fc2ブログ

めざめた話。

まだ、薄暗い中で目が覚めた。時計を見ると6時前

寝る前に1ページでも読もうと手にした本が、読み進まないままフトンの横にあった。

身体を起こすと、よく眠れたようでスッキリしている。

お手洗いと洗顔を済ませ、フトンを上げようと寝室に戻ると、いつもと同じ朝のはずが、違和感がある。

ハッと気づいた。枕元のスタンドが消えている

読書灯をつけてフトンに入っても、寝つきの良い私はだいたい、切らずに寝入ってしまうから、起きた時は点けっぱなしになっているのが常だ。

今日に限って消してから寝た?ありえない。

誰かが消したのか?と一瞬ヒヤリとしたが、玄関を確かめるとカギはかかっていた。

分かった、電球だ!電球が切れたに違いない、疑問氷解!ところが念のためスイッチを触ると、パチリと明るく点いてしまった。

ヘンだなあ、電球でもない。首をひねりつつ、コーヒーを淹れる。珍しく、グーとお腹が鳴った。

なんだか調子が狂うなあ。

マグカップを持ってリビングに行くと、ここも何となくヘンである。ソファに腰を下ろしかけて、窓の外に目をやった時、アッと声が出た。

慌ててテレビを点けると、見慣れたニュースキャスターが、夕方のニュースを伝えている。

ヒルネだったのだ。

今朝はいつもよりかなり早く、あわただしく出かけて、寝不足だった。帰宅して敷きっぱなしのフトンに、ちょっとだけ、ともぐり込んだのだ。

スタンドが点いてなかったのは、フトンに入った時、まだ部屋が明るかったせいだ。

今日という日はまだ残っていた。

始まると思っていた1日は、これから終わる1日だった。

ソンしたような、トクしたような、妙な気分で、とりあえずコーヒーを飲んだ。

めざましどけい
(「朝じゃないよ!朝じゃないよ!」)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



もろもろ | コメント(12) | トラックバック(0) | 2017/09/21 11:30
コメント
おおお!
これは豪快で豪胆な大物のみに許される勘違いです。

通勤電車の席で心地よく揺られている私。
目が醒めました。
あっ、寝過ごした?
大丈夫だ。
安堵。
そして反射的に仕事に行くのやだなぁと思う私。

ん?
おかしいぞ。
電車の窓から見える景色は夜。
あ、これ帰りの電車の中だ。
小心者の小物がよくする勘違い。

姉御が羨ましい。
ぢょんでんばあ様
私もそういう事、たびたびありますよ。
それだけ寝たからもう寝られないだろうと
思ったら、そっからでも充分寝られるから
不思議ですよねー
冬の北海道は・・・
夕方の四時、暗いのです。以前は、そのくらいの時間に、30分ほど昼寝していたことがあり・・・何度も、寝過ごしたと慌てたことが・・・

GO
あるある!
自分だけじゃぁないと知って、
かなりホッとしました。(笑)
No title
こういう経験は成長期の部活帰りにあったきり。
若いね!
No title
一瞬目覚めたときは朝だと思ってら、夕方だったということ、私もよくあります。
Re: おおお!
rockin'様

通勤電車の中、暮れてゆく街の景色に気付く勘違い。

企業戦士の帰宅。

シブいです!
Re: ぢょんでんばあ様
ちゃんたかぶくろ様

本当!その通り!

夜は普通に眠れました。というか、ふだんよりよく眠れたかも。

不思議なものですね。
Re: 冬の北海道は・・・
mixer-go様

昼寝は15分から30分くらいがいいそうですね。

私みたいにグーグー寝ると体のリズムが狂うんだとか。

まずかったなあ。
Re: あるある!
pil様

わー、お仲間ですか!

私も嬉しいです!
Re: No title
old comber様

若いかなあ?

最近明け方に一回目が覚めるんですけど、これは老化ですよね?
Re: No title
Carlos様

ホントですか?

私だけかと思っていたので、なんだかホッとしました。

管理者のみに表示