せつなの話。
駅への道は、上り坂と下り坂。ちょっとした峠だ。
自転車だと、前半ハアハア言いながら立ち漕ぎでがんばり、後半は漕がずにラクラク。
楽しいんだかツライんだかわからない。
昨日もそんな調子で、街路樹の緑が美しい下り坂を、ノーブレーキで爆走していた。
カラフルな家々が、目の端をすっとんで、シャツの袖口から入る風は、後ろ首から抜けていく。
坂の中腹で、帽子のおでこ辺りに小さく、しかし確実な感触が
ぽて…
しかし絶賛爆走中の私は、そこに手をやることができない。
鳥の落とし物(婉曲表現)か?
それともアレか?
(アレ↓)

ぎゃ~!
払い落とさなきゃ!あ、直に払うと刺される?
そういえばムスコが幼稚園の時、毒の毛が手に刺さって、痛がってカワイソウだった。
それに、もしアレじゃなくて、鳥の落とし物なら、慌てて払うとかえって大変だ。
乾かしてからはじき落として、それから洗濯かなあ…。最悪この帽子、捨てることになるかも…。
そしたら、こないだ見たあのカワイイ帽子を買おう!わー、新しい帽子!嬉しい!楽しみ!
…とまあ、これだけのことを「ぽて…」から、自転車を停めるまで、3秒くらいの間に考えた。
いやあ、人間の脳ってスゴイですね~。
本日早朝より多忙のため、2014年5月22日の記事を再掲いたします。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
自転車だと、前半ハアハア言いながら立ち漕ぎでがんばり、後半は漕がずにラクラク。
楽しいんだかツライんだかわからない。
昨日もそんな調子で、街路樹の緑が美しい下り坂を、ノーブレーキで爆走していた。
カラフルな家々が、目の端をすっとんで、シャツの袖口から入る風は、後ろ首から抜けていく。
坂の中腹で、帽子のおでこ辺りに小さく、しかし確実な感触が
ぽて…
しかし絶賛爆走中の私は、そこに手をやることができない。
鳥の落とし物(婉曲表現)か?
それともアレか?
(アレ↓)

ぎゃ~!
払い落とさなきゃ!あ、直に払うと刺される?
そういえばムスコが幼稚園の時、毒の毛が手に刺さって、痛がってカワイソウだった。
それに、もしアレじゃなくて、鳥の落とし物なら、慌てて払うとかえって大変だ。
乾かしてからはじき落として、それから洗濯かなあ…。最悪この帽子、捨てることになるかも…。
そしたら、こないだ見たあのカワイイ帽子を買おう!わー、新しい帽子!嬉しい!楽しみ!
…とまあ、これだけのことを「ぽて…」から、自転車を停めるまで、3秒くらいの間に考えた。
いやあ、人間の脳ってスゴイですね~。
本日早朝より多忙のため、2014年5月22日の記事を再掲いたします。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
あれ?それとも鳥の落としもの?
慌ててブレーキをかけ、止まりましたが…ちょっと先を跳ね転がっていくのは梅の実…振り返れば青梅たわわな梅の木が。
あれは痛かったです。
顔を手で拭ってから家に戻りました。
それから15分くらいしてからでしょうか
顔から何かがポロっとテーブルに落ちました。
小さな昆虫でした。
この経験から自転車走行中の異物感の元をすぐに調べることは大変難しいと思いました。
ただし三秒あれば思考の半径はかなり広がることも学びました。
帽子姿の写真を熱望。
それが分かんないんですよ。
うちに帰ったら何にもついてませんでした。ちゃんちゃん♪
5年前にもご心配いただきましたね。
けっきょく何もなかったんです。人騒がせを致しました。
ありゃ―それは痛かったですね。
うちの娘は木の枝がスポークにはさまり、自転車ごと前転してケガだらけで帰って来たことがあります。
素敵なサムシング♥