fc2ブログ

せらせら話。

子供の頃、母は歌うお母さんだった。

… ♪ えな~いわじゃっさり~るが~ あいあす まいま~ざ~ わっつぃらいび~ ♪ …

MP3もCDも無い時代、音楽といえばレコード。

そんなヒマもテマもない母は、お勝手で、庭先で、家事をしながら好きな歌を歌っていた。

… ♪ けいせら~せら~ われ~ば~いるび~ いるび~ ♪ …

母が若かりし日、ラジオの音量を上げて、少しずつノートに書きとり、覚えたという歌詞。

私とイモートも、いつの間にか歌えるようになった、初めての英語の歌だった。

… ♪ ざふ~ちゃ~のら~ とぅっし~ けせら~せら~ ♪ …

母のせらせらの歌が、ヒチコック映画で金髪のヒロインが歌った劇中歌だと知ったのは、いつのことだったろうか、覚えがない。

一昨日、ドリス デイが亡くなった。

doris day

昨日の京マチ子もそうだが、亡くなったことより、生きていたということがビックリだ。

13日、肺炎のためカリフォルニア州カーメルバレーの自宅で死去、97歳。

私も、けせらせら♪と歌っていた頃の母よりずっと年上になった。

… ♪ うぃら~いび~ぷりってぃ~ うぃら~いび~りっ ♪ …

美人にも、お金持ちにもならなかったけど、今もときどき歌う。

♪ The future's not ours to see

Que sera, sera ♪ 




にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



むかしむかし | コメント(14) | トラックバック(0) | 2019/05/15 11:30
コメント
No title
父がニュースを見て、京マチ子さんのことを『生きてたんや~』と言ってました。

先日、読んだエッセイで、その作家さんは、自分はオドルヒトやというような事を書いてあり、私もそうやな~と思った次第です。(気がつけば踊ってます私)

きっとお母様やぢょんさんはウタウヒトなんですね。
大人になって、ちゃんとした歌詞が解った時って、ちょっと嬉しいですよね。
No title
私も京マチ子って生きてたの〜〜?!
って思ったけど
えぇ〜〜?!ドリス・デイも生きてたの〜〜?!
とっくに天国の住人かと思っていました。
そして同じく私も「ケ・セラ・セラ」覚えたかったんです。
大昔に萩尾望都の「オーマイ ケセィラ セラ」を
読んだ時からいつか歌詞を覚えたいと思っていたんですよ。
それでようやく5年くらい前にCD買ったけど
覚える前にCDがどこへ行ったかわかんなくなっちゃいました。
やっぱ覚えるには自分でノートに書きとらなきゃダメですかねぇ。たはは。
No title
 なる様になりました???
No title
一時はやりましたね。
ドリス・デイの映画も沢山観ました。
97歳だったんですね。
京 マチ子さんもきれいでしたね。

お母さん今でも歌えるでしょうかね~
聴いてみたいです。
No title
あー、それで今日は何回もこの曲がラジオから流れていたんだ!!
この歌の錆の部分、
「けいせら~せら~ われ~ば~いるび~ いるび~ ♪」
が頭の中でグルグル流れています。
Good Morining
Yes !

The future's not ours to see
Que sera, sera 

I think so.

いつもありがとうございます
申し訳ありません!
じょん でんばあ様の記事をパクってしまいました。

じょん でんばあ様、ドリスが好きなんだ。
英語の歌を覚えるなんてカッコいい!
さすがです。
Re: No title
wanco様

踊る人、カワイイわ。

私は無理くり動かさないと体動かない人なんで、うらやましいです。
Re: No title
さとちん様

覚えるには耳の穴が詰まるくらい聞かされることかなー。

子供時代はすぐ覚えられたし忘れないけど、今は合唱の暗譜に苦しんでいる私です。
Re: No title
nekochan59様

なりました(笑)。
Re: No title
Carlos様

ヒチコック監督は金髪碧眼のヒロインが好きなんですよね。

ティッピ ヘドレンとか、懐かしいです。
Re: No title
みのじ様

あ、そうなんだ!

そちらのラジオでもそういう選曲するんですね。面白いですね。
Re: Good Morining
魔女PERN様

コメントありがとうございます。

この歌ご存知でしたか。共感してくださって、嬉しいです。
Re: 申し訳ありません!
rockin'様

いいんですよ~お気になさらず。

わたしもrockin'様の記事にはいつも触発されております。

これからもお互いさまで参りましょう。

管理者のみに表示