ぽっきー話。
母は駄菓子屋を信用しない人で、私とイモートのおやつはもっぱら大手メーカーの製品であった。
ポッキーはその頃からのおなじみである。
いろんな商品が出ているが、細いプレッツェルにチョコのコーティングだけのシンプルなものが食べたくて、今も時折、赤い箱に手が伸びる。
私はポッキーのあの『持つところ』を残す悪い癖がある。

チョコの部分を食べ進み、最初から手に持っていたところが残ると、焼き鳥の串を持っているような気持になり、食べたくない。
メーカー自ら『持ち手』と呼んでいるのだから、食べなくてもいいんじゃないかという気もするが、本当に食べない人はおそらく少数派だろう。
子供の頃は、母に叱られるので、最後にまとめて『持ち手』だけを食べていたが、チョコ無しの部分だけを5本、6本食べると、モソモソとおいしくなく、楽しいおやつの時間が台無しであった。
プレッツェルが嫌いなわけではない。
それが証拠に、チョコがかかっていないプリッツは、大喜びで食べるのである。
50になった今でも、ポッキーを食べる時はチョコのところだけを楽しく食べ、気づくと5本なら5本の『持ち手』が卓上に残る。
自分のお金で自分で買ってきたポッキーである。
叱る母も近くにはいない。
どうしようかな、といつも思うけど、結局まとめて口に入れ、案の定モゴモゴしながら、コーヒーなんか飲んでいる。
今日、ポッキー&プリッツの日。
ポッキーは1966年発売、私よりか、ちょっと年下である。

本日早朝から外出のため、2016年11月11日の記事を再掲させていただきます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ポッキーはその頃からのおなじみである。
いろんな商品が出ているが、細いプレッツェルにチョコのコーティングだけのシンプルなものが食べたくて、今も時折、赤い箱に手が伸びる。
私はポッキーのあの『持つところ』を残す悪い癖がある。

チョコの部分を食べ進み、最初から手に持っていたところが残ると、焼き鳥の串を持っているような気持になり、食べたくない。
メーカー自ら『持ち手』と呼んでいるのだから、食べなくてもいいんじゃないかという気もするが、本当に食べない人はおそらく少数派だろう。
子供の頃は、母に叱られるので、最後にまとめて『持ち手』だけを食べていたが、チョコ無しの部分だけを5本、6本食べると、モソモソとおいしくなく、楽しいおやつの時間が台無しであった。
プレッツェルが嫌いなわけではない。
それが証拠に、チョコがかかっていないプリッツは、大喜びで食べるのである。
50になった今でも、ポッキーを食べる時はチョコのところだけを楽しく食べ、気づくと5本なら5本の『持ち手』が卓上に残る。
自分のお金で自分で買ってきたポッキーである。
叱る母も近くにはいない。
どうしようかな、といつも思うけど、結局まとめて口に入れ、案の定モゴモゴしながら、コーヒーなんか飲んでいる。
今日、ポッキー&プリッツの日。
ポッキーは1966年発売、私よりか、ちょっと年下である。

本日早朝から外出のため、2016年11月11日の記事を再掲させていただきます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
私はあまり食べませんが、良くスナックで水割りを頼むとポッキーが入っていることがありました。
持ち手の部分をまとめて食べるんですか~
砕いて、サラダのトッピングにしてみるとか。
ポテトサラダに、ブツブツ刺してハリネズミにしてみるとか。
ポッキーの「アーモンド味」というのがあって、あれが好きだったんですが、いつの間にかみかけなくなりました。残念。
ちなみに、ポッキーの持ち手のところを食べない友達、私にもいましたよ。もったいねえ!と他の子が食べてましたけど(笑)。
以前、グリコの社長がこんなことをテレビで言ってました。
「グリコはポッキー以来、大ヒット商品が出ていない。
これは大問題だ。
グリコはチーザをポッキーに続く商品と位置づけている」
それは無理じゃないかな。
そういえばお酒を飲むところでポッキーが出ることありましたね。
きっと大変なお値段だったんだろうなと思います。
人にあげるにしろ、リメイクするにしろ、ずっと手に持ってたってところがちょっとね。
ポテサラのハリネズミかわいいですね。子供が小さい頃に知ってたら、やってみたかったです。
アーモンドポッキーありましたね!私もけっこう好きでした。
ポッキーのチョコも今はおいしくなってますよね。ちょっとずつリニューアルしてるんだろうな。
チーザもおいしいですけどポッキーに代わるかっていえば無理じゃないかなあ。
私はグリコのカレーやらカフェオレやら、お菓子じゃないものがわりと好きです。