おりてた話。
テレビ画面には、雨の繁華街、カサをさして練り歩く、ゾンビと幽霊とミニオンの群れ。
ハロウィーンの仮装である。
流行るもの、新しいものにはもれなく反感を持つ、という厄介な性癖ゆえに、今までハロウィーンを敵視してきた。(→ とりっく話。)
1人で十分バカに見えるやつらが、ざんざん降りの中、ゴマンと集まったバカのかたまり。
ゾンビがビニールガサさすかバカ!やるなら濡れて歩け!
映像相手に毒づきつつも、なぜか去年ほどムカつかない。
腹が立つより、どこかホッとしている自分に気付く。
ホッとする?どういうことだろう。
この騒ぎと自分は、どこまでも無関係だ、という安心感だろうか。
若いって大変だなあ。
他の人と同じことを楽しいと思わないといけない。いつも周りを気にしてビクビク、1人になると途端にさびしくなる。
50のオバサンは、そういうのはもう済んだから、いいのだ。ヤレヤレだ。
いつのまにか何かから、オリてた気がする秋。昨日は木枯し一番が吹いた。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ハロウィーンの仮装である。
流行るもの、新しいものにはもれなく反感を持つ、という厄介な性癖ゆえに、今までハロウィーンを敵視してきた。(→ とりっく話。)
1人で十分バカに見えるやつらが、ざんざん降りの中、ゴマンと集まったバカのかたまり。
ゾンビがビニールガサさすかバカ!やるなら濡れて歩け!
映像相手に毒づきつつも、なぜか去年ほどムカつかない。
腹が立つより、どこかホッとしている自分に気付く。
ホッとする?どういうことだろう。
この騒ぎと自分は、どこまでも無関係だ、という安心感だろうか。
若いって大変だなあ。
他の人と同じことを楽しいと思わないといけない。いつも周りを気にしてビクビク、1人になると途端にさびしくなる。
50のオバサンは、そういうのはもう済んだから、いいのだ。ヤレヤレだ。
いつのまにか何かから、オリてた気がする秋。昨日は木枯し一番が吹いた。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
立つ舞台が変わっただけです。
ぢょん でんばあ様、来年のヘロウイーンには魔女になってゾンビと幽霊とミニオンを征討して下さい。
私はちょっと離れたところから大声を出して応援しますから。
私も関係ないのですが、孫達のためにお菓子を用意してあります。
毎年仮装して、やってきます。
ママのセンスが良いのか、可愛いです。
〇同感です、私は60代のオジサンですが(笑)
私も、もうバカにはなれません。
草々
金をかけて仮装して歩くだけ、何が楽しいんでしょうね。
気持ちがわかりません。
きっと何かを発散したいんでしょうかね~
最近はハロウィーンの本来の意味合いとかけ離れている様な気がしますね。仮装自慢や騒ぎたいだけだと思ってしまいます。
でも、一部の人達だけなのでしょうね。
メディアに踊らされて実感が出来ない慣習に乗っかるつもりは無いです
悪天候でも頑張ったであろう方々は大変だった事でしょう
ですが乗っかるなら…
天候など物ともせずに粋な出で立ちで参加して欲しいと思いました
日本でも古来より色々なイベントが有ったらしいです
今の時期の紅葉狩りも趣向をこらして趣が有った事でしょう
そんな催しなら仮装してでも参加したいと思います
でもハロウィーンはチッョピリ高価なお酒を飲む口実になりましたぁ~
( *´艸`)
いやですよう!
魔女になるのはいいですけどね。
来年のハロウィーンもざんざか大雨になる魔法を使っちゃおうかな。
なんだか最近は高校生も学校に仮装してったりするらしいですよ。親も大変だ。
うちの子供はもう卒業しちゃったのでカンケーないですけども。
お孫さんがなさるなら何でもかわいいですよね。
それにしても今のお母さんは大変。うちの子はもう大きいので、そういう意味でもホッとしてます。
じゃあ若ければやったかっていうと、多分やってない気がします。
仮装より変装がしたいです。
何がしたいのか、ホントにわかんないですね。
翌朝ものすごい虚しさに襲われると思うんですけど…。
寒い時期に外を歩いてそれだけで楽しいって若さだなあと思います。
私は家にいたいです。
そうそう、魔女の仮装をしてるなら、せめてカサは真っ黒ででっかいコウモリだったら、まだ許せたのになあって思います。
ネコ様の仮装は粋でカッコいいでしょうね!