fc2ブログ

あいきあ話。

案の定というかなんというか(→ ぶつよく話。)、今日は家具屋に来ている。

インテリアのセンスに自信がないので、ショールームの充実した北欧家具店まで、わざわざ電車を乗り継いで来た。

休日の大型家具店は家族連れで混雑している。私みたいに1人で来ている人は少数派だ。

いつも思うのだが、こういうところに来ている子供、赤ん坊じゃなくて、意志も好みもある年齢の子供って、どう思って連れてこられているのだろうか。

子供部屋の家具を買ってもらうのなら分かるが、見たところ、必ずしもそうではないらしい。

休みの日の朝早く、お母さんに

さあ、今日はカーテンと台所の収納を買いに行くわよ!

と言われて、子供が喜んでついてくるとは思えないのだ。

それはさておき、見るものを見ねばならぬ。家族連れをかき分けて、どんどん進む。

家具屋なんて何年も来ていない。ひょっとして20年ぶりくらいだろうか。

イギリスに引っ越した時は、家具什器付きの貸家に入った。

生活に必要なものはほぼ揃っていたけれど、家主は本を読む習慣のない人らしくて、持って行った本を入れる棚が無い。

お向かいのアビーに相談すると

安いお店を知っているわ 次の週末、車で連れて行ってあげる!

ありがたくお願いして、土曜日の朝。

運転しながらアビーは、その店がいかに安いか、お得で品ぞろえがいいか、力説する。

とにかくまずあいきーあに行くべきよ!あいきーあに無かったら、他のお店に行くの

どうやらアビーの御用達は「あいきーあ」という店らしい。

郊外に向かって30分ばかり走った倉庫地帯。鮮やかな黄色の、平たい建物が見えてきた。

ikea.jpg

アビーの「あいきーあ」が、ずっと「池屋」だと思っていたこの店と同じと知ったのは、わりに最近のことである。

休日のあいきーあ、いや、池屋の混雑は尋常ではなく、けっきょく大きな買物はできなかった。

IKEA RODARV
(今日唯一の収穫 ヘンな鹿のいるクッション)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング
スポンサーサイト



もろもろ | コメント(12) | トラックバック(0) | 2017/09/03 11:29
コメント
No title
アイキーヤへ行ってきたんですか~
結局誘惑には勝てなかったんですね。
No title
こんにちは、ぢょんでんばあさん
あいきーあには、思っているようなコンソールテーブルはないですよ
アンティーク家具店を回られた方がめがねに叶うと思います
重い腰を上げた今こそ買う時ですよ
No title
そうそうそう。
外国人の友人が「あいけあ~」って云って絶賛していたお店がまさか日本で「池屋」と呼ばれる店と同じとは私も思いませんでした(^^;)
 
英語圏の人はIKEA
はあいきーあって発音するでしょうね、
ITO(伊藤)をアイトウって発音するのと同じですね。

IKEAは安いかもしれませんがダダっ広くて疲れます。
ここはやっぱりWEBで買いましょう。
薬箪笥も簡単に手に入りますよ。

ヘンな鹿のいるクッション。
見た瞬間クノッソス宮殿のイルカの壁画を思い出しました。
いいデザインです。
さすがぢょん でんばあ様。
こんにちは!
このクッション、イイですね!

可愛い❤

これで「お昼寝」したら、
楽しい夢が、観れそう(笑)
池屋!
あいきあ、先週の金曜日に行きました。たった一つ、写真のフレームを探しに行ったんですが、あそこは「近道」を使ってもたいそう歩きますね。ま、いい運動だと思えば良いのでしょうが。
あれだけ歩いて目的の品が無かった日には、ぐったり疲れます。

ところで、子連れあいきあですが、当地では12歳未満の子供だけで留守番させられないので、仕方なく連れて行ってました。あいきあレストランのミートボールかデザートで釣られてくれたので安いもの(笑)。

大人になった今は、彼らとしても極力避けたいお店の一つだそうで、ホントに必要かどうか、在庫があるかどうか、念入りに下調べをしてから出掛けます。
私も金曜日そうすれば良かった・・・。
Re: No title
Carlos様

行くには行ったが、幸いちょうどいいものは見つかりませんでした。

幸か不幸か、ってやつですね。
Re: No title
ヨッシィー様

コンソールでなくてもいいので、壁に寄せて使えるデスクのようなものがあればと思ったのですが。

アンティークですかあ、それは敷居が高いですね。
Re: No title
きと様

イケアっていうのはスウェーデンの発音なんですかね。

英語圏の人はアイって読んじゃいますよね。
Re: 英語圏の人はIKEA
rockin'様

クノッソス宮殿の壁画もかわいいですよね。

あの柄でワンピースが欲しいです。
Re: こんにちは!
ダリルジョン様

お気に召しましたか。

ぜひお昼寝をしたいところですが、50代の肌には激しくカタがつきそうで二の足踏んでおります。
Re: 池屋!
りんごかあさん様

日本でもようやくネット通販がはじまりましたので{送料高いけど}、見るだけ見て、買うなら通販でと思っていました。

でも倉庫みたいなあの天井高いスペースはちょっとコーフンしますね。

管理者のみに表示