fc2ブログ

しなもの話。

私はおばちゃんなので、例にもれず生協をやっている。

毎週商品のカタログがどさっと届く。それを見て買うものも買わないものも厳しくチェックするのが週1回のお仕事であり、私はそれを宿題と呼んでいる。

まずこちらをご覧いただきたい。

クリップ

ゼムクリップである。どなたのデスク周りにも、2,3個は散らばっているだろう。

生協のカタログではこれが1つ600円で販売されている。

驚いた方も次の画像を見れば納得なさるのではないだろうか。

くりっぷ2

これを使えば、イカが丸まらずに焼けるいかクリップ

私はこの商品を知るまで、

イカを焼くときには、ぜったいに丸まらないでほしい!

という強い願いを持つ人が、世の中に存在することすら知らなかった。

宿題を通じて知った、長く思い出に残る商品である。買わないけど

そして、昨日の宿題で見つけたのはこれ。

ニュースキャスター

古新聞を収集日まで保管するためのグッズである。

コロコロがついており、新聞が溜まって重くなっても動かすことができる。

あなたはこれを何と呼ぶだろうか。いや、決してこのネーミングを上回る名前は思いつかないはずだ。

ニュースキャスター2

ニュースペーパー入れに、キャスターがついているから、ニュースキャスター

簡にして要を得た、若干のカッコよさと知性さえも感じさせるネーミング。

ニュースキャスターといえば

てつや

↑こんなのや

しゅんたろう

↑こんなのだろう、という、常識にこり固まった一般大衆の予想を軽々と超えているではないか。

スバラシイ!

これもまた、長く記憶に残る商品になりそうだ。買わないけど



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(22) | トラックバック(0) | 2014/07/09 08:26
コメント
No title
家も生協です
カタログ見るのは食品だけですが
こんな素晴しいものも載っているんですね
今度からチェックしてみますよ

このイカクリップ欲しいです
ニュースキャスターいいネーミングです
こちらは既に手作りしてあります
コロコロもついて便利に収納できますが
問題は脇に紐を出してないのでくくるときに大変です 
脇に紐を出す切れ目を入れると楽そうです

常に宿題で頭を使っているぢょん様
尊敬しますよ








No title
私もおばちゃんだから、生協です^^
私は食品のみ見て、他のカタログはスルーです。

不要なカタログでもお宝ですね。

さすがです!!ぢょん様。
だから、いつもおもしろい記事をかけるんですね(^_-)
尊敬いたしまする。
No title
こんにちは。
ウチも 生協で~す ・・・が、見た事ないゾ・・・イカクリップ。
「無い」のか、「あるけど 見てない」のかは不明ですが(T_T)
「ニュースキャスター」・・・物は見た事はあるけど、
名前は見なかったなぁ・・・だって、買わないから(笑)

ウチの生協のオリジナル商品で、不要の揚げ物用油を吸わせる商品は
「油とっとっと」なんです~
九州弁で「油取っています」くらいの意味でしょうか
結構オモロイ名前のもあるので、今日 生協の配達日です(^-^) まねっこしてネタを探そっと♪ 
こんにちは、お邪魔しています。
我が家の近くの生協は、
業績不振で撤退してしまいました。

必要は発明の母、といいますが、
いかクリップも必要から生まれたのでしょうね。
600円は高いような気もしますが…。

おじゃましました。
No title
はじめまして!
いつも楽しく拝見させていただいています。

私も結婚以来ずっと生協にお世話になっていますが
こんな商品もあるのですね!
知らなかった~ 

イカはくるっと曲がるものだと思っていたので 
それをまっすぐにしたいという発想も無かったです。
ニュースキャスターはすばらしいネーミングですね!
こんにちは
すごいウケた(笑)
これ外での閲覧危険ですね(笑)

イカのクリップ欲しいような〜
微妙感がエエな〜

生協って取ったことない〜
すばらしい
こんにちは。

大ウケです(笑)
脳裏に張り付いて忘れられなくなりそうです。
No title
スルメ、、、丸まるので、ついつい面倒で冷凍庫に眠っています。
このクリップ、欲しい!
一夜干しは当地方の(特産物)なのです!

よそ様へ、贈答はするけど・・・・面倒くさいので自分の家では、(食べない!)
クリップが有れば、食べますけど。。。
No title
ぢょん・でんばあさん!
イカクリップも、ニュースキャスターも素晴らしい!
それより何よりにぢょん・でんばあさんのブログの、ネタのセンスが素晴らしい!
毎回、とても楽しく拝読、拝見してます。
あ、それから、私も生協です。
今も生協の炭酸水を飲んだところです。
お風呂上がりの母には必ず、生協のスポーツドリンクを飲んでもらってます\(^o^)/
No title
こんばんは。
はじめまして。いつもありがとうございます。

我が家も生協にお世話になっています。
冷凍食品がほとんどなのでこういったものには縁がないのですがいろんなものがありますね。

イカのクリップは欲しいです(笑)

またお邪魔します。

No title
おはようございます。

いか焼きクリップなるほどそんなのがあるんですね。
居酒屋あたりで使っているのかな?
いつもたのむいかの一夜干しを焼くとき・・・

ニュースキャスターネーミング最高ですね。
Re: No title
おきなそう様

私も購入するのは食品ばかり、しかも同じものしか買わないので、見なくてもいいくらいなのですが、カタログはついつい全部見てしまいます。

私も新聞紙を入れるカゴには自分でキャスターをつけています。たぶん、要らなくなったワゴンか何かからとった廃物利用だったと思います。

手も頭ももうちょっと使わないといけないのですが、ついついパソコンの前に座ってしまいます。
Re: No title
よねこ様

いやー、こんなバカ話ばっかりでお恥ずかしい。

でも生協カタログはけっこうなお宝の山なので、ヒマがあったら時々はご覧になることをお勧めします。

「こんなもんいらんやろ~!」というような突っ込みどころ満載の商品が見つかれば、ネタになるかも…。
Re: No title
メカ沢様

どうです、面白いのありましたか?わくわく。

…って、メカ沢様のブログを見に行けばいいのか!
Re: こんにちは、お邪魔しています。
ヒッキーに憧れる出無精様

こんにちは、ようこそお越しくださいました。

いかクリップは、高品質18-8ステンレスで、大きさは20センチくらいあります。600円は…私は100円でも要らないけど、高いのかなあ。

Re: No title
petero k 様

はじめまして。ようこそお越しくださいました。

私は買いもしないのにカタログばかり見てますが、たぶんそれで「ウインドーショッピング欲」を満たしてるんだと思います。

特に便利グッズに涙ぐましいような何とも言えないものがありますね。開発者のご苦労を思うと頭が下がります。

Re: こんにちは
あっさむ様

そんなに面白がっていただけると私もうれしいです。

いかクリップやニュースキャスターのメーカーさんもきっとうれしいでしょう。

…あ、売れないとうれしくないのか。

私は出不精で買い物がキライなので、生協がないと死にます…。
Re: すばらしい
和歌山の和 様

あら、意外。生協ネタが男性にウケるとは思わなかったです。

この際ですからいかがですか、イカクリップ。バーベキューで人気者になれるかもですよ。
Re: No title
アイハートブレイン様

おお!ここにいかクリップの需要が!

ぜひ、ご購入ください!

生協以外に、楽天やアマゾンでも取り扱いがあるようですよ!
Re: No title
ポンたん様

いやー、過分のお褒めにあずかり、恐縮です。

素晴らしいのはいかクリップやニュースキャスターを思いついたメーカーさんですよ!

どうか、宣伝してあげてください。
Re: No title
timhortons1119 様

はじめまして、ようこそお越しくださいました。

どさっと来るカタログを見ていると、よくも毎回これだけ載せる商品があるものだと、めまいがしそうです。

色々工夫されたそれぞれの商品が、てんでに買って買ってとつぶやいているようで、買えないにしてもせめて見るくらいしないと、恨まれそうです。

まあ私の考えすぎで、そこまで気にすることはないのでしょうが…。

Re: No title
Carlos 様

行きつけの居酒屋さんで聞いてみられたら、「ああ使ってますよ」なんて返事だったら面白いですね。

意外に、プロは全員知ってる商品だったりして…。

一夜干しで一杯、おいしそうですね。ビールが飲みたくなりました。

管理者のみに表示