
最初に見た顔は、トリナクリアさんたちの中では、例外的な美人の部類に入るとわかった。
私の小さな知的冒険も終了、メデタシメデタシだ。
しかし、顔から3本足が出た人を、一度にたくさん見てしまい、ちょっとしたトリナクリア酔いの状態である。
今夜あたり、恐ろしい夢を見るかもしれない。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
悪夢にうなされないといいですが・・・
今後何の役に立つとも想像つかないのですが、でもやっぱり、嬉しいです。
これからも、でんばあさんからの新知識、楽しみにしてます。
文鎮どころの騒ぎじゃないですね。
見慣れると、1つぐらい小さいやつならお土産にいいかもという気がしてくるから不思議。
GIFアニメとやらで走らせてみたらウケるかもしれません。
イタリアも頑張っていますが、日本も頑張っております。
マン島の旗、見ました!
マンクスキャットも見ました。
「個人的にはここにマンクスキャット(マン島特産の猫)の顔を乗っけたらかわいいと思います」
うーん、どうでしょう?
ビミョーですが。
マンクスキャットって尾が極端に短いんですね。
知りませんでした。
ご心配ありがとうございます。
おかげさまで夢も見ず快眠いたしました。ホッとしました。
これほど無益な知識があるでしょうか。トリナクリア。
シチリアに旅行して、「これ何か知ってる?」と友達に聞く、くらいしか思いつきません。
これからも無益で無用な知識をお知らせしてまいりたいと思います。
ええっ?欲しいですか?
とか言いつつ、プロフィール画像をこれに変えようかなと思っている私…。
シチリアンマフィアにからまれても知りませんよ。
でも動くトリナクリアはちょっと見たいかも。火車みたいな感じですかね。
こうして画像を共有できるのもネット時代だからこそですね。
マンクスキャットは昔お隣の人が飼っていて、シッポがないせいか目やしぐさでする感情表現が豊かで本当にかわいいんですよ。