けんしん話。
受話器を持って、リダイヤルボタンの所在を目で確認しつつ、はあーっとタメイキ。
今日という今日は何が何でも、乳がん検診の予約をとらねばならない。
ケチでビンボーな私が受けるのは、市民検診。
受診票は市役所からくるが、どこでいつ受けるかは自分で決め、自分で予約をとる方式だ。
婦人科の検診を受けられる病院は、近隣に1つだけなのだが、この病院、ものすごーく予約がとりにくい。
予約は電話のみ、時間帯が決まっているうえ、かけると延々と話し中である。
リダイヤルに続くリダイヤルでようやくつながっても、用件を伝えると、なんだ、ビンボーな市民検診の客が、と言わんばかりの冷たい応対。
いつでも当月中はいっぱいで、ようよう3か月、4か月先の予約を取り、ヘトヘトで電話を切る。
きっと人気があるんだろう、と胸を収めてきたが、だんだん疑問が湧いてきた。
こんなに高飛車で親切みのない病院、
ん?何かあるか?まーいっか、どーせ市民検診だし…
と、見過ごされるようなことはないのか。
ちょっと電車に乗ってでも、別の病院に変わったほうがいいのかもしれない。
そう思いながら電話番号を押すと
ハイ!サンダワラ中央病院 ご予約センターでございます
アラ?
市民検診の患者様でございますね?今週ですと金曜・土曜の両日、午後でご用意できますが…
驚くほどスルスルと、しかも感じよく、予約が取れてしまった。
いったいこの病院に何があったのだろう。
取れたら取れたで、急激な変化が不安になるのは、われながら難儀な性分である。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
今日という今日は何が何でも、乳がん検診の予約をとらねばならない。
ケチでビンボーな私が受けるのは、市民検診。
受診票は市役所からくるが、どこでいつ受けるかは自分で決め、自分で予約をとる方式だ。
婦人科の検診を受けられる病院は、近隣に1つだけなのだが、この病院、ものすごーく予約がとりにくい。
予約は電話のみ、時間帯が決まっているうえ、かけると延々と話し中である。
リダイヤルに続くリダイヤルでようやくつながっても、用件を伝えると、なんだ、ビンボーな市民検診の客が、と言わんばかりの冷たい応対。
いつでも当月中はいっぱいで、ようよう3か月、4か月先の予約を取り、ヘトヘトで電話を切る。
きっと人気があるんだろう、と胸を収めてきたが、だんだん疑問が湧いてきた。
こんなに高飛車で親切みのない病院、
ん?何かあるか?まーいっか、どーせ市民検診だし…
と、見過ごされるようなことはないのか。
ちょっと電車に乗ってでも、別の病院に変わったほうがいいのかもしれない。
そう思いながら電話番号を押すと
ハイ!サンダワラ中央病院 ご予約センターでございます
アラ?
市民検診の患者様でございますね?今週ですと金曜・土曜の両日、午後でご用意できますが…
驚くほどスルスルと、しかも感じよく、予約が取れてしまった。
いったいこの病院に何があったのだろう。
取れたら取れたで、急激な変化が不安になるのは、われながら難儀な性分である。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
きっと、市民からの苦情が役所に殺到して注意されたんじゃないですか?
検診なんでもないといいですね。
テレビで、乳がんの話題をしていたら、予約が殺到してしまうとか・・・小林麻耶さんの時は、老いも若きも多くて大変だったそうですよ。
他の方も書かれていますが、市民から、予約が取れない!と苦情があったというのもあるかもしれませんね。
私も乳がんの検診受けないといけないな~と思いつつ、マンモとなると、予約して行かないといけないので、つい先延ばしにしてます。
担当が変わったのか。
方針が変わったのか。
その両方か。
気持ちの良い対応は検診率の上昇に繋がります。
お身体のことご心配でしょう。
心がけのよいj様のこと、きっと良い結果が出ますことと思います。
何事もありませんように私も祈っております。
行ってみますと、受付の方式が色々と変わっていました。
制度の見直しでいい結果が生まれていたようです。よかったです。
かかりつけのお医者様によると、秋は検診が混むそうです。
暑い時は検診どころではなく、寒い時は風邪やインフルが流行り、健康な人はお医者に寄りつかない。
なるほどと思いました。
どうも受付の手続きが変更になったようですね。
こちらからの電話などには変わりないのですが、内部的に。
いずれにせよ結構なことです。