くしゃみの話。
おばーちゃんは冬、朝起きるとクシャミが出る。
寒暖差アレルギーというやつらしい。
クシュンクシャンと連発で、大変だなあ、と同情していたのだが、他人ごとでなくなってきた。
そう、私もまた、クシャミが出はじめたのだ。
朝の冷たい空気を吸うと、しばらくして鼻の奥がムズムズ、鼻腔を伝うハナミズの気配。
…っっくしょい!…っしょい!ぶゎっしょい!
いちおう窓際から離れ、ご近所に聞こえないよう気をつけてはいるが、色気もヘッタクレも無い。
私も60前くらいからこうだから 遺伝かな なんか悪かったね ゴメンネ
おばーちゃんは珍しく謝ってくれた。
そうか、遺伝か。
努力ではどうしようもない、運命のようなものだ。そう思うと諦めがつく。
おばーちゃんとテレビを見ていたら、遅くなってしまったので、泊まることにした。
久しぶりに実家のフトンで寝て、起きたら例のごとく朝のクシャミだ。
…っっくしょい!…っしょい!ぶゎっしょい!
リビングに出て行ったら、おばーちゃんが笑いながら
ハハハ… あのクシャミ… おとーさんにソックリ…
アラそう?
ムッとした私をよそに、おばーちゃんはゲラゲラ笑っている。
アレルギーは母の、クシャミは父の遺伝かあ。
心暖まるような、そうでもないような。
どんな顔をしたらいいかわからなくて、黙ってコーヒーをカップについだ。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
寒暖差アレルギーというやつらしい。
クシュンクシャンと連発で、大変だなあ、と同情していたのだが、他人ごとでなくなってきた。
そう、私もまた、クシャミが出はじめたのだ。
朝の冷たい空気を吸うと、しばらくして鼻の奥がムズムズ、鼻腔を伝うハナミズの気配。
…っっくしょい!…っしょい!ぶゎっしょい!
いちおう窓際から離れ、ご近所に聞こえないよう気をつけてはいるが、色気もヘッタクレも無い。
私も60前くらいからこうだから 遺伝かな なんか悪かったね ゴメンネ
おばーちゃんは珍しく謝ってくれた。
そうか、遺伝か。
努力ではどうしようもない、運命のようなものだ。そう思うと諦めがつく。
おばーちゃんとテレビを見ていたら、遅くなってしまったので、泊まることにした。
久しぶりに実家のフトンで寝て、起きたら例のごとく朝のクシャミだ。
…っっくしょい!…っしょい!ぶゎっしょい!
リビングに出て行ったら、おばーちゃんが笑いながら
ハハハ… あのクシャミ… おとーさんにソックリ…
アラそう?
ムッとした私をよそに、おばーちゃんはゲラゲラ笑っている。
アレルギーは母の、クシャミは父の遺伝かあ。
心暖まるような、そうでもないような。
どんな顔をしたらいいかわからなくて、黙ってコーヒーをカップについだ。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
歳の所為だと思っていました。
私も温度差に直ぐに反応します。
きちんと代代引き継がれてほしい遺伝です!!
実は私も、起きると鼻水が出て止まらあくなるんです。
くしゃみは出ませんが・・・
音雄さんと同じくしゃみですか~豪快なんでしょうね。(笑)
優性遺伝。
そりゃ仕方がありません。
なす術がない。
そして勿論、心暖まるお話しです。
我が家も先代の時から轟音を響かせております。
遺伝に従って。
アレルギーが起こるのは体質ですが、アレルギーの発現は年齢のせいかもしれませんね。
寒い折からお気をつけてお過ごしください。
今のところ娘も息子も朝クシャミはしてませんね。
50過ぎて出てくるのかなあ。
風邪ひきのクシャミはそうでもないんですが、この朝のクシャミだけはやけに豪快ですね。
何もかもふっ飛びそうです(恥)。
私は顔も父似ですので、骨格が似ているとクシャミも似るのかもしれません。
rockin'様も轟音ですか。