あめふと話。
私の通った高校は進学校で、運動部どことも弱い中、なぜか野球部だけは、ちょっと強かった。
関西の高校野球がPL学園一強の時代、公立の、お勉強のデキる学校の野球部が、県のベスト8に入ったのだから、たいしたものだ。
そんなわけで、校内でも野球部といえば一目置かれた。
しかし私は野球部の連中が大キライであった。
クラスにいた、野球部レギュラーの男。授業中はだらしなく寝てばかりで、先生に当てられれば、ボーズ頭をボリボリ掻きながらニヤニヤ。
休み時間は別人のように元気で、徒党を組んで数を頼み、胴間声を張り上げて下品な話。
放課後、部室の前に真っ黒な顔を並べ、白目をギロギロさせて
53点… 72点… うーん、アイツは35点!
前を通る女の子の点数をつけている。
女子マネ志望の女生徒がたくさん来たから、面接してカワイイ子を選ぶ、と、得意げだ。
知性のカケラもない、セクハラオヤジの卵の集まりである。
あんなヤツに限って、卒業後、OBやセンパイの引きで大企業に入ったり、出世したりするのかと思うと、まったくいまいましい。
その彼の訃報を聞いたのは大学2年の春。
首尾よく有名私大に入った彼は、早々に野球に見切りをつけ、ちょうどそのころ、注目されていたアメフト部に入った。
試合中の事故だったという。
あんなにふてぶてしく、憎らしく、日に焼けてギラギラした男が、小枝がポキンと折られるように簡単に、死んでしまうなんて。
ゾッとした。
アメフトって、本当に危険なスポーツなんだ、と、その時思った。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
関西の高校野球がPL学園一強の時代、公立の、お勉強のデキる学校の野球部が、県のベスト8に入ったのだから、たいしたものだ。
そんなわけで、校内でも野球部といえば一目置かれた。
しかし私は野球部の連中が大キライであった。
クラスにいた、野球部レギュラーの男。授業中はだらしなく寝てばかりで、先生に当てられれば、ボーズ頭をボリボリ掻きながらニヤニヤ。
休み時間は別人のように元気で、徒党を組んで数を頼み、胴間声を張り上げて下品な話。
放課後、部室の前に真っ黒な顔を並べ、白目をギロギロさせて
53点… 72点… うーん、アイツは35点!
前を通る女の子の点数をつけている。
女子マネ志望の女生徒がたくさん来たから、面接してカワイイ子を選ぶ、と、得意げだ。
知性のカケラもない、セクハラオヤジの卵の集まりである。
あんなヤツに限って、卒業後、OBやセンパイの引きで大企業に入ったり、出世したりするのかと思うと、まったくいまいましい。
その彼の訃報を聞いたのは大学2年の春。
首尾よく有名私大に入った彼は、早々に野球に見切りをつけ、ちょうどそのころ、注目されていたアメフト部に入った。
試合中の事故だったという。
あんなにふてぶてしく、憎らしく、日に焼けてギラギラした男が、小枝がポキンと折られるように簡単に、死んでしまうなんて。
ゾッとした。
アメフトって、本当に危険なスポーツなんだ、と、その時思った。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
クオータバックにけがをさせた事、件毎日のように報道されている。
ホントちょっと間違えば、大けがをするスポーツですね。
アメリカでは大人気のスポーツだが、あまり日本では
普及していないのは体力の差なんでしょうかね。
私は好きなスポーツです。
悪ガキだった同級生、本当に不幸でしたね。
一番危ないのは「不意をつかれるタックル」だと。
後ろからのタックルはまさに「不意をつく」タックル。
これは危険です。
実は私の兄が、日大に入ってすぐにフェニックスに入部したんです。
が、田舎のご長男様にとって過酷すぎる世界だったのでしょう。
たったの1週間で退部したそうです。
きっと今頃「実は俺さ、日大のアメフト部にいたんだよな。」とかって言っているんだと思います。
で、思い至ったのが、9.11でワールドトレードセンターに突っ込む飛行機の動きだったんです。
何度見てもゾッとします。
ちょうど私が大学生のころ、アメフトが流行ったんですよね。
甲子園ボウル、ライスボウルなど、スポーツオンチの私も観戦に行きました。
関西の大学では京都大学と関西学院大学、実業団ではレナウンやアサヒビールが強い時代でした。
なるほどそうでしょうね。
うちの子がスポーティーな人間でなくてよかったと思ってしまいました。
あら~、ダメですよ~!
点数をつける側だったんですから、いい点とってもらわないとね!
あらー、お兄様そんなご経歴が…。私くらいのお年だったら、京大とレナウンが強かった頃ですね。
今はさぞ話題に不足しないことでしょう。
おそろしいものはお互い似てくるのかもしれません。
同じものをまた見る日が来ませんように。