かくにん話。
デスクに向かっていたら、額に汗がたらり。
暑い。
見回しても、同僚はみんな涼し気な表情だ。
私は昔から暑がりの汗っかきなうえ、いろいろと複雑なオトシゴロ。(→ としごろ話。)
あまりの暑さにタオルが欲しいくらいなのに、周りはハンカチを当てる様子もない。
もしかしてこんなに暑いのって私だけ?
不安でドキドキ、さらに暑くなった気がする。思い余って、若いミヨシさんに聞いた。
…ねえ、今日って暑い?
今日はホント暑いですね!暑いってか、蒸しますね!
ヨカッタ!私だけじゃなかった!
やはり何でも確認はしてみるものだ。
ホッとするあまり体感温度が2度下がった。
その日の帰り道、電車の中も暑かった。
しかし、赤鬼みたいにのぼせた顔に、ダラダラ流れる汗を押さえているのは私ひとり。
他の人々はみんなヘーキそうに見える。
ねえ、暑くない?今日は暑いよね?
ずっとスマホをいじっている隣席の若者。
化粧崩れの気配もない、アラサーOL風の女性。
長袖シャツのボタンを衿元までキチンと止めたご老人。
みんなに確認したかったが、懸命にこらえた。

(こういう汗は大歓迎)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
暑い。
見回しても、同僚はみんな涼し気な表情だ。
私は昔から暑がりの汗っかきなうえ、いろいろと複雑なオトシゴロ。(→ としごろ話。)
あまりの暑さにタオルが欲しいくらいなのに、周りはハンカチを当てる様子もない。
もしかしてこんなに暑いのって私だけ?
不安でドキドキ、さらに暑くなった気がする。思い余って、若いミヨシさんに聞いた。
…ねえ、今日って暑い?
今日はホント暑いですね!暑いってか、蒸しますね!
ヨカッタ!私だけじゃなかった!
やはり何でも確認はしてみるものだ。
ホッとするあまり体感温度が2度下がった。
その日の帰り道、電車の中も暑かった。
しかし、赤鬼みたいにのぼせた顔に、ダラダラ流れる汗を押さえているのは私ひとり。
他の人々はみんなヘーキそうに見える。
ねえ、暑くない?今日は暑いよね?
ずっとスマホをいじっている隣席の若者。
化粧崩れの気配もない、アラサーOL風の女性。
長袖シャツのボタンを衿元までキチンと止めたご老人。
みんなに確認したかったが、懸命にこらえた。

(こういう汗は大歓迎)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
温度計付きの時計とか、天気のアプリとかを見ては、ああ、暑い。と余計暑くなっています。
スーツをしっかり着崩さずに電車に乗っているサラリーマンはすごいと思いますよ、暑いのにねえ。
真夏はともかく、この暑さに慣れていない時期が、一番つらいかもしれません。お互いなんとか、乗り切りましょう。
それも顔から上なんです。
女性の場合はタオルでごしごし拭くわけにはいかず、苦労するでしょうね。
私はもうエチケットティシューごしごしです。
これから嫌ですね~
あまりに汗をかいた時は、外出先のお手洗いの洗面所で顔を洗ってしまいますが、一度隣で立ったご婦人にぎょ!っとされてしまいましたが、さっぱりします。
夏はあまり化粧しません、UVクリームと眉と口だけ塗るだけなので、顔をばしゃばしゃ洗うんです。気持ちいいですよ~
私も暑がりの汗っかき、季節を問わず電車の中で独り汗かいてます。
ああ、きっと汗出るなあ~と思うと、じわ~っと汗出ます。
きったね~オヤジだな的視線を意識すると、汗タラタラ出ます。
まだまだ修行が足りないみたいですわ(^-^;
汗がないから暑くないという訳ではなくて、むしろ体のサーモ機能が働かないので熱中症になりやすいんだとか。
電車でスマホをいじっているような若者は、暑そうに見えなくても急にバタンと倒れるかもしれません。
倒れることはなさそうなぢょんサンが介抱してあげて下さいね(^^;)
。
私と嫁さんだって差があります。
暑いなぁ〜、って言っても嫁さん、
「え?
そう?」
なーんて涼しげ感じで言われると急に不安になります。
うひー、グラタンはツラいかもですね。
私は、ただでさえ怠けがちの料理がますますひどいことになっております。
もう、ゴシゴシですよ私は!
何なら顔も洗っちゃいます。化粧どころじゃないんで。
おお、滝汗仲間がここにも!
私も洗える時は洗います。化粧カンペキの人が驚きつつもちょっとうらやましそうにしてたりして、よけい気持ちがいいです。
ふだんから汗っかきの人の汗は臭わないような気がします。
もちろん衣類はきちんと取り換えなきゃですけどね。
たしかに私、暑い暑い言うわりには、夏に強いんですよ。
夏バテってしたことないです。
それも体温調節機能のおかげか?身体の驚異ですね。
これからの季節エアコンの温度設定で険悪になるご夫婦がけっこう多いらしいですね。
ご用心ご用心!