fc2ブログ

けされた話。

先日お見舞いに行ったユッコさん(→しりあい話。)から、退院したと電話があった。

完治には至らないが、あとは普通に生活しながら、日にち薬だという。

よかったねえ でもまだ無理しちゃダメだよ

うん 当分は家事もサボるよ!

ハハハ…すがすがしいねえ!

あ、そうそう クボさんからもメールが来てたのよ アナタがお見舞いに来てくれたって言ったら、会いたいなあって…

クボさん?

カノジョ今、大阪らしいよ アナタの連絡先、教えていい?

クボさん…

ユッコさんが知ってて当然みたいに話すクボさんという人、私には全然心当たりがない

うっそお!クボさん、団地のクボさんだよ?

うーん…

ムスコ君と同い年のお嬢ちゃんのいる… 私よりちょっと年下の… ご主人はドコソコにお勤めで…

電話口で次々とクボさん情報が入ってくるが、なにひとつ引っかかるものがない。

完全にゼロである。

えー!クボさん、アナタのこと、「懐かしい 会いたい」って…

こんなことあるだろうか。

私は物覚えはいいほうで、10年以上前の団地暮らしのことも、思い出話には事欠かない。

それなのに、クボさんに関してだけ、何も思い出せないのである。

宇宙人が記憶を消していったとしか思えない。

まあいいじゃん、顔見れば思い出すかもよ!

ユッコさんはそう言うが、宇宙人に消されるほどヤバい人なんて、なんだかおっかない。

連絡先を知らせるのは、とりあえず保留にしてもらった。

うちゅうじんそうり
(宇宙人総理 恐怖の洗脳政見放送)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2017/10/24 11:30
コメント
消えましたか
あるいは消されましたか?
記憶が。

これは怖いことですね。
でも、怖さに背を向けることは敗北です。
ここは腹を据えて真っ向勝負で行きましょう。

クボさんとコンタクトして下さい。
闇に光がさします。

ほら、勇気を出して。

エイっ!
(今、私がぢょん でんばあ様の背中を両手で押
 しました)
No title
自分は忘れてるのに、むこうが覚えてるって、ちょっと気持ち悪いですよね。

私も高校の同級生としゃべってて、ある子が『wanco.ちゃんにも会いたいわ』って言ってたらしいけど、まったく!記憶がない。友達がエピソードを語るけど、思い出せない。ダレ?
で、友達が今度会うから、来えへん?って言われたけど、やっぱり想い出もない子と会って、気まずい思いしたくないので、断りました。
No title
そんなことってあるんですかね~まったく記憶にないななんて。
もしかしたらユッコさん、勘違いしているのかもしれませんね。クボさんも・・・
No title
記憶力が無い事に掛けては自信がある私としては、
とても良くある話ですけども、これは焦りますよね。(笑)
まだ間に友達が入ってくれてるのが救いですね。f(^^;)

あ、でも私の場合は間違いなく私の記憶が欠落してるんでしょうけど、
相手が勘違いしてるって事も充分に考えられますしね。

やっぱり確信が持てるまでは、連絡は保留が正解でしょうねえ。f(^^;)
Re: 消えましたか
rockin'様

ふむっ!(背中を押されたが崖っぷちで踏みとどまった音)

だってやっぱり怖いですよ。

こっちが完全に忘れてるのに先方が覚えているって、スタートから不利だと思うんです。
Re: No title
wanco様

おお、似た経験!

やっぱり怖いですよね~。スゴイ粘着質の人だったらどうしよう、とか、いろいろ考えます。
Re: No title
Carlos様

ここまで記憶がないと、勘違い、と思うのが普通ですよね!

同じ時期の別の人と間違ってるんじゃないかなあ。だとしたら、会ったらすごく気まずいでしょうね。
Re: No title
akkyan様

やっぱり止めといてもらって良かった、という気が、ヒシヒシとしてきました!

間に入った友達にはちょっと申し訳なかったですけど。
No title
ちょっと顔見知りとか、昔知ってただけの知人でも、やたら会いたがる人って、いまどきは宗教がらみとか、営業関係とかかもしれないし・・・と疑います。

わざわざ会ったり、連絡先知られたりしたくないです、よけいなことに脳みそ使いたくないと思います。
Re: No title
wanco様

選挙の前に電話してくる昔のクラスメートとかいますよね。

以前はイラッとしてましたが、最近ではあまりにも露骨なので面白くなってきました。そんなことで投票する人を変えたりしねーし。

管理者のみに表示