fc2ブログ

ろうかの話。

本当に暑い。

うちで一番涼しいのは、風が通る廊下である。

できれば、ここに一日中居たい、と思うが、廊下というのは通路であり、立ち止まるべき場所ではないという思いからか、実際にそうするのは何となし、はばかられる。

しかしこれほど暑い日々が続くと、抵抗感もだんだん薄れてくる。

廊下で読書。廊下でご飯。廊下で仕事。

どうやったらできるかなあと、具体的に思い描くようになってしまった。

一番簡単にできそうなのは、廊下で寝ることである。

ろうか

どうやら幅は大丈夫なようだ。

ただ、もしもこの状態でムスコと私が寝るとすれば、マクラはどのように配置するのがよいであろうか。

こうか。

ろうか4

こうか。

ろうか3

はたまた、こうか。

ろうか2

なかなかに悩ましい問題ではある。




にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(8) | トラックバック(0) | 2014/07/28 11:49
コメント
こんばんわ
私としては一番上が落ち着きます。
あ、足を向け合うのもいいかな?

でも家族とはいえ、人に足向けられたくはないですよね(*‘ω‘ *)

一番か二番で(笑)
No title
こんばんわ!
廊下ね~
実は我が家でも廊下は一番風通りがよく涼しいんです。
廊下にサマーベットでも置いて寝たいぐらいです。
若し寝るとしたら枕の位置は一番下かな?
No title
これはたしかに悩ましい。
娘となら第1案。
息子となら・・・,
第3案は避けます。
足が臭いから。
どうして,男の子の足って,
あんなに臭いんですかね~。
まあ,お互い様ですけど。
Re: こんばんわ
PHiRo様

やっぱり3番目はナシですよね。

ところが、私の頭に最初に浮かんだのは3の図だったのです。

縦に並ぶ親子の図…。
Re: No title
Carlos 様

おおっ、いないだろうと思われた3番目の支持者が現れました。

ベッドならこれでもいいですよね。

ただ、ベッドを置くと夜中にトイレに行くことはできないですね。
Re: No title
次席家老様

お嬢さんとは第1案、ですか~。お嬢さんにはまた別の意見があるかもですね(笑)。

足のニオイについては気づいてなかったです。確かに、悪夢を見ちゃうかも…。
No title
頭を突き合わせるか、足を突き合わせるかの、2案かな?
それにしても、ぢょん・でんばあさんの発想はいつも面白いなあ\(^o^)/
Re: No title
ポンたん様

いつも褒めてくださって、ありがとうございます。

やっぱり頭の上に足があるのは×ですよね。


管理者のみに表示