しりあい話。
ユッコさんは、前に住んでたところのママ友。
趣味でヴァイオリンなんか弾いてる、ハイソで近寄りにくい人かと思ったら、意外にヌケたところのある面白い人で、仲良くなった。
ママ友なんてのは去る者日日に疎しで、引っ越せば付き合いが切れるものだが、ユッコさんは今も連絡を取り合う数少ない中の1人である。
そんな彼女が病気をしたというので、お見舞いがてら会いに行くことにした。
せっかく新幹線に乗ったのだから、他の友だちにも会って行きたい。午後からの面会時間の前に、ウエダさんの店に寄ることにした。
ウエダさん(旧姓)は独身時代の同僚で、今はご主人と実家を継がれている。そのお店が、偶然住んでいた町の近くなのだ。
すっかり和服が身についた堂々たる女将ぶりでお茶を出してくださり、懐かしいお話に花が咲く。
アナタもこの辺に住んでたのよね 隣の駅だっけ?
そうそう… 川っぺりの団地…
その団地にユッコさんも私も住んでいたのだ。
ああ!あそこなら知り合いが…
へえー、そうなの?ハツミミ!
ご主人がドコソコにお勤めでね…
ん?
ユッコちゃんっていうんだけど…
ええーっ!
聞けば2人は、市民オーケストラでずうっと一緒にやっているのだという。

そういわれてみれば、彼女もなんだか楽器の人だったが、今の今までそんなことはこれっぽっちも念頭になかった。
私これから、そのユッコさんのお見舞いに行くんですよ!
そう言うと、ウエダさん(旧姓)も驚いている。
ユッコさんと知り合って15年。ウエダさん(旧姓)と知り合って30年。その2人が私のあずかり知らぬところで仲良くなっていたとは。
世間は狭いわねえ、と言いあってから病院に行ったら、顔を合わせるなり
ちょっとアナタ!ミキさんと知り合いなんだって?
どうやら早速メールが入ったらしい。ユッコさんの顔は血色もよく、この偶然がおかしくてたまらない、という表情を浮かべていて、ホッとした。
退院して、オケの練習を再開したら、2人はきっとウワサするんだろうな。私の昔の失敗話なんかで、プププと笑われちゃうかな。
次は3人で会おうね、と約束して、カーディガンを着て見送ってくれたユッコさんに手をふった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
趣味でヴァイオリンなんか弾いてる、ハイソで近寄りにくい人かと思ったら、意外にヌケたところのある面白い人で、仲良くなった。
ママ友なんてのは去る者日日に疎しで、引っ越せば付き合いが切れるものだが、ユッコさんは今も連絡を取り合う数少ない中の1人である。
そんな彼女が病気をしたというので、お見舞いがてら会いに行くことにした。
せっかく新幹線に乗ったのだから、他の友だちにも会って行きたい。午後からの面会時間の前に、ウエダさんの店に寄ることにした。
ウエダさん(旧姓)は独身時代の同僚で、今はご主人と実家を継がれている。そのお店が、偶然住んでいた町の近くなのだ。
すっかり和服が身についた堂々たる女将ぶりでお茶を出してくださり、懐かしいお話に花が咲く。
アナタもこの辺に住んでたのよね 隣の駅だっけ?
そうそう… 川っぺりの団地…
その団地にユッコさんも私も住んでいたのだ。
ああ!あそこなら知り合いが…
へえー、そうなの?ハツミミ!
ご主人がドコソコにお勤めでね…
ん?
ユッコちゃんっていうんだけど…
ええーっ!
聞けば2人は、市民オーケストラでずうっと一緒にやっているのだという。

そういわれてみれば、彼女もなんだか楽器の人だったが、今の今までそんなことはこれっぽっちも念頭になかった。
私これから、そのユッコさんのお見舞いに行くんですよ!
そう言うと、ウエダさん(旧姓)も驚いている。
ユッコさんと知り合って15年。ウエダさん(旧姓)と知り合って30年。その2人が私のあずかり知らぬところで仲良くなっていたとは。
世間は狭いわねえ、と言いあってから病院に行ったら、顔を合わせるなり
ちょっとアナタ!ミキさんと知り合いなんだって?
どうやら早速メールが入ったらしい。ユッコさんの顔は血色もよく、この偶然がおかしくてたまらない、という表情を浮かべていて、ホッとした。
退院して、オケの練習を再開したら、2人はきっとウワサするんだろうな。私の昔の失敗話なんかで、プププと笑われちゃうかな。
次は3人で会おうね、と約束して、カーディガンを着て見送ってくれたユッコさんに手をふった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
新幹線を使ってお会いする…となれば
そこそこの遠方ですよね?
すごい偶然!!(≧▽≦)
お見舞いに出向かれる前の会話から
気づかれたというのもミラクルすぎます!
いつか3人でお会いする日が楽しみですね♪(^^)
いいな〜、そういう繋がり。
これは何か、、、多生の縁だったりして?
3人でお会いすることになった日の記事を
今から楽しみにしていますね♪
偶然ですね。
でも楽しい思い出が出来ましたね。
楽器の繋がりがあったんだ。
ぢょん でんばあ様、楽器の方は?
ぢょん でんばあ様はサックスがお似合いだ。
ぢょん でんばあ様がテナーサックスをブロウ
している姿って、きっとカッコいいんだろう
なぁ。
見てみたい。
ひさびさにホンマにびっくりしました!
世間って狭いねを連発して別れましたよ。
3人で会えたらまた記事にしますね。
どっちも大好きな人なので、その人たち同士が仲良くしてると分かって、2倍嬉しかったです。
早く次を約束したいなあ。そのためにも早く治ってもらわないとですね。
友だちの友だちは皆友だちだ、っていうのがありましたね。
楽しい思い出と、楽しみな計画が、同時にできました。
以前に記事にした気がしますが、私も私の子供らも、学期のほうはサッパリです。
地道な努力、反復練習というものができないんですね。
楽器ができる人は無条件でソンケーします。