じっけん話。
食品庫の中で、コーンフレークの賞味期限が切れている。
ムスコが食べていた残りだが、私はシリアルの類を食べないのである。
検索してみたところ、溶かしたチョコで固めたり、クッキー生地に混ぜるなどできるようだ。
しかし、好きでもないものを食べるために、あらたに材料を買うのはイヤだ。
そこで食品庫をさらに探ったら、食べ忘れたキャラメルが出てきた。
子供の頃、歯の詰め物はだいたい、キャラメルにくっついてとれた。その後の歯医者通いの記憶もあって、私はキャラメルもあまり食べたくないのだ。
この余り物どうしで、何かできないか。実験開始である。
キャラメルが四角く固まっているうちは、両者は無関係のままだ。まずは溶かしてみよう。
レンジにかけるとおそろしげなドロドロに変貌したので、怖くなって牛乳を混ぜたら、いい匂いのソースになった。
美味しくなる予感がして、調子に乗ってコーンフレークと、買い置きのナッツを混ぜる。
冷やして固めようとしばらく置いたが、ずいぶん経ってもどうにもならない。
冷蔵庫に入れても、冷たくなるだけで固まる気配もない。
冷えてベタベタでウンザリするほど大量の、謎の混合物。
試しに食べると、キャラメルソースで湿気ったコーンフレークは激マズだ。
美味しくなる予感って何だよ!と、ついさっきまでの自分を呪う。
ボウルいっぱいのベタベタに対して、これ以上できることはないのか。
もはやヤケッパチで、アルミホイルの上にベタベタを広げ、オーブントースターにつっこんだ。
低温で焼くこと10分、冷まして5分。
すると、なんということでしょう。
パリッパリ、サックサクの、キャラメルバーが出来上がったではないか。
コーヒーとともに奇跡を味わいつつ、私はゴキゲンである。

(記事本文の通りに作ってもこうはなりません)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ムスコが食べていた残りだが、私はシリアルの類を食べないのである。
検索してみたところ、溶かしたチョコで固めたり、クッキー生地に混ぜるなどできるようだ。
しかし、好きでもないものを食べるために、あらたに材料を買うのはイヤだ。
そこで食品庫をさらに探ったら、食べ忘れたキャラメルが出てきた。
子供の頃、歯の詰め物はだいたい、キャラメルにくっついてとれた。その後の歯医者通いの記憶もあって、私はキャラメルもあまり食べたくないのだ。
この余り物どうしで、何かできないか。実験開始である。
キャラメルが四角く固まっているうちは、両者は無関係のままだ。まずは溶かしてみよう。
レンジにかけるとおそろしげなドロドロに変貌したので、怖くなって牛乳を混ぜたら、いい匂いのソースになった。
美味しくなる予感がして、調子に乗ってコーンフレークと、買い置きのナッツを混ぜる。
冷やして固めようとしばらく置いたが、ずいぶん経ってもどうにもならない。
冷蔵庫に入れても、冷たくなるだけで固まる気配もない。
冷えてベタベタでウンザリするほど大量の、謎の混合物。
試しに食べると、キャラメルソースで湿気ったコーンフレークは激マズだ。
美味しくなる予感って何だよ!と、ついさっきまでの自分を呪う。
ボウルいっぱいのベタベタに対して、これ以上できることはないのか。
もはやヤケッパチで、アルミホイルの上にベタベタを広げ、オーブントースターにつっこんだ。
低温で焼くこと10分、冷まして5分。
すると、なんということでしょう。
パリッパリ、サックサクの、キャラメルバーが出来上がったではないか。
コーヒーとともに奇跡を味わいつつ、私はゴキゲンである。

(記事本文の通りに作ってもこうはなりません)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
とっても、素晴らしい結果になりましたね
後は、歯の詰め物が、キャラメルにくっついて取れない
事を願うばかりです
おおおおおーっ!
読んだ瞬間真っ先にこれを思い浮かべました。
「米国の経営学者クレイトン・クリステンセンは
『一見、関係なさそうな事柄を結びつける思考』
と定義した」
これは何の定義か?
イノベーション(innovation)の定義です。
やっぱりぢょん でんばあ様はお美しくて素晴らしい女性だっ
なんでもやってみるもんですね。
手元に材料があれば、こういう実験大好きなので、間髪入れず台所に立ったところです。
パリッパリ、サックサクを想像しつつ、戴き物のおせんべいで我慢しますwww
食べられる「はずの」食べ物を絶対捨てない、その心意気が、こういう奇跡を生み出すのです、うんうん。
私だったら、ソースになった時点で、あきらめてもう、牛乳に入れて飲んじゃいそうですけど。
爆発したり有毒ガスが出たりしなくて、ホッとしております。
ありがとうございます。
さいわい焼いたせいかパリパリとして、キャラメル的粘りはないようです。
今回の実験の成功は私の能力によってでなく、度重なる僥倖によるものであると思います。
途中はどうなるかとドキドキでした。
なかなかおいしいですよ。
ただ、食べ過ぎるともたれるようです。なにしろキャラメルなので。
私はオセンベのほうが好きなんです。
交換しましょう!
いやー、失敗のほうが多いんですよ。
珍しくうまく行ったので記事にしただけで。
次は貰い物の塩昆布と豚肉を煮た時の失敗談でも載せましょうかね。