fc2ブログ

りばーす話。

暖かくなってきたので、薄手の上衣を出した。

裏地のない単衣のコートは、チャコールグレーに襟や袖の折り返しは赤、という配色が、シャレていてお気に入りだが、ずいぶん長く着た。

ひさしぶりに羽織れば毛玉も目立って、そろそろお払い箱かしら、などと思う。

ところが、脱いだ袖の裏が赤いので思い出した。

この服は表がグレー裏が赤、両面着られるリバーシブルだったのだ。

裏返すと、赤い側はほとんど傷んでいない。

買った頃はまだ若くて地味好みだったから、グレーばかり着ていたが、ハデなオバサンとなった今、赤いコートもバッチ来い!である。

今年からは赤を表に、グレーを裏にしよう。

新しくコートが手に入ったみたいな気がして、さっそく着て出かけた。

颯爽と、街を歩く。

いい気分で、ショーウインドウに映ったわが姿にちらりと目をやると

…ん?

なんかヘンだな。違和感がある。

簡単に言えば間違って裏を着てる感じ。

念のため再度書き添えるが、この服はもともと、リバーシブルなのだ。縫い目も仕立ても配慮してあり、タグが出ているなんてこともない。

にもかかわらず、この裏返し感は何だろう。

今までずっと裏側に安住していた赤い面が、いきなり陽光を浴びて戸惑っている。

要は赤に表としての自覚がないのである。

駅のご不浄に飛び込み、個室の中でそそくさと裏返した。グレーの面が、そうでしょそうでしょ、そう来なくっちゃ、とささやく。

さえない毛玉のコートで歩きながら、考えた。

うちに帰ったら、赤を表にハンガーにかけ、とうぶんコートの自覚を促すことにしよう。

りばーし
(これはリバーシ)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(8) | トラックバック(0) | 2019/03/30 11:30
コメント
No title
それは、ぢょんでんばあさんの気持ちが、違和感があるように見えるのかなと思います。
グレーも良かったけど、赤も似合ってる♪と思えば、『あら素敵♪』ってなりますよ~きっと。
No title
一瞬タイトルを見てドキッとしました。
先日電車内でリバーステロにあったもので(;^ω^)

洋服の話だったんですね。
リバーシブルの服って気に行ったほうしか結局着なくなりますよね。
No title
赤が面食らってましたか~
見慣れたせいでしょうかね~
赤にも日の目をみさせてあげてください。
これからは
“赤の時代” ですね。
きっとカッコイイに違いない。
真っ赤なじょん でんばあ様!
ボトムも赤にしましょう。
これで完全な完璧な赤の時代だ。

目指しましょう、メイプル超合金のカズレーザー。
Re: No title
wanco様

今、赤い面で壁に掛けているんですが、だんだん見慣れてきました。

でも早くしないと、暖かくなっちゃうわ。
Re: No title
すぅ・ぷ様

吐くことをリバースというようになったのはいつからでしょう?

誤魔化したってゲロはゲロじゃんと思ってしまう、ひねくれ者の私。
Re: No title
Carlos様

ただいま赤いコートはハンガーにかけて家の中でお披露目中です。

ずいぶん見慣れてきました。
Re: これからは
rockin'様

妹がスカイツリーに遊びに行ったらカズレーザーさんが撮影中だったそうです。

背が高くて感じがよくてファンになってしまったと言っていました。

管理者のみに表示