fc2ブログ

じこった話。

♪プルプルプル♪ と電話が鳴って、受話器の向こうから知らない人の声がした。

息子さんが、軽くバスと接触されまして、今から搬送しますので、病院のほうにお越しください

救急隊員からの電話である。

なぁにぃ~?!あやつめ、またしてもやりおったか…

と、電話口で赤鬼のごとき形相となり、手をゲンコに握る私。

ムスコは、小学生の時にも、ボンヤリしていて自転車でノロノロ運転の車の横っ腹に突っ込んだことがあるのだ。

意識はあり、骨折のような大ケガもないというので、慌てないように自分に言い聞かせつつ、保険証や着替えなどの準備をする。

TVドラマのシングルマザーなら、ああどうしましょうと胸の前で指を組み

ああ、こんな時、頼れるあの人がいたら!

などと嘆く場面かもしれないが、残念ながらそんな感情は湧かない。

そもそも私には、「頼れるあの人」なんて結構なものは居たことがないのである。

頼りにならないあの野郎」なら居たけどね。

もしもこの場にモト亭主がいたとしても、ハエほどの役にも立たないだろう。ネコの手を借りたいような時でも、手を借りたくないヤツ、それがモト亭主である。

ねこのて
     こっちのほうがずっといい

小さかったムスメが熱を出した時、スヤスヤ寝てるんだから寝かしとけというのに聞かず、わざわざ起こして、小児用解熱薬を飲ませたまでは、まあ許す。

残りをクスリ箱にしまわず、布団のそばにうっちゃらかしたから、ムスコがお菓子と間違えて誤飲

子どもが熱を出した夜中に、熱のないほうの子どもを救急に連れて行くという大騒ぎになった。

大騒ぎといってもわーわー騒いでいるのは薬を放置した張本人

子ども二人はスヤスヤ寝ており、私はとにかく急いで応急処置や救急診療所、すぐ来るタクシーを調べた。

ただオロオロ、問い合わせの電話もロクにできないモト亭主の姿を思い出すと、未だに腹が立つ。

離婚してこっち、先ほども言ったムスコの事故やら大きな怪我、いろんなトラブル、高校・大学受験のピンチ、そのどの局面でも私はいつも一人だったけど、ただの一回も

ああ、こんな時、頼れるあの人がいたら!

なんて思わずにやって来られたのはほんとーにラッキーだったと思う。

ちなみに、ムスコのケガはすり傷と打撲。今はアイスを食べながらラノベを読んでいる。ああ、バカバカしい。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング


スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(16) | トラックバック(0) | 2014/08/19 08:30
コメント
同感!
そうね~、わかるわ。

役に立たない亭主より、役に立つ友人の方が(女友達)よっぽど ありがたいわ。v-238
No title
大事に至らず何よりでしたね。
息子殿!アイスを食べラノベを読める幸せをかみしめなされ!母に感謝するのじゃぞ!

お母様、ご子息は顔には出さないだろうけど、きっと感謝されていますよ!
No title
こんにちわ!
息子さんの怪我大したことがなくて本当に良かったですね。
頼りにならないあの人でしたか~
No title
怪我が大した事なくてホント良かったですねぇ・・
バスとの接触・・
ぶつかったんでしょうか?ぶつかられたんでしょうか?
何にせよ打撲程度で済んだのは良かったですよ。

なるほど、頼れる旦那・・ですか・・
・・なれる自信がありませぬ・・
基本頼りないで出来てますからね・・
しかし離婚は・・大変ですよね・・
No title
ビックリする出来事でしたねぇ
息子さんが軽傷で何よりです

『頼りにならないあの野郎』
ネコにとってストライクのど真ん中の的中です
(≧▽≦)
ウケまくりました
No title
‘頼りにならないあの野郎’話が面白くて、坊ちゃんの事故の話が一瞬どっかへ飛んでいってしまいました。
あ~、でも軽くすんでよかった~。
軽傷で何より
息子さん、軽傷で良かったですね~

あの、

アタシは婚姻中ですが、夫は「頼りにならない」そのものでございますよ。ほ~ほほほ。
No title
ポンたんにも1人旦那がいるにはいるけど、頼りにはしないように心がけてます。
頼りにしてずっこけたこと数え切れず・・・
ぢょん・でんばあさんの一刀両断、スカッとしますねえ。
ぢょん・でんばあさんのブログを読んだ世のご主人方、だいぶドキッとしたことでしょう。
Re: 同感!
アイハートブレイン様

私は、友達も少ないので…。

なかなかの一人ぼっちですよ。

Re: No title
メカ沢様

ホント、ヤレヤレって感じです。

でも、着てた洋服が破けました…買ったばかりなのに…。

まあ、服に守られたって思うようにします。
Re: No title
Carlos様

ありがとうございます。

ホント、Carlos様のような、頼れる旦那様が欲しかったですよ。

まあそれも運命ですね。
Re: No title
R2様

どうも息子のほうが暑さでボーっとしてたようです。

バス会社の対応は早くて、相手が普通の乗用車じゃなくてバスでヨカッタ!と思ってしまった私です。

離婚はしないで済むなら、一生しないほうがいいですが、しなきゃいけないなら仕方ないですよね。病気をしたら手術するのと同じです。
Re: No title
山猫様

そうなんです。ふだんよほどでないとビックリしない私ですが、やっぱりビックリしました。

息子は静かな人間ですが、時々こういうことをやらかすので困ります。

ついバカ野郎のことを書いてしまいましたが、ウケたのでしたら書いた甲斐がありましたね。笑っていただけて良かった。
Re: No title
オレンジわんこ様

いやーけっこうな冷や汗体験でした。

あの時、わんこさんみたいな頼れるお友達がいたら、1も2もなく夜中に電話してたかも…。

昔私の知り合いじゃなくて、ヨカッタですね(笑)。
Re: 軽傷で何より
レインボウ様

母親歴も20年ですが、こういうことにはなかなか慣れませんなあ。疲れたです。

頼りにならない配偶者が、女を強くするのよ。

いや、ホントの話。

Re: No title
ポンたん様

私も、あてにしてガッカリ…の繰り返しでしたねえ。

まあ向こうには向こうの言い分もあるでしょう。

でも世の中、いいご主人、頼れる旦那さまもいっぱいいらっしゃるはず!

うちは例外、たまたまですよ~。(フォローフォロー…)


管理者のみに表示