fc2ブログ

ぐらすの話。

仕事で時々会うシミズさん。

プライベートはあまり存じ上げないが、地震の震源に近い場所にお住まいだったことに気づいた。

おうちは大丈夫だったんですか?

おかげさまで うちのほうはグラスが割れたくらいでしたけど 実家はちょっと…

ご実家もお近く?

ええ 駅の近くが よく揺れたみたい

それは大変でしたね!

さいわい母屋は無事で 両親もなんともなくて ただ離れの瓦が落ちて…

ん?

まあ、お茶会の時くらいしか使わないので とりあえず雨漏りの手当だけ…

んん?

あと 玄関脇の石灯籠が倒れてしまって 通るのが不自由で…

んんん??

シミズさんは、自慢でも何でもなく、事実だけを述べているのだが、私は分かってしまった。

あの街で、駅近に、離れと石燈籠のある実家。

プラス、自分が住む分譲マンション。

この人、スゴイお金持ちだ!

そうなると、お家で割れたグラス、というのも、まさか百円均一じゃあるまい。

バカラか、ラリックか、モーゼルか。

お見舞いの言葉を述べつつ、つい被害額を考えて、激しい自己嫌悪に襲われる。

baccarat.jpg
(バカラパルメワイングラス ¥32,400)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(6) | トラックバック(0) | 2018/06/24 11:30
コメント
No title
シミズさんの実家、へ~駅近で、茶室があって玄関前に石灯篭?
すごいお家なんでしょうね。
ま~世の中にはそんな人もいるでしょうね。
No title
石灯籠のあるおうち、ってあまり最近ないですねー。今一緒に出張しているおじさんも家に石灯籠があるとか言っています、、、。日頃はそんな雰囲気全くない人ですが(笑)。
はい?
ラリックか、モーゼル?
聞いたことないぞ。
切子グラスもお持ちなんでしょうね。

ブランド物に囲まれた生活に憧れます。


Re: No title
Carlos様

普通にお付き合いしている分にはわからないものですね。

いやービックリしました。
Re: No title
TORU様

石灯籠って、欲しいと思ったとしてもどこに買いに行けばいいのかわからないです。

そもそも、買って来て置くものなのか?

まあ、欲しくはないですが。
Re: はい?
rockin'様

私はなぜかブランドの知識だけは豊富です。持ってませんが。

ブランドでもヒャッキンでも、モノに囲まれた生活はイヤだなあ。

管理者のみに表示