せーたー話。
これ買ったけど 着ないから…
まーた、いつものおばーちゃんのおさがりだ。
おばーちゃんは趣味もいいしお金持ちだから、もらえること自体はありがたい。
げんに今着ているグレーのアルパカのセーターなんかも、自分ではぜったい買わないし、買えない品である。

(派手好きで貧乏な人は絶対買わない服)
しかし、チマチマした生活に、予期せぬタイミングでドカン!と物資を投入されると、しょうじき迷惑な気持ちにもなる。
今回の物資は、セーターばかり8着。中の3枚には値札が付いたままである。
ホンマにえーかげんにしーや!
文章であることを忘れ、思わず大阪弁になる。
セーターは季節商品でバーゲンになりやすく、彩りも華やかで軽いため、買うのが楽しいらしく、衝動買いしがちなアイテムなのだ。
ブツクサ言いながら、1枚ずつ広げて吟味する。
ワインレッドのVネック、濃紺のタートルネック、アイボリーのケーブル編のカーディガン。
このグレーは手触りのいい…材質は…アルパカ?
思わず自分の首から下を見下ろす。
メーカーこそ違うものの、去年もらったのとほとんど同じセーターがそこにあった。
おかーちゃん、アンタ ホンッマに えーかげんにしーや!

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
まーた、いつものおばーちゃんのおさがりだ。
おばーちゃんは趣味もいいしお金持ちだから、もらえること自体はありがたい。
げんに今着ているグレーのアルパカのセーターなんかも、自分ではぜったい買わないし、買えない品である。

(派手好きで貧乏な人は絶対買わない服)
しかし、チマチマした生活に、予期せぬタイミングでドカン!と物資を投入されると、しょうじき迷惑な気持ちにもなる。
今回の物資は、セーターばかり8着。中の3枚には値札が付いたままである。
ホンマにえーかげんにしーや!
文章であることを忘れ、思わず大阪弁になる。
セーターは季節商品でバーゲンになりやすく、彩りも華やかで軽いため、買うのが楽しいらしく、衝動買いしがちなアイテムなのだ。
ブツクサ言いながら、1枚ずつ広げて吟味する。
ワインレッドのVネック、濃紺のタートルネック、アイボリーのケーブル編のカーディガン。
このグレーは手触りのいい…材質は…アルパカ?
思わず自分の首から下を見下ろす。
メーカーこそ違うものの、去年もらったのとほとんど同じセーターがそこにあった。
おかーちゃん、アンタ ホンッマに えーかげんにしーや!

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
着ないものまでかうなんて・・・
ホントいい加減にし~や‥ですね。
いつか又、
ぢょんでんばあさんも娘さんにそう言われる時が来るのかも知れませんね!(^^)!
金持ちでも無いのに見たら欲しくなる。
そして買ったことを忘れて箪笥の肥やし。
最後にベルリンまで運んでベルリンの
赤十字のコンテナに放り投げてる私です(汗)
私が娘なら、地味な色好き貧乏人なので、喜んでもらいます)^o^(
お母様は、きっと買う事じたいがお好きなんでしょうね。お金持ちなんだから、いい趣味だと思いますよ~
ずっと読んでくださっているCarlos様にはおなじみの母の買い物話でした。
好きなものを買うことが気分の張りになっているようでもあるので、止めるのもどうだかなと思っています。もう80の人に何を言っても無駄かなと。
ホントですね。私も色々となくもがなの悪癖のある人間です。
気をつけなきゃ!
スゴイ!国をまたいでの無駄遣いとは、スケールが大きいです。
英国ではOxfamなどをよく利用していました。日本にもああいうのがたくさんあるといいのになあ。
デパートのウインドショッピングでウキウキ、という気分は、私にもわからないでもないんですけどね。
母の場合、品物を持って帰らないといけないという何か強迫観念があるようで、そこが謎です。
貰えるなんて羨ましなぁ。
嫉妬するゼ。
誰かくれないかなぁ、アルパカのセーター。
軽くてあったかくていいですよ。
2枚は要らないけど。