fc2ブログ

はこはこ話。

実は箱が好きだ。

わが母おばーちゃんもまた無類の箱好きなので、箱好きの血、というのがあるのかもしれない。

おばーちゃんは、きれいな箱は捨てられず、入れるものが無いと箱に箱を入れて保存する。

箱イン箱、マトリョー箱である。(→ あきばこ話。

私はそうならないよう、空き箱は捨てるが、オルゴールや箱根細工など、お土産や記念品でいただく箱は、喜んで大切にする。

何を入れるわけでもない。

手のひらに載る小さな箱は、中に何も入っていなくても嬉しいのだ。

ガラス扉の中にしまってあった、そんな箱のひとつを手に取ってみたら、コトリと音。

あれ?何か入れたかな?覚えがないけど、私以外にこの箱を触るものはない。

開けてみると、中にカワイイ人がいた。

すきーけいと

昔むかし、スキーウエアじゃなく、セーターを着たころ、毛糸玉のオマケについていたお人形だ。

スキーシーズンのうちに出てこられて、良かったね。

白いタオルの山にのせてやると、小さなスキーヤーは、張り切って前傾姿勢になった。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(8) | トラックバック(0) | 2018/02/23 11:30
コメント
私も
箱が大好きです。
保管・保存装置としても好きですが箱そのものが好きなんです。

安っぽいブリキの箱も好きですし、重厚感のある金属性も趣のある木箱も好きです。

もちろん、箱入り娘も大好きです。
あ、これは違うか。
違いますね。
明らかに。
失礼致しました。
うわあ、かわいい
そして、このお人形、絶対どこかで見た覚えがあります!!
昔は、お店でこういうおまけをくれましたよね。薬局でもらうカエルちゃんとか、おぼえてます。
No title
箱好きですか~
結構ガサバルんですよね。
今は亡きうちの母もそうでした。
家内はみんな捨ててしまいますが・・・
かわいい人形ですね。
なんでも鑑定団に出してみたら?
箱付きでしたらいい値が付くかも・・・
いいなぁ
いいなぁ、白いタオルとお人形。
そんな光景が目に浮かぶようですね。
Re: 私も
rockin'様

箱っていいですよね。

開けたくないのはパンドラの箱くらいかな。
Re: うわあ、かわいい
まこ様

そうそう、薬局でもゾウやカエルの指人形がもらえましたよね。

昔はオモチャの種類も少なかったし、ああいうのが一軍のオモチャとして活躍しました。

今の子はハッピーセットくらいでコーフンしたりしないもんね。
Re: No title
Carlos様

私も取っておきたい気持ちを押さえて空き箱はすぐつぶして捨てるようにしています。

七宝焼きのもの、箱根細工のもの、民芸品の箱はきれいですよね。
Re: いいなぁ
MK様

子供の頃のお人形ごっこを思い出して楽しかったです。

ジオラマとか、好きなんですよね。

管理者のみに表示