fc2ブログ

かくした話。

バカな早起きをした(→ にじよじ話。)ので、午前中が長い。

おまけにこんな日に限って仕事は休みなのだ。

着替えてゴハンを食べながら、録画したテレビを見て、もう昼だろうと思ったら、まだ10時前。

なんだかボンヤリしていたら、

♪ぴん ぽ~ん♪

玄関の呼び鈴が鳴った。

あーハイハイ ただいま…

鳴らした人には聞こえない返事をしながらドアを開けると

おはよーございまーす 消防設備の点検にまいりましたぁ

小太りのオジサンが、長い棒につけた点検器具を手に立っている。

ギャー!

各部屋の天井に着いている火災報知器が作動するか、一斉に点検する、つまり全部屋に知らない人が入る日なのだ。

そもそもそのために仕事を休んだのに、早起きのせいで、忘れていた。

迷う間もなく、私は腹をくくった。

もう、ぶっちゃけるしかない。

ごめんなさい、忘れてた!家じゅうメチャクチャなの!

玄関にオジサンを招き入れながら、廊下の奥、比較的散らかっていないと思われる部屋を指さし

あっちからお願いできる?その間に、こっち誤魔化すから…

誤魔化す相手に宣言するのはおかしいが、丸顔のオジサンはくくくと笑い

今朝からですけど、けっこう忘れられてます…

よくあることな感じで、ゆっくり入ってきた。

記録的なスピードで、床に落ちてるものを拾い、ソファの上の洗濯物を押入れに突っ込む。

なんとか最低最悪の状態は脱した時、コツコツとリビングのドアがノックされた。

どうぞ~ お待たせしました~

笑顔でオジサンをリビングに入れた途端、目の端に異なものが。

(今日2度目の)ギャー!

ソファの下にアレが落ちている。

さいわい、オジサンの視線は天井の火災報知器に向いている。

ホウチキ

オホホ…ホント散らかしてて…

つつつとソファに近づき、カカトでアレを押し込んだ。

異常ありませんでした ハンコおねがいしまーす

クリップボードを差し出しながら、オジサンが、ソファをちらりと見た気がするが、気のせいだと思いたい。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(17) | トラックバック(0) | 2019/03/08 11:04
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ソファーの下のアレってなんだ?
気になるぅ~~~♪

うちの火災警報器の電池・・・15年替えてない(^-^;
No title
あらら!早起きして得したかと思ったらとんだ災難でしたね。
あれ、見られたのかな?
No title
 アレって何でしょう?
気になります。
No title
こんにちは
「アレってなに?」のコメントの追加です。
No title
ぢょん先生、教えてください!
「アレ」って何ですか~??
No title
アレって何なん?!気になるぅ~
お代官さまぁ~どうか~答えを教えてくだせぇ~~~お願ぇしますだぁ~
わっ!
見られたかも知れないんだ。
帯封の百万円を。

ダメじゃないですか、百万円をその辺に出しっぱなしにしてちゃ。
No title
コメント入れた一人です。

そこで一句…!
**ニタニタと 「アレ」に釣られて エロ8人**
**スケベ野郎 からかい上手 ぢょんこさん** 
Re: No title
鍵コメj様

玄関だけでは少し心配ですね。

お台所から燃えてきても、玄関に行くまで分かりませんよね。
Re: No title
dori様

ええっ?!鳴りますか?

心配性なのでよそ様のことでもドキドキします。
Re: No title
Carlos様

ビックリして、ドキドキしました!

その後はホッとして、ガックリでした。
Re: No title
nekochan59様

そこは何とか、ご勘弁願います。

Re: No title
タヌキ親父様

まあそこはそれ、あれはアレ、でお願いします。
Re: No title
みのじ様

みのちゃん、子供は知らなくてもいいことがあるのよ。

大きくなったらお母さんに聞きましょうね。
Re: No title
wanco様

そのほうらには関わりのないことじゃ!気にせずともよい!

年貢を持て~!
Re: わっ!
rockin'様

すみませんでした。

次からはちゃんとお財布にしまいます。

管理者のみに表示