かくげん話。
家にいるので、今日も片付けをしよう。
冷蔵庫に貼ったメモが混雑してきたので、久しぶりに整理することにした。(→めもった話。)
1枚目はこんなの。
永遠に生きるかのように学べ
明日死ぬかのように生きよ
ガンジーの言葉である。大事なことだ、ウンウンとうなずいて、元に戻す。
牛の忍耐
蛇の執念
豹の行動
これは、サスペンスドラマの刑事部屋に貼ってあった標語である。
ドラマの警察署にはよく、こういうのが書いて貼ってあるが、「速い反応 鋭い感覚 広い視野」なんて味気ないのより、ずっとカッコイイ。
あんまりカッコイイので、書道師範のイモートに毛筆で書いて、と頼んだら、断られた。
いつか機嫌のいい時にもう1回頼んでみようと、ここに貼ってある。
次の1枚には、思わず首をかしげた。
間違いなく私の字なのに、意味が分からないのだ。
TENDA WEMA UENDE ZAKO USINGOJE SHUKRANI
うーーーん…
分からないんじゃしょうがない。分かるまで貼っておこう。
これにて本日の片付けは終了である。

(これもイモートに頼んだが、断られた)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
冷蔵庫に貼ったメモが混雑してきたので、久しぶりに整理することにした。(→めもった話。)
1枚目はこんなの。
永遠に生きるかのように学べ
明日死ぬかのように生きよ
ガンジーの言葉である。大事なことだ、ウンウンとうなずいて、元に戻す。
牛の忍耐
蛇の執念
豹の行動
これは、サスペンスドラマの刑事部屋に貼ってあった標語である。
ドラマの警察署にはよく、こういうのが書いて貼ってあるが、「速い反応 鋭い感覚 広い視野」なんて味気ないのより、ずっとカッコイイ。
あんまりカッコイイので、書道師範のイモートに毛筆で書いて、と頼んだら、断られた。
いつか機嫌のいい時にもう1回頼んでみようと、ここに貼ってある。
次の1枚には、思わず首をかしげた。
間違いなく私の字なのに、意味が分からないのだ。
TENDA WEMA UENDE ZAKO USINGOJE SHUKRANI
うーーーん…
分からないんじゃしょうがない。分かるまで貼っておこう。
これにて本日の片付けは終了である。

(これもイモートに頼んだが、断られた)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
英字の格言気になります。
判ったらたら教えてください。
もしかしたら、スナップショットも
撮りだめしてるでしょうか~?
機会があったら是非!!
っていうのは、いかがでしょう?
道具なら妹さんの元に揃っているわけですし〜。
書道師範・・・きっと良い筆と硯と墨をお持ちなんだろうなぁ。
たしかスワヒリ語なんです。
情けは人の為ならず、みたいなことだったんですが、何だったかなあ。
写真はあまり撮ってないです。
面白いのがとれたらご披露したいです。
筆や墨は商売道具ですからねー。
意外に高いのが紙!展覧会に出す作品では、1枚が数千円もザラだそうです。