fc2ブログ

ぶらっく話。

最近CMで見るピザブラック

ピザーラを勝手にライバル視する品質最悪のピザ屋さん、という設定で、エンドウケンイチがその社長に扮している。

ぴざぶらっく

ピザブラックは、ピザーラの新製品をスパイしては、粗悪な類似品を作る悪徳企業である。

パンの耳を生地にするとか、具だと思ったら絵だとか、品質のひどさを説明した後、キメ台詞に

見た目は同じ、なぜみんなピザーラを頼む?

と、エンケン社長の渋い声で宣伝するわけだ。

ピザーラのハワイアンピザを真似て、ピザにかき氷のブルーハワイのシロップをかけてしまうこの会社、商品はともかく、楽しそうだ。

見るからに悪そうな人が仲良く集まって、顔を見合せてうひひひと笑ったり、声を合わせておー!なんて言っていて、かわいらしい。

悪徳社長は部下には慕われているのか、みんな機嫌よく働いている。会社名こそブラックだけど、ブラック企業ではないみたいだ。

日々お客様のことを考え品質第一で、配達の遅れを叱られながらキリキリ働くより、ピザブラックに就職したほうが、人生幸せかもしれない。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(10) | トラックバック(0) | 2014/07/21 10:59
コメント
No title
こんにちわ!
ピザブラック、あのコマーシャル私も好きです。
あんな会社があったら面白いでしょうね。
あ~ピザが食べたくなった。
No title
こんにちは。m(_ _)m

PIZZA BLACK あったら私でも働けそうです。
病気も治りそうなノリですもんね。( ´艸`)ムププ
職場は人間関係さ
やはり職場の人間関係は大事でしょう。
励ましあう仲間、尊敬できる上司、
ありそうで、なかなかないのかな。

働いていたころがなつかしいよ。

No title
エンケンさんの表情が良いですよね!
私もあのCM好きです。
マンゴーの印刷は食べられないけど、ブルーハワイをかけたピザはどんな味がするんだろうと、本気でかんがえちゃいました。
母の日にお母さんに中身ピザーラのピザを持って行ったCMも面白かったですね\(^o^)/
ニヒヒと笑いながら・・・
あのCM好きです♪
ノリが文化祭の様で楽しいです

間違え注文したお客さんの←はぁ!?( ゚Д゚)というリアクションを想像するのも楽しい
Re: No title
Carlos 様

暑くなるとピザでビールを飲みたくなりますね。

くれぐれも、ピザブラックを注文しないように!
Re: No title
たける様

客に厳しく、従業員にやさしいピザブラック。

注文をまるまる間違っても、配達が1時間遅れても、だーれにも叱られないし、クレームの電話がかかってきても、強面の社長が「あーはいはい」とガチャ切りして助けてくれる。

売り上げの伸びは期待できないので、給料の遅配だけが心配です。
Re: 職場は人間関係さ
レインボウ様

ホント大事ですよ

世間でいう一流企業でも、ひどいとこはあるもんね。

その点ではあまり会社に恵まれてたとは言えない私。懐かしいと思うこともないです。
Re: No title
ポンたん様

そうそう、母の日のピザの話面白かったですね。

そのことも書きたかったけど、話が長くなるので泣く泣くカットしました。

エンケンお好きですか。私もです!
Re: ニヒヒと笑いながら・・・
山猫様

ああいう『悪の組織』ってだいたい正義の味方より楽しそうなんですよね。

秘密結社鷹の爪なんて、そういう部分だけ取り出した感じですね。

私も再就職するなら悪の組織がいいです。

管理者のみに表示