fc2ブログ

みどりの話。

連休終盤、今日は土曜日。

ゼロ円生活を目標にした(→ もくひょう話。)ものの、今日はバスに乗らねばならぬ。

さいわいバスカードにチャージが残っている。厳密にはゼロ円じゃないけど、まあいいいだろう。

…いや、ダメだ!

このカードは、月~土曜日の昼間と、日祝の終日、ひまわりタイムと呼んで割引率が高い。

私はもっぱらお得なひまわりタイムだけチャージしているが、お得な代わりに、利用者の多い通勤通学の時間帯には使えない。

混む時間には乗らないので、それでいいのだ。

しかし今日にかぎって、出発時間が早い。

残り少ない小銭を使うしかないのか。

早くもゼロ円生活は挫折なのか。

悄然と待つバス停から、乗り込むバス。

習慣とは恐ろしいもので、ひまわりタイムしかチャージしていないバスカードを当ててしまった。

残高不足のビー音を予想して、身構える。

ところが、機械はかわいくピッと鳴って、私を通すではないか。

なぜ?!なぜ乗れた?

わからないまま目的地に着いて、手帳を確認していたら、あっと声が出た。

今日って祝日?!

みどりの日って何?


そしてゼロ円生活は続く。

らいおんみどりのにちようび
(土曜日だけど思い出すのはこの本)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(8) | トラックバック(0) | 2019/05/04 11:30
コメント
No title
私も続けてます。ゼロ円生活。

意外といけます。先日、つい100円商品買おうかと手にとったけど、小銭ならいいかな?でもな~と思いつつもやめました。
No title
いいですね0円生活。
あと2日頑張ってください。
ゼロ円生活には
二種類あります。
出て行くものがゼロと入ってくるのがゼロてす。
前者は努力の結果ですが後者は努力放棄の結果です。
私は両者を経験中です。

これでいいんでしょうか?
じょん でんばあ様、ご指南を。
Re: No title
wanco様

その後いかがですか?

私は外食を思いとどまったり、けっこう生活に影響してます。

でもやればできるもんですね。
Re: No title
Carlos様

ハイ、がんばっております。

ついに最終日となりました!
Re: ゼロ円生活には
rockin'様

残念ながら私の銀行口座には、配当、家賃、寄付金、上納金、ファンクラブ会費などが時々刻々と振り込まれており、収入ゼロ円生活は無理です。

嘘です。すみません。
No title
ゼロ円生活、ついに脱落しました。
ブックオフで、108円のが、20%オフで、86円。
百均では思いとどまりましたが、本は無理でした。次に行った時に無くなってたら悲しいので、買ってしまいました。

今日で終わりですが、ぢょんでんばあさんは続いてますか?

Re: No title
wanco様

あらー、それはお買い得でしたね。

私は後半ほとんどでかけなかったので、おかげさまで達成です。

管理者のみに表示