ひづけの話。
おばーちゃんが作りすぎた煮物をくれる、というので、ひさしぶりに実家に行く。
家の主がミニマリストの逆なので、あいかわらずゴチャゴチャしている。
散らかって見える原因の一つがカレンダー。
年末にあちこちからタダでもらう、それを全部、おばーちゃんは壁にかけてしまう。
仏間に、ご不浄、冷蔵庫、電話の横…。リビングなど、あっち端とこっち端、2つある。
粗品のカレンダーなんか、いいのを選んであとは捨てちゃえばいいのに、と思うが、おばーちゃんはどんなシケたデザインでも、日付があると捨てられないのだ。
これじゃ片付くわきゃないわな、と思うが、口に出すとケンカになるので、言わない。帰りにかかりつけに寄りたいので、少し急いだ。
ヒカワ医院の前まで行くと、混雑する土曜日なのに、なぜか駐車場がガラガラである。
自動ドアの前に立つと、開かない。
あれ?休み?
特にハリガミも何もないのに、ガラス扉のむこうには、まったくひと気がない。
おっかしいなあ…
先生が急病かなにかだろうか?首をひねりながら、仕方なく家に帰った。
翌朝になって謎が解ける。
昨日って祝日だったんだ!
昭和の日に気付かないで、一日を過ごしてしまった。
1人暮らしで、学齢期の子が家にいないと、曜日の感覚もあやふやになる。
おばーちゃんが壁面をカレンダーで埋めているのも、理由のないことではないかもしれない。
そうは思ったが、おばーちゃんには秘密にすることにした。
彼女のことだ。言ったが最後、ダッサい粗品のカレンダーを、嬉々としてうちに持ってくるに違いない。くわばら、くわばら。

(ゴミ出しのため、曜日の感覚は絶対必要)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
家の主がミニマリストの逆なので、あいかわらずゴチャゴチャしている。
散らかって見える原因の一つがカレンダー。
年末にあちこちからタダでもらう、それを全部、おばーちゃんは壁にかけてしまう。
仏間に、ご不浄、冷蔵庫、電話の横…。リビングなど、あっち端とこっち端、2つある。
粗品のカレンダーなんか、いいのを選んであとは捨てちゃえばいいのに、と思うが、おばーちゃんはどんなシケたデザインでも、日付があると捨てられないのだ。
これじゃ片付くわきゃないわな、と思うが、口に出すとケンカになるので、言わない。帰りにかかりつけに寄りたいので、少し急いだ。
ヒカワ医院の前まで行くと、混雑する土曜日なのに、なぜか駐車場がガラガラである。
自動ドアの前に立つと、開かない。
あれ?休み?
特にハリガミも何もないのに、ガラス扉のむこうには、まったくひと気がない。
おっかしいなあ…
先生が急病かなにかだろうか?首をひねりながら、仕方なく家に帰った。
翌朝になって謎が解ける。
昨日って祝日だったんだ!
昭和の日に気付かないで、一日を過ごしてしまった。
1人暮らしで、学齢期の子が家にいないと、曜日の感覚もあやふやになる。
おばーちゃんが壁面をカレンダーで埋めているのも、理由のないことではないかもしれない。
そうは思ったが、おばーちゃんには秘密にすることにした。
彼女のことだ。言ったが最後、ダッサい粗品のカレンダーを、嬉々としてうちに持ってくるに違いない。くわばら、くわばら。

(ゴミ出しのため、曜日の感覚は絶対必要)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
昭和の日ではなかったですが、土曜日が祝日に重なっていたことを忘れてしまい、ノコノコと出かけていったのです。
しかも、そのときに限って、散歩を兼ねて歩いて行っていたのです。
最初は事態が呑み込めず、祝日の休みであることになかなか気づきませんでした。
自信喪失したものです。
ぢょん でんばあ様:ダサダサカレンダー
これが親孝行とゆーものであり、旗日にかかりつけに行く愚行防止策になります。
なんて素晴らしい提案なんだ。
思わず自画自賛しちまったゼ。
ぢょん でんばあ様、猫耳カチューシャをして下さい。
いいことがあると強く思いました。
私なんか、365連休名のd、曜日の感覚なんてまったくありません。
テレビを見ていて、あ~もう1週間経ったんだな~と気づくくらいです。
我が家は吊り下げ四季のカレンダーは一枚もありません。
Wifeが嫌いなので、卓上カレンダーだけです。
それはガッカリなさったでしょうね。
まあ、最初から、運動のためにお散歩に出た、とお思いになったら?きっとお医者さんに行くよりも健康に良かったですよ。
イヤですよう。私はインテリアにはうるさいんです。
猫耳カチューシャは持ってませんが、顔を洗う時に髪を上げるターバンに、そういえば耳がついています。
使う時は猫耳になりますが顔のほうは洗顔中なのでひどいものです。
テレビの番組は曜日の手掛かりですね。
いつも見ている番組がやってなくて、あれっと思うと祝日です。