ふなとぎょ話。
晴れの続くうちに風を通しておこう、と、和箪笥の抽斗を抜く。
とりどりに広げた中に見つけた、懐かしい柄は、藍の地に白く月と兎を抜いた、私の浴衣。
最後にこれを着たのはもう何年前だったか。
膝に広げたら、吹き上がる川風に顔をなでられたような、気がした。
大阪の夏のお祭り、天神祭。
見どころはなんといっても、大川の川面を、お囃子も賑やかに何艘もの船が行き交う船渡御だ。
船には天満宮の氏子さんが乗り込むほか、青年会議所や業界団体の仕立てる船もあり、めいめいに揃いの法被や団扇で、景気の良い眺めである。
その年、取引先から乗船券をもらった彼氏に、お祭りに誘われた。
いわゆる社内恋愛で、付き合い始めたばかり。
新しい浴衣に袖を通し、待ち合わせ場所に着くと、西日にまぶしそうな目を細めた彼がいた。
乗り込んだのは、繊維関係の団体の船らしく、年配のご夫婦の多い中、若い私たちは、ちょっぴり居心地が悪かった。
やがて日の落ちるころ、船はゆるゆる滑り出す。
川は街より低い。
ふだん前を行き来するビルを、振りあおいで見る不思議な感覚。
笛や太鼓、囃子方の船は、船足も速く、他の船の間を縫うように、にぎやかに行き来する。
川風に髪をなぶられ、暗い船ばたに出れば、
ヒュー… どどん!
夜空に大輪の花火が咲く。
花火のあかりで照らされた、隣の船の乗客の顔に、ドキンとする。
お…
あ… おじさん…
商売仲間と一緒に乗っていた叔父だった。慌ててつないでいた手をほどいたが、時すでに遅し。
フフフ…と微笑を含んだ叔父を乗せた船は、すぐに離れて行った。
その後、身内の集まりなどでも、あの時のことを言われた記憶はない。
何年かたって、結婚式に招待した時、私の横にいたのはその時の彼氏ではなかったけれど、叔父は黙っていてくれた。
今年の船渡御は本日、午後6時から。

(天神祭総合情報サイトは→ こちら )

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
とりどりに広げた中に見つけた、懐かしい柄は、藍の地に白く月と兎を抜いた、私の浴衣。
最後にこれを着たのはもう何年前だったか。
膝に広げたら、吹き上がる川風に顔をなでられたような、気がした。
大阪の夏のお祭り、天神祭。
見どころはなんといっても、大川の川面を、お囃子も賑やかに何艘もの船が行き交う船渡御だ。
船には天満宮の氏子さんが乗り込むほか、青年会議所や業界団体の仕立てる船もあり、めいめいに揃いの法被や団扇で、景気の良い眺めである。
その年、取引先から乗船券をもらった彼氏に、お祭りに誘われた。
いわゆる社内恋愛で、付き合い始めたばかり。
新しい浴衣に袖を通し、待ち合わせ場所に着くと、西日にまぶしそうな目を細めた彼がいた。
乗り込んだのは、繊維関係の団体の船らしく、年配のご夫婦の多い中、若い私たちは、ちょっぴり居心地が悪かった。
やがて日の落ちるころ、船はゆるゆる滑り出す。
川は街より低い。
ふだん前を行き来するビルを、振りあおいで見る不思議な感覚。
笛や太鼓、囃子方の船は、船足も速く、他の船の間を縫うように、にぎやかに行き来する。
川風に髪をなぶられ、暗い船ばたに出れば、
ヒュー… どどん!
夜空に大輪の花火が咲く。
花火のあかりで照らされた、隣の船の乗客の顔に、ドキンとする。
お…
あ… おじさん…
商売仲間と一緒に乗っていた叔父だった。慌ててつないでいた手をほどいたが、時すでに遅し。
フフフ…と微笑を含んだ叔父を乗せた船は、すぐに離れて行った。
その後、身内の集まりなどでも、あの時のことを言われた記憶はない。
何年かたって、結婚式に招待した時、私の横にいたのはその時の彼氏ではなかったけれど、叔父は黙っていてくれた。
今年の船渡御は本日、午後6時から。

(天神祭総合情報サイトは→ こちら )

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
うら若き時分の私なら、ぜひ紹介願いたいものです。
浴衣を着てもう一度川辺に行ってみてはいかがですか?
その時の気分と物と結びついている気がします
だから『それ』を観る度に気持ちが呼び起こされるのではないでしょうか
それが現実に引き戻される瞬間が有ると思います
それは
身内の顔を見た時
その時の気まずい気分と言ったら…
σ(^◇^;)
船に乗って御神楽や花火を見るのはまた格別だったでしょう。
とってもいい思い出ですね。叔父様に気づかなかったなら・・。
ものすごい偶然ですね。
私も新婚の年にたまたま知人に誘ってもらって乗りました。
トイレがなかったのでビールを飲み過ぎないようにと言われました・・・。
花火の煙がすぐ近くに迫って大迫力でした。
とても良いシチュエーションが、
想像させてくれるお話、
夜なろうとする時間の心、
川の匂い、下れば海の香り、
花火の彩と光の音、
そして、今この手にある浴衣の想い、
良い夏でしたね。
今も昔もモテモテのぢょん でんばあ様❗️
そっちですか!
さすが熟女様の面目躍如ですね。
近頃はこんなノンキなものじゃなくて、大変な混雑。
関西ではテレビ中継がありますので、もっぱらそちらです。
まあ、父親じゃなくて、叔父でよかったです。
浴衣は畳んで引き出しの奥に仕舞いました。
橋の上でしたか、ご覧になったこと記事にされてましたね!
私は今年も、ビール片手にテレビで…。
懐かしいですね。
きっと誰にも、こんな若い日の思い出の一つや二つはあるでしょう。
少々美化されている点はお許しを(笑)。
昔はともかく今はサッパリですよ。
まあこの年でモテても困りますけどね。