fc2ブログ

うぬぬぬ話。

ちかごろうちのベランダは、野鳥の水飲み場になっている。(→ ちゅんちゅん話。

ちゅんちゅんと騒がしく、早朝に起こされることもあるが、海のように心の広い私は、腹を立てたりしない。

鳥の声で目覚めるなんて、童話のお姫様のようでステキじゃないか。

色気のないパジャマではなく、レースのネグリジェ(死語)で窓辺に寄りたくなる。

ところが、じきにステキじゃないことに気がついた。

朝一でぐびぐび水を飲むと、内臓が活発に動き出すのは、鳥も人間も同じらしい。

スイレン鉢で水を飲んだあと、鳥どもはその場でお腹を軽くして飛んで行くのだ。

立つ鳥跡を濁さずなんて大嘘である。

コンクリートの部分ならまだしも、今朝はついに、干したばかりの洗濯物に爆撃が命中。

童話のお姫様はネグリジェ(死語)をかなぐりすて、武将に変身した。

うぬぬぬ… わが水を飲んでおきながら礼の一言も無く…恩を仇で返すとは!

仁王立ちでこぶしを握り締めるが、鳥どもはとっくのとうに飛んで行った後。

許さぬ!飼い犬に手を噛まれるとはこのことじゃ!

いや、飼ってないけど。

海のように広いと思った心は、せいぜいスイレンの鉢程度であったということも、バレてしまったわけである。

とりのみずのみば
(慌ててこういうやつを買わないでよかった)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2017/06/11 11:41
コメント
No title
海のように広い心ではなかったのですか。
でも本当に腹が立ちますよね。
私は車によくやられます。
小さな鳥ならまだしも、電線にとまったやつがやるのですから、べしゃ~と・・・・
それが乾いて干からびているとなかなか落ちないんです。
ほんと腹が立ちます。
私も海のような広い心は持ち合わせておりません。
No title
こんにちは~
多分昨日の事ですが
ちょん でんばあさんのブログを私のブログにリンクさせていただきました~ 報告が必要が不要かはわかりませんが
どうぞこれからも 私を 腹から笑わせて下さいね

鳥さんの うんで 運がつくといいですね
鳥飼としてのせめてもの気持ちです(笑)
運がつきすぎませんように♪

何を
ゆーとるんですか!
しっかりして下さい。
ネグリジェが死語?
とんでもない!
現役バリバリの活語ですよ。
堂々とネグリジェと言って下さい。

鳥の水飲み場と洗濯物の干し場には距離が必要です。
Re: No title
Carlos様

自動車にオトシモノをされているのはよく見ますね。

乾くと取れにくいし、傷つくのでゴシゴシとこすれないし、厄介でしょう。

敵は飛んできて飛んで逃げるので処置ナシですね。
Re: No title
き☆り☆ん様

リンクありがとうございます。私はちゃんと管理する自信がなくて貼っていないのに、リンク先に選んでいただけて嬉しいです。

これからボチボチ書いていきますのでよろしくお願いします。
Re: 何を
rockin'様

ええ~っ、死語でしょう。死語ですよ。

うちの子に言っても分かりませんよ。ナニソレってなもんです。
again ♪
では、「ネグリジェ」で検索して下さい。
現役商品としてバンバン販売されています。
No title
車についた鳥のフンは、びちょびちょに濡らした雑巾やティッシュなどで暫くパックしておくと簡単にとれますよ~!(^^)!
Re: again ♪
rockin'様

いやですよー。そういう商品が欲しい人、とパソコンに認識されちゃうじゃないですか。

検索もほどほどにしないとね。
Re: No title
> 車についた鳥のフンは、びちょびちょに濡らした雑巾やティッシュなどで暫くパックしておくと簡単にとれますよ~!(^^)!

おお、これは有力な情報!

Carlos様~!ご覧になってますか~?

管理者のみに表示