やっつけ話。
週に1度の生協の配達日、冷蔵庫の前でタメイキをつく。
入らない…
大根、キャベツ、白菜、冬の野菜ときたら、どうして揃いも揃ってデカいのだろう。

もちろん、どれも半分に切ったのが買えるけど、カサカサ乾いた切り口を見るとつい、切ってないほうに手が伸びる。
自然の造形は素晴らしい。丸ごとの野菜を求めることは、花を買うのに似た満足感がある。
しかし、野菜の困った点は、花と違って食べなければならないことだ。
一人暮らしの私は、買ったその日から、食べるに追われることになる。
キャベツ1玉買えば、千切り、味噌汁、炒め物…キャベツ、キャベツ、キャベツの日々。
外側から1枚ずつむいて食べ進み、直径15センチくらいになった頃には、もうウンザリだ。
いいかげん決着をつけたい。
エイヤとキャベツを俎板に載せ、ザクザク刻む。山盛りの量にひるみそうになるが、くじけず塩をぶっかけ、グシグシと全力で揉む。
さしものキャベツも浸透圧には勝てず、ようやくおとなしく、シンナリと浅漬けになった。
フッとひと息、腰に手を当てて、キャベツが収まったタッパーを眺め、
やっつけてやったぜ!
などと思いつつ、いったい何と戦っていたのか、じつは自分でもよくわからないのである。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
入らない…
大根、キャベツ、白菜、冬の野菜ときたら、どうして揃いも揃ってデカいのだろう。

もちろん、どれも半分に切ったのが買えるけど、カサカサ乾いた切り口を見るとつい、切ってないほうに手が伸びる。
自然の造形は素晴らしい。丸ごとの野菜を求めることは、花を買うのに似た満足感がある。
しかし、野菜の困った点は、花と違って食べなければならないことだ。
一人暮らしの私は、買ったその日から、食べるに追われることになる。
キャベツ1玉買えば、千切り、味噌汁、炒め物…キャベツ、キャベツ、キャベツの日々。
外側から1枚ずつむいて食べ進み、直径15センチくらいになった頃には、もうウンザリだ。
いいかげん決着をつけたい。
エイヤとキャベツを俎板に載せ、ザクザク刻む。山盛りの量にひるみそうになるが、くじけず塩をぶっかけ、グシグシと全力で揉む。
さしものキャベツも浸透圧には勝てず、ようやくおとなしく、シンナリと浅漬けになった。
フッとひと息、腰に手を当てて、キャベツが収まったタッパーを眺め、
やっつけてやったぜ!
などと思いつつ、いったい何と戦っていたのか、じつは自分でもよくわからないのである。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
でも、いろいろ工夫して頑張って食べてください。
キャベツの浅漬け、今から作ります!
素晴らしい情報ありがとうございました。
刻んでオシマイではないので、まだ延々と浅漬けを食べております。
まあ仕方ありませんね。
キャベツと一緒に人参とタマネギも千切りにすると、コールスローが作れますよ。
塩コショウとお酢、オリーブオイルだけの味付けです。日が経つと美味しくなるのでたくさん作ります。