ぼよよん話。
公私ともにインドアなので、運動不足になる。
座っている時間が運動になればと、こんなものを買ってみた。

バランスボールというものである。
ちょうどデスクの椅子が壊れたので、パソコンに向かう間、座ることにした。
試してみると、わるくない。
ボヨンとした感触が楽しいし、グンナリ座ると転がってしまうので、緊張感がある。
しぜんに姿勢が整い、お腹に力が入る。
今日明日どうということはないが、続ければよいことが起こる予感がする。
座るだけなのだから、いいことずくめかと思いきや、困ることもある。
なにしろ直径65センチの球が、部屋に転がっているわけだ。
座っている間はお尻の下なので気にならないが、そうでない時は大変ジャマである。
しかもボールなので、コロコロ転がる。
デスクの前が所定の位置なのだが、そこにとどまっているとは限らない。
とはいえ今日も今日とて、パソコンを立ち上げ、ボールに座る。
ふとゴミの日と気付いて、慌ててゴミをまとめ、上着を羽織って飛び出した。
なんとか間に合って、ヤレヤレと家に戻り、部屋のドアを開け…
ボヨヨ~ン♪
開かない。おかしいな、とまたドアを押すと
ボヨヨ~ン♪
知ってるような知らないような、ヘンな手応え。
バランスボールだ!
ヤツがドアのむこうで、開くのを妨げている。
そばを通った時の勢いで転がったボールが、ビリヤードのように部屋のあちこちに当たり、最終的にドアの内側にはまり込んだらしい。
部屋の中からは、点けっぱなしのテレビの音。
どうする、私?
ダメもとで、もう1度ドアを押してみたが
ボヨヨ~ン♪
ヘンな手応えが返ってきただけだった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
座っている時間が運動になればと、こんなものを買ってみた。

バランスボールというものである。
ちょうどデスクの椅子が壊れたので、パソコンに向かう間、座ることにした。
試してみると、わるくない。
ボヨンとした感触が楽しいし、グンナリ座ると転がってしまうので、緊張感がある。
しぜんに姿勢が整い、お腹に力が入る。
今日明日どうということはないが、続ければよいことが起こる予感がする。
座るだけなのだから、いいことずくめかと思いきや、困ることもある。
なにしろ直径65センチの球が、部屋に転がっているわけだ。
座っている間はお尻の下なので気にならないが、そうでない時は大変ジャマである。
しかもボールなので、コロコロ転がる。
デスクの前が所定の位置なのだが、そこにとどまっているとは限らない。
とはいえ今日も今日とて、パソコンを立ち上げ、ボールに座る。
ふとゴミの日と気付いて、慌ててゴミをまとめ、上着を羽織って飛び出した。
なんとか間に合って、ヤレヤレと家に戻り、部屋のドアを開け…
ボヨヨ~ン♪
開かない。おかしいな、とまたドアを押すと
ボヨヨ~ン♪
知ってるような知らないような、ヘンな手応え。
バランスボールだ!
ヤツがドアのむこうで、開くのを妨げている。
そばを通った時の勢いで転がったボールが、ビリヤードのように部屋のあちこちに当たり、最終的にドアの内側にはまり込んだらしい。
部屋の中からは、点けっぱなしのテレビの音。
どうする、私?
ダメもとで、もう1度ドアを押してみたが
ボヨヨ~ン♪
ヘンな手応えが返ってきただけだった。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
部屋には入れたんでしょうね。
バランスボール、なんか不安定で運動にはいいでしょうが、座って何かをするのにはどうなんでしょう?
ただデカイし意表を突いた動きをするようなので厳しい制御が求められそうです。
平衡球、公園で試しましょう!
玄関先まで転がってきたんですね~ぢょんでんばあさんに付いてきたのかな~あれは転がりますよね(~_~;)
私も、ベッドから起きた時に、転がってるのに気がつかず、つまづきそうになりまして、ぼよんぼよんしてない時は、壁際につけ反対側にボールと床の間にタオルをかまして、転がり防止にしてます。
これね、夏の暑い時に座るとお尻が汗ばんで気持ち悪い。冬に座ると冷たくて暖まらない。
庶民の家で長く座っているのには適さないです。空調のきいたトレーニングルームがあればね。
私の机には、ぼよよんの座面が低くてキーボードが打ちにくいです。PC作業に良いかと買ったのに。
ブログが続いているということは、ぼよよんをどうにかできたというわけですね。
会社で椅子がわりにバランスボールに座っている人をテレビで見て、前々から興味を持ってたんです。
いろいろ意見はあるようですが、私には合うみたいです。
私の購入した商品には「屋内での使用に限る」と書いてありました。
残念!
そうそう、wancoさんもボヨンボヨンしてるんですよね!
なんか効果ありましたか?
玄関前にホウキがありましたので、隙間から突っ込んでどうにか…。
ここに書くのも嫌なほどメンドクサイ作業でした。