fc2ブログ

しまった話。

ぱん!ぱん!

威勢のいいスタートピストルの音がする。近所の小学校は今日、運動会だ。

運動会に出る子はもういないから、晴れたを幸い扇風機を片付けることにした。

うちはエアコンは無いが、扇風機はなんと4台もある。

せんぷうき4だい

夏じゅうお世話になった、ほこりだらけの扇風機を、お掃除してから仕舞うのだ。

網目状のカバーを外し、羽根をとる。簡単だが4台にもなるとけっこうな手間である。

かたく絞った雑巾で羽根を拭きながら、昔の扇風機の羽根って青かったよなあ、それに5枚じゃなくて、4枚だったなあ、などと考える。

むかしむかし、イモートと1台の扇風機の前を争って

あ゛ーー…

声を出したことなど思い出しつつ雑巾を使っていたら

シマッタ!

4台の扇風機の、どれがどの羽根で、どれがどのカバーか、ごちゃごちゃになってしまった。

羽根、カバー、それぞれを止めるネジ、4つずつのパーツを見比べてみるが、どれも似たり寄ったりで、決め手になる手掛かりが全くない。

試しに1台、いちばんそれらしいのを組み立ててみたら、はまった。

続いて、あてずっぽにもう1台やってみたら、きちんと形になった。

その調子で4台、全部ちゃんと扇風機になったので、ホッとする。念のため電源を入れたら、どれも異音も引っかかりもなく、スムースに回った。

しかし、どうも違う。夏じゅう見慣れたと、印象が違うのだ。

扇風機たちは、こちらを見上げて

ボクのカバーはこれじゃないヨ

ワタシの羽根はもっと新しかったワ


口々に不平を言っているようだが、またバラして組み替えるのは、いかにもめんどくさい。

まだブツブツ言っている(気がする)かれらを、黙らせるようにエイッとカバーをかけ、押入れに仕舞った。

おやすみなさい。また来年、会おうね。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(6) | トラックバック(0) | 2017/09/30 11:30
コメント
No title
あらら!いっぺんにばらしちゃったんですか~
一台ずつやればよかったのに・・
でもうまく収まったみたいでよかったですね。
違う顔になって・・・
でも収まるものなんですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
扇風機が
四台あってサイズも同じなら、そりゃ再組み立てに
齟齬が生じます。

本当は各パーツに区分様にシールでも貼るか、分解
する前に写真を撮っておくべきでした。

仏壇を掃除したとき仏具の元のおき場所が分からなく
なり困りました。

お坊さんが来たとき、「これは違いますね」と言って
元の場所に収めて下さいました。

ああ、ハズカシ。
Re: No title
Carlos様

順々にやればよかった、と思ったのはバラしてからで、あとの祭りでした。

来年は気をつけたいと思います、というか、来年は4台も要らないかな?
Re: No title
鍵コメj様

丁寧に作業されているんですね。

私は廊下にズラッと4台並べて雑巾で拭くだけなので、洗ったことはなかったです。

ぜひ参考にさせていただきます。
Re: 扇風機が
rockin'様

そういえばうちの実家ではお雛さまの箱にひな壇の写真が貼ってありました。

母の仕業と思われます。

御仏壇も写真撮っておくといいですね。

管理者のみに表示