おんどさ話。
相手との認識のズレを感じる時、温度差がある、と表現するが、私も今、世間一般との温度差を痛切に感じている。
朝。暖かいフトンからシブシブ這い出ての第一声は
さぶっ!
暖房を点けたいところだが、もう4月も末なのだから、とグッとガマン。
ドテラを羽織り、淹れたてのコーヒーをすすりながら、その日着るものを考える。
昨日はセーターの上にジャケットを着たら、玄関を出るなり汗がドッと出て、慌てて引き返したのだった。
あれもこれも、先日来既報の外壁工事(→ はとめの話。)のせいである。
外は春。
しかし、黒いシートに囲まれ、薄暗く寒いわが家で身支度すると、冬装束になってしまうのだ。
世の中と自分の温度差を考えて、着るものを決めねばならぬ。
熟慮の結果、綿の長袖にカーディガンをかさねたが、肌寒くてとても家にはいられない。
少し早いが、急いでカバンを持ち、外に出たら
ビュー!
キャー!!
何だ、今日は外も寒いのか!
衣更えもままならない日々は、まだまだ続く。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
朝。暖かいフトンからシブシブ這い出ての第一声は
さぶっ!
暖房を点けたいところだが、もう4月も末なのだから、とグッとガマン。
ドテラを羽織り、淹れたてのコーヒーをすすりながら、その日着るものを考える。
昨日はセーターの上にジャケットを着たら、玄関を出るなり汗がドッと出て、慌てて引き返したのだった。
あれもこれも、先日来既報の外壁工事(→ はとめの話。)のせいである。
外は春。
しかし、黒いシートに囲まれ、薄暗く寒いわが家で身支度すると、冬装束になってしまうのだ。
世の中と自分の温度差を考えて、着るものを決めねばならぬ。
熟慮の結果、綿の長袖にカーディガンをかさねたが、肌寒くてとても家にはいられない。
少し早いが、急いでカバンを持ち、外に出たら
ビュー!
キャー!!
何だ、今日は外も寒いのか!
衣更えもままならない日々は、まだまだ続く。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
半そでを着たり、カーディガンを羽織ったりで・・・
どうなっているんでしょうねこの温度差は・・・
暖房器具を片してしまったので、慌てています。
クリーニングにはまだ出していなかったのでひっぱりだして春物のコートを着ました。
そして室内でカーディガンを。こういう温度の乱高下って、なんとなく体調が悪くなる感じがします。
朝、暖房を入れてますよ。
家の中も外も寒い。
どこに行けばいい?
イオン?
今日も曇りで寒いです。
靴下を2枚はきました。冬みたい。
私はしまうつもりで分解掃除したファンヒーターをまたつけました。
せっかくキレイにしたのになあ。
お花が咲いてるのに歩いても汗が出ないので気味が悪いですね。
たしかにちょっと体調悪くなりそう。
イオンあったかいですか?
でも人が多そうだなあ。