fc2ブログ

ういんど話。

あーあ、私って、いくつになってもダメだなあ…

出先でのことで、自己嫌悪にとらわれながら、帰り道を歩く。

冬休みがはじまったのか、子供連れの家族や友だち同士で賑やかな、師走の街

みんなニコニコしてシアワセそうだ。

デパートのクリスマスの飾りつけ、暖かな色が、固まりかけた心をほぐしてくれる。

はんきゅうのくりすます2017

カワイイなあ。ここには悪意や冷たい気持ちは、ちっともない。

このショーウインドウを作った人が、みんなが喜ぶことをしよう、としているのが分かる。

私も、これからはもっとおおらかに、ステキなことを見て過ごそう。そうしよう。

嬉しくなって、カメラを向けた。

はんきゅうのくりすます2017-2

ん?

せっかくの素敵なウインドウに、向かいの銀行のロゴが映り込んでいる。

はんきゅうのくりすます2017-3

あーもう!気が利かないなア、○○銀行!

クリスマスの間くらい、照明を配慮したらどうなんだあ!…はっ!


気づけばまたしても、人のアラ探しになっていた。

あらためて、反省しきりの年の瀬。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(6) | トラックバック(0) | 2017/12/25 11:50
コメント
こんばんは!
あはははは~、その銀行から広告料もらってください!!
No title
今年もあと少しですね。
田舎にいるとなんか年の瀬という感じがありません。
刺激がないのがちょっと寂しいです。
今年もあと少し、頑張りましょう。
ウインドウは見なかったことにして・・・
新生銀行だ!
長銀だ。
長銀といえば、昔、ワリチョーってのがありましたね。
ぢょん でんばあ様もよくご存知だと思います。

銀行の数も随分減りました。
来年は地銀の数が減ります。
Re: こんばんは!
みのじ様

ねえ~、どう思いますコレ?

このデパートのクリスマスディスプレイは毎年の名物なんですよ。きっといろんな写真にこのロゴが映り込んでますよね。
Re: No title
Carlos様

アラ、てっきり夜の街に華麗なネオンを見にいらしているものだとばかり…。

あと少し風邪などひかず新年をお迎えください。
Re: わ
rockin'様

新生銀行って長銀でしたっけ。

ワリコーというのもありましたね。興銀は何になったんだかなあ。もう、何が何だか。

管理者のみに表示