fc2ブログ

たいむの話。

休日のショッピングモール。

食堂街を通りかかったら、前は白いパネルで覆われていた空き店の跡に、新しい店ができていた。

たいむ1

旬菜ビュッフェとあるから、食べ放題らしいが、たしかこの場所、前も同じようなバイキング形式の店だったはずだ。

つぶれた店の跡に似たような店を出して、うまくいくものだろうか。外食産業はわからない。

それにしてもこの店名、何と読むんだろう。ラクケイム?ガクケイム?

ヒントはロゴの中にあった。

たいむ2

タイム?なんで?

まさか、のしいこいので、たいむ?

想像を絶する当て字だ。

最初だけ読めばいいんなら、漢字の訓なんてほとんど無意味ではないか。

ガンコジジイさながら、プンプン怒り出しそうになったので、待て待てと思い直す。

発想は柔軟に、何ごともよい面を見よう。

この読み方はもしかしたら無限の可能性を秘めているのではないか。

べたもの夢、で食芋夢

こがる夢、で蛸居夢

ぬきとぬの夢、で狸犬夢


おお、いろいろできるぞ。

しばしあれこれ考えたが、ハッと我に返った。

いったいタヌキとイヌの夢なんて店に、客が来るんだかどうだか。

私の心配を裏付けるがごとく、楽しい憩いの夢は閑散としていた。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(8) | トラックバック(0) | 2019/07/14 11:30
コメント
No title
当て字にしてはちょっと・・・て感じですね。
いいですね  蛸居夢 
No title
ショッピングモールのお店って、わりとすぐに変わりますね。飽きさせないためなのか、売上が悪いのか、よく変わるな~という印象があります。
ショッピングモールで、フードコート以外の店は、チェーン店なのにお高めなので、あまり利用しません。
No title
すみません。
「楽憩夢」にはあまり興味を持てませんが、「狸犬夢」なら間違いなく入ります、私(-_-;)
私も
田稲麦でタイム。
農村。

短萎無でタイム。
小さい。

どやっ!
Re: No title
Carlos様

悪い例のつもりで考えましたが、意外に好評ですね、蛸居夢。

Re: No title
レツゴ―一匹様

ショッピングモールの中の店って、子供がいる時は便利でしたが、1人になるとあんまりメリットないんですよね。

だったら路面店でもうちょいマシなもんを食べたいって感じ。
Re: No title
きと様

あら、タヌキとイヌの夢に意外な需要が。

コアなファンが集まる店になるかしら。
Re: 私も
rockin'様

この読み方に無限の可能性があることが証明されたようです。

管理者のみに表示