fc2ブログ

¥500話。

芸能界でいちばん500円玉貯金をしているのは誰か、というバカな番組を見てしまった。

500えんだまちょきん

ランキング形式で芸能人の貯金箱を開けて見せている。1位ともなると100万円に迫る金額だ。

スゴイですねと言いつつ、全体に漂うのは

芸能人なのにセコイことやってんのね

といった冷笑の雰囲気だが、私は

ゲーノージンってやっぱ、ムダにお金あんだなー

と思っていた。

それというのも、過去に500円玉貯金をしようとしたことがあるからだ。

サイフに500円玉があれば、貯金箱に入れる。それだけで貯まるなら、いいじゃないか!

ところが、ビンボー人の現実は厳しかった。

サイフから500円を出すと、当然ながらサイフの中身が500円減る。

何万円も入っているサイフなら、500円は少額かもしれない。

しかし、1日の食費を千円台でやりくりするサイフから、ランダムに500円が失われるというのは、じつに大きな痛手なのだ。

豚肉が鶏肉になり、心づもりのお菜が1つ減る。

それに気付いた私は、早々に500円玉貯金をあきらめた。

代わりに始めたのが50円玉貯金である。

100円玉より出現頻度が低く、500円玉より献立に影響の少ない50円玉を、見つけるたびにコインケースに入れる。

百円均一のコインケースは、1本に50枚入って2500円。4本貯めてやっと1万円だ。

海外旅行には行けそうにないけれど、それくらいが分相応かなと思っている。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(8) | トラックバック(0) | 2019/05/25 11:30
コメント
わんこ改め、レツゴー一匹。
突然ですが、お知らせがあります。わんこ改め、
レツゴー一匹(れつごーいっぴき)に変えました。
これからも、変わりなくおつきあい下さい。

芸能人でも、500円玉貯金するんですね。
姉が、自分で自分に強制的に、500円玉ができたらでなく、おつりでわざと作り、500円玉貯金してました。
で、12万円くらい貯まって、普段ならそんな高いのを買う事もないのに、どうしても欲しかった作家物のシルバーのブレスレットと指輪を買いました。

缶の貯金箱に入ってましたが、10万円を超すと重たくで持ち上げられないくらいでした。
No title
500円玉貯金もどきをやっています。
給料日近くになると、ボディブローのように
効いてきます。 ^^;
No title
50円玉貯金ですか~いいじゃないですか、
少しずつ溜まっていくのを見るのも楽しみですからね。
100万円たまるのは何年先になるのかな?
自分の
意思と行動に支配されている貯金箱貯金はその継続がとても難しいんです。
一番成功率が高い貯金方法は銀行や郵便局の自動積立。
これは貯まります。

さぁ、始めましょう!
Re: わんこ改め、レツゴー一匹。
レツゴ―一匹様

わー、お姉様、勝ち組ですねえ。

欲しいものがあるとか、目的があったら成功するのかもしれませんね。
Re: No title
nekochan59様

給料日前に開けたくなりませんか?

そこをこらえないとダメなんでしょうねえ。
Re: No title
Carlos様

100万どころか、1万円貯まるのにだいたい2年かかります。

1万円ごとに口座に入れているのでわかるんですよ。
Re: 自分の
rockin'様

お給料からの天引き貯金ももちろんやっております。チマチマと。

会社員時代は「積み立てのぢょん子」と呼ばれていました。フフフ。

管理者のみに表示