fc2ブログ

かいかの話。

靖国神社の境内に、記者が集まっている。

かいかせんげん

おそらくなされるであろう、桜の開花宣言を撮らんがためだ。

やがて気象台職員がしずしずと現れ、大仰に花を数えて、モニョモニョ言いだすと、バシャバシャとシャッターの音。

バカか?!

つい大きなヒトリゴトが出た。

私ごときが人をそしるべきではないと思いつつ、ニュースのバカさ加減には呆れるほかない。

取材 … 芸術作品や報道記事の題材・材料を、ある物事や事件などから取り集めること。

材料を取るから、取材という。

ノコノコ発表を聞きに行くのは、ただのヤジウマだ。

そもそも、発表、宣言なんてものは、取材の手間を省くために行われるのだから、各社がぞろぞろ行く必要などない。

どこかが代表で行って、他はコピーさせてもらえばいいのである。

予めどうなるか分かり切ったところに、皆で雁首揃えて行って、押すな押すなの大騒ぎのあげく、似たような映像がいくつも撮れる。

ムダとしか言いようがない。

いやしくもジャーナリストなら、もっと他に、いくらでも、今行くべきところがあるだろう。

それとも、そんなに世界は平和なのだろうか。

明日ありと思ふ心のあだ桜  夜半に嵐の吹かぬものかは

そして今年も桜は咲く。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(14) | トラックバック(0) | 2019/03/22 11:30
コメント
同感
ニュースやワイドショーを見ていて 
同じ事を思っていました。
No title
桜の開花宣言ニュースを見て「あほらしい!他に取材せなあかんこと有るやろ!」と思っていました(笑)
No title
強く同感!!

あほらしくて見る気にもなれぬ。
気象庁に宣言してもらわなくたって、自分の目で確かめられる!
No title
何なんですかね~あのバカ騒ぎは・・
見ればすぐにわかるのに・・・
No title
同感です。
きっと、桜が笑ってます。
なるほど
仰る通りかも知れません。


どの新聞にも同じ写真を使った同じ海外ニュースが載っていることがよくあります。
新聞社はAP通信や共同通信みたいなところからニュースを買ってるんですね。
自社で取材すれば、って思ってしまいます。
(=゚ω゚)ノぃょぅ
ご無沙汰しています。
桜の開花宣言系番組と、
イチローの引退会見三昧。
日本は平和なんだなあと思いましたね。
いいことではあるのだけど、ジャーナリスト魂はいずこへ…
Re: 同感
tugumi365様

ご賛同ありがとうございます。

自分だけの感覚でないと分かって、うれしいです。
Re: No title
nohohon様

> 「あほらしい!他に取材せなあかんこと有るやろ!」

そう!それ!

まったく同じことを私も言いました。
Re: No title
わすれ草様

宣言される分にはいいんですよ。でも本来、そんなの3行記事だと思うんです。

採り上げ方がねえ。
Re: No title
Carlos様

あの、わらわらとたかる感じが嫌ですね。

まるで報道機関全部が芸能マスコミ化したようで…。
Re: No title
心子(シンコ)さん様

ご同意いただき、うれしいです。

そちらのお花はいかがですか?
Re: なるほど
rockin'様

チャンネル変えてもまるで同じニュースということありますね。

開花宣言も梅雨入りもそれでいいじゃんという気がします。
Re: (=゚ω゚)ノぃょぅ
焼き鳥おうじ様

ハハハ…イチロー!

私はあんな風にえらくなってしまう前の彼なら何度か試合で見ました。


管理者のみに表示