ふんづけ話。
朝のラッシュアワー。
冷房の効かない電車が、停車駅に着けば、ホームには茹でたように赤い顔の乗客の列。
ただでさえ混んでるのにまだ乗ってくるかとウンザリしたが、仕方なく奥に詰めようと動いた。
車内の大半が流れ出したなか、1人変な方向を向いて、ガンとして動かないオヤジが居る。
釣りにでも行くのか、短パンなど穿いて大荷物。
流れに押された私は停まることもできず、オヤジの足元に蹴つまずいた。
グッとうなったオヤジの顔が紅潮したと思うと、赤鬼のような顔で睨まれた。
どうやらオヤジの足を踏んだらしい。
カカトではなくつま先のほうで、端っこをほんのチョッピリ踏んづけただけだ。靴なら足は入っていない部分のはず。
おかしいなと思って足元を見たら、オヤジはなんとビーチサンダルを履いていた。
ガッツリじゃなくてチョッピリ踏んだのが、逆に痛かったらしい。
ゴメンナサイ!
もちろんすぐに謝ったが、踏まされたという感じがして、どうも腑に落ちない。
ラッシュアワーにビーサンで乗ってくるなんて、どうかしてるぜ!


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
冷房の効かない電車が、停車駅に着けば、ホームには茹でたように赤い顔の乗客の列。
ただでさえ混んでるのにまだ乗ってくるかとウンザリしたが、仕方なく奥に詰めようと動いた。
車内の大半が流れ出したなか、1人変な方向を向いて、ガンとして動かないオヤジが居る。
釣りにでも行くのか、短パンなど穿いて大荷物。
流れに押された私は停まることもできず、オヤジの足元に蹴つまずいた。
グッとうなったオヤジの顔が紅潮したと思うと、赤鬼のような顔で睨まれた。
どうやらオヤジの足を踏んだらしい。
カカトではなくつま先のほうで、端っこをほんのチョッピリ踏んづけただけだ。靴なら足は入っていない部分のはず。
おかしいなと思って足元を見たら、オヤジはなんとビーチサンダルを履いていた。
ガッツリじゃなくてチョッピリ踏んだのが、逆に痛かったらしい。
ゴメンナサイ!
もちろんすぐに謝ったが、踏まされたという感じがして、どうも腑に落ちない。
ラッシュアワーにビーサンで乗ってくるなんて、どうかしてるぜ!


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
いるんですよね、頑として動かない奴が・・・
そんな時は思いきって踏んずけてやればいいんですよ。
お互い様なんだから譲り合いの気持ちがなければね~
それに、ドアの入り口で降りる人がたくさんいるのに、踏ん張ってる人
一度降りればそんなに踏ん張らなくて楽なのにと、思ってしまいます(>_<)
これで大体、排除出来ます。
具体的方法は体当たりです。
次回から試して下さい。
ポイントは「躊躇わず」にです。
遊びに行く人が通勤電車に交じり込んでると気の毒なことになりますね。
オヤジさん釣れたかなあと思ったりして。
ハイハイ、ドアをふさぐ人もいますね!
昨日見た人は手すりの棒にしがみついて場所を死守してました。
体当たり!
今回は体を当てる前に足を踏んでしまったのが失敗でした。
次回に生かしたいと思います。